2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日からストライキが始まった!!というのも、SEPTAっていう、Philadelphiaを走る電車やバスetc.を運行している会社(?)の従業員が起こしたもの(?)で、ホストファザーによると、「もっと給料を上げろ!」ってことでストライキに至ったらしい。(全体的にかなりテキトーな解説なので信用しないで・・・)ということで、今日からSEPTAの交通機関が使えない状況・・・まぁ私は歩いて通ってるからいいんだけど、遠くに通学・通勤してる人にしてみたら大迷惑な話・・・SEPTAの皆さんも生活かかってるのはよくわかるけど、やっぱりねぇ・・・毎日バスやSubwayを利用してる友達は散々文句を言っておりました。このストライキ、いつまで続くのかわからないんだって。ある人が「今回は二日間だけらしい」って言ってたけど、確かな情報なのかは不明・・・前回ストライキがあったときは数十日続いたらしいから心配だねぇ・・・ところで、私たちは昨日Partyをやったけど、実際は今日が正真正銘のHalloweenの日!!子供たちが家を回って「Trick or Treat!!」ってやる日♪だから、今日はコスチュームを着て歩いてる子供たちをたくさん見た!!ほんとかわいかったー(≧▽≦)そうそう、忘れちゃいけないのが毎週恒例、Psychology!!今日は中間テストでした・・・先生が電子辞書使用を許可してくれたからちょっと安心してたんだけど、あんまり役に立たなかったんだ、これがまた(T_T)心理学って専門用語が多いから、普通の辞書には載ってない単語がいっぱい出てくるんだよね(-_-;)やられたよ・・・このテスト、結果は見えたな・・・そんな私を救ってくれたのが、先週末をフルに使って提出したレポート!!今日返ってきたんだけど、なんとA!!だーかーらー!!ちゃんと読んでますか、先生?!!そんなに私に同情してくれてるのかな・・・もうなんでもいい!! 今回もありがたくもらっておきます!!ありがとう、先生(;_;)
2005.10.31
コメント(2)

今日は、一日早いHalloween Party!!本場(?)のHalloweenは初だからワックワク♪でも、コスチュームを着なきゃいけなかったんだよね・・・(-_-;)まさかこの歳になってコスプレすることになるとは思ってもみなかった・・・ほんと、人生何があるかわからない・・・でもせっかくだし、楽しまなきゃ損だと思い、途中から開きなおったぞ!!Witch(魔女)のコスチュームで参上しました!!理由は一番安かったというだけです・・・(・_・;)でもね、さすがアメリカ人だよね!!みんなおもしろい!!自分を捨ててるところがステキでした☆(詳しくは初めて作ってみたアルバムをどうぞ!最初は写真撮りまくってたけど、後半は話に夢中になり、ほとんど撮っておりません・・・)時間がたつにつれて、次から次へとやってくる人たち。20人以上は来てたね。今日初めて会う人もたくさんいた!!で、友達の一人に「今日は日本人一人だけだね」って言われて気がついたのさ!!ほんとだ!!私以外みんなアメリカ人ぢゃん(+_+)意味もなく一気に不安になってきた私・・・でも結果としては英語話すいい練習になったからよかったよ☆(ちなみに、Party終盤になってやっと日本人2名ほど来ました!) そして、おもしろかったのがリンゴ大会!!水に浮いてるリンゴを口だけで取るっていうもので、かなり笑えた(^▽^)右の写真の女の子なんて、完全に頭から突っ込んでたし(笑)ちなみに私はずっと見て笑ってました(^_^;)さすがに挑戦はしなかった・・・ 今日はいろんな人といろんな話ができてほんとに充実のPartyだった☆★☆ただ、もっと写真撮ればよかったなぁ(>_
2005.10.30
コメント(2)

明日のHalloween Partyに向けて、友達のAlexがカボチャのCarvingに誘ってくれたので行ってみた☆ただ、知ってる人もいると思うが、私、芸術方面のセンスはゼロ・・・特に絵に関してはひどいものだ・・・だから最初は見てるだけのつもりだったのだが、せっかくアメリカにいるんだし!と思って挑戦してみることに!!Alexに教わりながら、まずはカボチャの上の部分を切り取って中身をきれいに取り除く!!これはセンスとかあんまり関係ないから私にもできる♪で、いよいよデザインだ(+_+)どうしよー(T_T)って思ってたら、Alexがサンプルを持ってきてくれた!!サンプルをカボチャに当てて写せばいいのだ!!ラッキー♪他のみんなは顔を作るって言ってたから私は何か違う物にしようと思って、月と星のデザインを使うことにした☆まずは型写し!! そしたら次はナイフで型を抜いていく!!細かい部分がいくつかあって神経使ったー(>_
2005.10.29
コメント(4)
夜、急にホストファザーが映画を見に行くというので、便乗させてもらった♪見たのは、「North Country」!!名前を聞いたこともなかったよ・・・(^_^;)ストーリーはかなり重くて、早い話が男女差別・・・女の私としては、かなり腹の立つ話だった(-_-;)飛び込んでいって男たちを殴ってやろうと何度思ったことか・・・しかも実話だっていうじゃない!!まぁ、最後はハッピーエンドだったからよかったけど♪10時から始まったこの映画、終わったのときには夜中の12時半でした・・・週末だからできること♪金曜日って素晴らしい!!
2005.10.28
コメント(0)
本格的に寒さに耐えられなくなってきた今日この頃(-_-;)明日の天気予報を見て固まった・・・最低気温2度・・・・・ 無理だから(怒)まぁ、日中は12度まで上がるらしいけど、2度ってさぁ・・・冬じゃん(T_T)長野出身だから寒さには強いほうだと思ってたけど、大学で関東に出て以来、関東の寒さに慣れ、めっきり弱くなってしまったこの私・・・もはや冬を越える自信がありません・・・ かなり弱気・・・天気予報、はずれるといいなぁ・・・
2005.10.26
コメント(2)
今日は二人目のNew ハウスメイトとご対面☆彼女は昨日の夕方こっちに着いたのだが、私はPsychologyのクラスがあって帰ってきたのが夜9時過ぎだったため、対面できずに終わっていた。で、今日の夕食のときに初対面(^▽^)台湾から来た人で、働いてる会社から派遣されてきたらしい。優秀な人なんだろうね!歳は8つ上みたいだけど、仲良くなれるといいなぁ☆ちなみに今日の夕食、ホストファザー特製「スパゲッティーwithミートボール」、かなりおいしかった♪
2005.10.25
コメント(0)
はい、月曜日ね。。。毎週毎週月曜日といえばPsychologyネタで、これにもそろそろ飽きてきたのだが、今日は書かずにいられない。授業終了前、先週提出したレポートが評価とともに返ってきた。その前に先生が「評価は0~5までの6段階です。」って言ってたから、「あ~、0だよ・・・せめて1くらい欲しいなぁ・・・」なんて思ってた。ところが!だよ・・・ 4?!まぢで?!!どうしたらあの稚拙レポートが4をいただけるのでしょう?!ありえない・・・どう考えたって中学生レベルじゃん(-_-;)先生に言いたい・・・ 「ちゃんと読みましたか??」と・・・留学生だからってことで大目に見てくれたのかなぁ・・・実は他の人はみんな5で、私だけ4とか?!とにかくこの評価を素直に受け止められなかった私は、いろんなことを疑ってみた・・・数分後・・・もらえるものはもらっとけ!ってことで落ち着く。ちなみに、やっとのことで完成させた今日が締め切りのレポートは、無事に提出☆スッキリしたっ♪もう評価は気にしない。が、息つくヒマもなく来週は中間テストでございます・・・(T_T)憂鬱な月曜日は続く・・・
2005.10.24
コメント(0)
現在、夜中の3時半でございます・・・やっとレポートが終わった・・・(;_;)長かったー・・・レポートで消えた私の週末・・・(T_T)途中で発狂するかと思ったよ・・・だんだん書いてる自分でもワケわかんなくなってきて、文章はかなりはちゃめちゃなことになっていると思われるが、英語だから読み返す気も沸いてこない・・・ということで、このまま提出することにしよう。もういい、どんなに評価が悪くてもこれでいい・・・寝る・・・(-_-)
2005.10.23
コメント(4)
今日、新しいハウスメイトのHye-Youngと一緒に夕食を食べた☆「一緒に韓国料理を食べよう!私が用意するから!」と言われたので、何を作ってくれるのかと思っていたら缶詰やパック詰めの韓国料理(?)が出てきた(^_^;)でもね、これがおいしいんだ!!私はもともと韓国料理大好きなんだけど、今日初めて食べたイカみたいな食感のものが私の中で大ヒット!!けっこう辛いんだけど食べ始めたら止まらないかんじ♪あれは一体何なんだろう・・・Hye-Youngに聞いてみたけど、なんて説明すればいいかわからないみたいだったので、今度学校で韓国人の友達に聞いてみよぅ♪思いがけない韓国料理に大満足の夕食でした☆
2005.10.22
コメント(0)
寒かったー!!今日はほんとに寒かった(;_;)雨も降ってたし・・・だってさ、息が白かったんだよ?! ありえないから・・・ちなみに最高気温は13度だったらしい・・・10度以上あったんだ・・・ってかんじ。毎年冬を越していた自分が信じられない。今年は自信がありません・・・そして今日、新しいハウスメイトがやってきた☆韓国人の女の子。彼女は今までドミトリーに住んでいたのだが、嫌になってホームステイに変えたらしい。ほわっとしててかわいらしくて、女の子!!ってかんじ。私に少しわけてほしいくらいです・・・まだちょっとしか話してないけど、いい人そうなので一安心☆
2005.10.21
コメント(0)
明後日、一緒にホームステイしているハウスメイトのAmporeがコロンビアに帰国してしまうため、今日の夕食はFarewell Dinner☆近所のイタリアンレストランに行った(^▽^)♪こんな近くにイタリアンがあるなんて知らなかった(+_+)しかもけっこう雰囲気のいいお店だね~♪私はパスタを注文☆最近お気に入りのフェットチーネにクリームソース♪これがまたおいしくておいしくて(≧▽≦)さらにデザートにティラミスまで・・・(´▽`)なんとも幸せなDinnerだった・・・ちなみにAmpoleが帰国する日に、入れ違いで新しいハウスメイトがやってくるらしい。そしてその3日後にもう一人・・・今回は一気に2人受け入れるんだって・・・韓国人と台湾人。。。仲良くなれそうな人たちだといいなぁ・・・楽しみでもあり不安でもある・・・
2005.10.19
コメント(0)
今日は珍しく夕食を作るお手伝いをしてみた♪ と言ってもご飯を炊いただけなんだけど・・・炊飯器を使おうとしたらなんと壊れてしまったのか、動かなかったのだ(-_-;)「14ドルだったからねぇ・・・」by ホストマザーということで、急遽、鍋でご飯を炊くことになった!!普段から炊飯器に頼っているため、鍋でご飯を炊くなんて小学校のときの調理実習以来だよ(T_T)やばい、絶対失敗する・・・と思いつつも挑戦してみた!!水加減、火加減はかなりテキトー(-_-;)ところが!!なんと炊き上がったご飯は完璧ではないですか!!!!あんなにテキトーだったのに(^_^;)なかなかやるじゃん、私♪と一人で舞い上がっておりました・・・でも調子に乗ってまたやろうとすると焦がしちゃったりするんだろうね、きっと・・・まぁ、とりあえず今日はよくやったよ!!うん、満足♪
2005.10.18
コメント(0)
さぁ、一週間で一番憂鬱な月曜日がやってきた!!何を隠そう、Psychology Classじゃないかっ!!なんか、もはやこの憂鬱さにも慣れてきた・・・授業開始2時間前に今日提出のレポートをプリントアウト。よかった、間に合って(;_;)でも、他の人のをチラッと見てみたら、みんなびっくりするくらいいっぱい書いてあるではないか(+_+)「やばいじゃん、私ほんとにちょろっとしか書いてないよ!!」と思いつつも、今さらどうしようもないだろうってことで、そのままなんとも情けないレポートを提出した・・・とりあえず提出したのはいいが、それで安心してる場合じゃない・・・次のレポートが来週までなのだ(T_T) しかも今度は10ページ指定の長文レポート・・・いつになったら気の休まる日が来るのでしょうか・・・
2005.10.17
コメント(0)
レポートと闘った一日・・・休みだっていうのに勉強なんて(T_T)とか言いつつ、「休憩」と称してネットで遊んだりもしてたんだけどね(-_-;)机に向かうのは私にとってなかなか大変なことです・・・ちなみに私の中で最近流行ってる「ネットを利用した現実逃避法」!!旅行会社のHPにいき、行ってみたい国・都市への旅行プランを作る!!テキトーに日程決めて♪これねー、けっこう楽しいんだよ!!行けるわけもないのにチュニジアとかエジプトとか調べて「高っ!!」って一人で叫んでる・・・夢だけが膨らんでゆくのです(´▽`)そのうちだんだんむなしくなってくるんだけど・・・はぁぁ、旅行したい・・・
2005.10.16
コメント(0)

今日は学校のお友達・ゆきさんとゆきさんの旦那さんがBBQに招待してくれた♪ゆきさんのお家にお邪魔するのは初めて♪電車で20分くらいのところにある、自然いっぱいのステキなところだったー!!遅れて来る人がいるということで、待っている間、みんなで話をしていた☆ゆきさんの旦那さんはアメリカ人で、すごくおもしろくていい人!!しかも二人はとっても仲良しで、こっちが恥ずかしくなっちゃうくらいのラブラブっぷり(○^▽^○)ステキな夫婦だなぁ・・・と思う☆そんな二人の結婚式のときの写真も見せてもらった♪ゆきさん、なんと私の憧れの白無垢姿じゃありませんか!!!!すっごくきれい!!私も着たい(>_
2005.10.15
コメント(4)

この日も雨・・・学校が終わった後、図書館で勉強しようとするものの、この天気のせいで(?)まったくやる気がしなくて困っていた・・・そこにりかさんからの救いの電話パート2!!手料理をごちそうしてくれるというではないか!!一気にテンション上がったー!!りかさんは今、お料理学校に通っている。それも、プロのシェフを養成するようなかなり本格的な学校!!話に聞くところによると、私には想像もつかないような苦労がたくさんあるみたい(>_
2005.10.14
コメント(3)
最近なんだか天気がぱっとしない・・・雨もよく降るし(-_-;)今日も朝からどんよりした天気で、学校が終わって外に出たらすでに雨が降っていた。しかも寒いんだよね、この頃・・・雨+寒さで、私のテンション下がりまくり。でも、ちょっとおもしろかったのが、アメリカ人の服装!!「もう冬ですか?!」みたいな格好をしてる人がいるかと思えば、この寒さの中タンクトップで歩いてる人もいる(+_+)見ているこっちが寒くなる・・・よくわかんない、アメリカ人・・・
2005.10.13
コメント(2)
それは昨日の夜のこと・・・パソコンが急に起動しなくなった・・・何度やっても無理。「初期化」という文字が頭に浮かんだ(T_T)実は私、数ヶ月前にも「初期化」というものをしている。そのときもパソコンが起動しなくなり、コンピューターセンターに持って行ったら初期化するしかないと言われたのだ。だから初期化の悲劇は一度経験済み・・・何が悲しいって、保存してある写真が全部消えることである・・・私にはそれ以外ない!!なにしろコンピューター関係の知識ゼロの私は、今までバックアップをするという考えさえなかった。というより、そんな用語知らなかった(-_-;)前回それを学んで「これからはバックアップしよう!」と心に決めたにもかかわらず、lazyな私はすっかり油断していた・・・またあの悲劇の到来である・・・アメリカに来たばかりの頃の写真は現像に出すためにCDに焼いてあったからよかったのだが、問題は最近行った旅行の写真たち(;_;)彼らは旅立ってしまった・・・まだCDに焼く作業をしていなかったのだ・・・とにかくショックだった・・・こんなことがあったから、今日はブルーな気分で一日を過ごした(T_T)バックアップ・・・・ほんとに大切・・・
2005.10.11
コメント(2)
今日はアメリカの祝日、Columbus Dayのため、学校が休み(≧▽≦)ということで、最近ずっと見たいと思っていたキャメロン・ディアスの主演映画、「In Her Shoes」を見に行ってきた(^-^)♪アメリカでベストセラーになった小説の映画化ということで、ちょっと前から興味があった作品なのだが、ちょうど昨日、タイミングよく癒しネコさんから、「この映画はPhiladelphiaで撮影された!」という、なんともステキな情報をいただいたため、興味倍増!!!!これは行くしかないでしょ!と、ワクワクしながら映画館に向かった☆「ほんとだー!!Philadelphiaだぁーっ!!」から始まって、「すごい、ここ知ってる!!」「あ、この駅!!」「あぁ、美術館!!」・・・自分の知っている場所が登場していることにひたすら感激!!で、内容がまた感動的だったんだ・・・ もうね、泣いたよ私は・・・ 涙がボロボロ・・・いい話だったー・・・ そしてキャメロン・ディアスがいい!!よかった!!終わったあとも、しばらく余韻に浸ってしまいましたー(´▽`)よし、いい息抜きができたぞーっ♪ 明日からまた頑張れそうな予感☆★☆
2005.10.10
コメント(3)
おばあちゃんに続いて、今日はお母さんの誕生日~(^▽^)v10月は私の家では誕生日ラッシュなのだ。といっても2人だけなんだけど・・・(ラッシュ終了・・・)で、さっそく電話して「もしもし」って言った瞬間、「あー、さっちゃん(妹)?!」・・・お母さん!!この期に及んで娘の声を聞き間違えるとは何事ですか?!でもまぁ、お母さんは相変わらず元気なようなので一安心。今日のPhillyは雨・・・・あーあ、出かけようと思ってたのになぁ・・・と、そのとき!!りかさんからの救いの電話☆Maidoに行くというので、便乗させていただくことにした!!ここもちょっと郊外にあるので、電車で行かなければいけない場所。だから車に乗せてもらえるのはほんとにありがたい(>_
2005.10.08
コメント(3)
今日、家で階段から落ちた・・・(T_T)鼻歌を歌いながら階段を下りてたらスルッとすべって・・・(-_-;)泣きたかった・・・でも、救いだったのが、階段をもうすぐ下りきるところだったこと!!もっと上から落ちてたらもっと痛かっただろうなぁ(>_
2005.10.07
コメント(3)
今日は、学校が終わった後、ジムに行って泳いできた!!半年もここにいるのに、プールを使うのは初めてなんだぁ、実は(^_^;)プールに行ったことのあるお友達に「ほとんど人いないよ。」と聞いていたのだが、ほんとだね!!!私が行ったら3人しかいなかった(+_+) まぁ、混んでいるより全然いいけど☆で、さっそく泳ぎ始めた!!やっぱりプールは気持ちいい~♪軽く泳ぐつもりで行ったのだが、けっこう真剣に泳いでしまった(^_^;)でも、久しぶりだったからなのか、すぐ疲れちゃうんだよね、これがまた・・・(>_
2005.10.05
コメント(5)
本日、おばあちゃんの誕生日~♪Happy Birthday(^▽^)v朝、さっそく電話をして「おめでとう!」と言ったら、おばあちゃんは「めでたくない!」と言っていた(^_^;)まぁ、とにかく元気でいてくれればあとは何でもいいですよ、私は☆さてさて、昨日から始まった学校だが、さすが厳しい先生は違う☆まだ始まったばかりなのにさっそく宿題いっぱい出してくるし・・・いいね~!!気合い入るよ♪クラスは今回、アジア系が少ないのでみんなかなり積極的。これは負けてられません。
2005.10.04
コメント(3)
いよいよ今日から秋タームが始まった!!一ヶ月ぶりの学校だ!!新たな気持ちで学校向かう。が、学校に着くと、人だらけ(+_+)何だこれは?!何があったんだ?!って思うくらい・・・後から聞いた話によると、今回のタームは120人も学生がいるんだって(-_-;)夏よりも多いらしい。っていうか、こんな小さな学校に120人も入れるんだ・・・まさか1クラスの人数がめちゃめちゃ多くなっちゃったりするのかなぁ(T_T)なんて不安に思いながら教室に行ったけど、意外にも適度な人数で安心☆で、気になるのは担当の先生だ!!どこの学校でもそうだろうけど、授業の質は先生によるところが大きい。だからすごく不安だったのだが、今回は当たり!!だと思う。さっそく宿題出してるあたりがいい。すばらしい!!厳しい先生じゃないとさぼっちゃいそうだもん、私(^_^;)そして・・・・夕方からは恐怖の時間、Psychologyの第2回目だった。前回よりリラックスして臨めたのはちょっと進歩☆でもやっぱり授業が始まると大苦戦(>_
2005.10.03
コメント(3)
今日で、長かった夏休みも終わり(>_
2005.10.02
コメント(0)
気がついたら、なんと今日から10月ではないですか(+_+)思えば、9月はほんと一瞬にして過ぎてしまった・・・学校が休みだったからか、いつもより余計に時間が過ぎるのが早く感じたなぁ。10月ってことは、私の留学生活も残すところ5ヶ月ちょっと(T_T)もう半年が過ぎてしまったのか・・・早すぎるよ・・・と、まぁいろいろ考えながら、「ここからがほんとの勝負だ!」と急に思い立った私は、今後の目標を紙に書き出してみた。私、時々こういうことをしないとすぐに目標を見失うタイプ・・・(-_-;)書き出してみると、けっこう大変そうである・・・(T_T)生活面、勉強面などなど・・・あと5ヶ月でどこまで達成できるのか、ちょっと楽しみになってきたので頑張ってみようと思う☆とりあえず、今夜はブロッコリーを食べよう!!!!
2005.10.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


