全1060件 (1060件中 1-50件目)
初めてのフィッティングから2ヶ月。【クラブ総取っ替え】と言われ(^^;。ちょこちょこで中古クラブを探してはお安くゲットし、グリップ交換をしてもらい… ようやく上(アイアン以外)を総取っ替えが出来ましたDWJPX E31012.5°(L)⇒SRIXON GiE10.5°(R)FWViQ(4W)18°(L)⇒SRIXON GiE(5W) 18.5°(R)JPXEL(7W)24°(L)⇒SRIXONWR(7W)20.5°(R)JPX(5U)23°(L)⇒ViQ(5U)25°(R)ViQ(5U)28°(L) に変更~おかげで今のところ飛距離も伸び、バッチリ満足のスコアが出ています来週、某競技決勝までは何とかこのスコアで行けたらいいな
2011.07.16
コメント(8)
本日午前中から神戸の街の病院に入院しとりますちなみに私は元気です患者は、チビ姫。耳瘻孔の摘出手術を受ける事になりまして…2泊3日手術の旅~お子ちゃまなので全身麻酔の手術明日の昼前後にチョチョっと切ってもらいます私は何もする事なくただ付き添い入院今日の昼から7食弁当です退屈だなぁ…小児科病棟、6人部屋…寝るか泣くかの小さい子達と同じ部屋…音出して起こしたら悪いし…気ぃ使うわ
2011.06.16
コメント(2)

ドライバー買っちゃいましたこの前のラウンドでSの10.5度を振り回してたんですが、やっぱりしんどかった~でも、低空飛行でランが出る出る(^^;。で、ダンナの助言により、Rの10.5度をポチットな それと。ショップで借りてた5Wが超いい感じしか~し。で捜しても4Wはたくさんあるのに5Wはな~いダンナに、「ショップの社長さんにDWは返すけど、5Wはもうちょっと貸して~ってお願いしてもらったら、5W売ってくれるって昨日、ゲットDWと共にグリップ交換してもらいました5W、超お安く譲ってもらって 2007年から働いてくれてたDWちゃん、4Wちゃん、おつかれちゃ~~ん 新入社員です『SRIXON振り回してる人が赤から回るか~』という声が聞こえたような気がしますが私の耳鳴りでしょう次のが楽しみぃ関西版が初仕事です
2011.05.29
コメント(4)

ご無沙汰しております…今日、初めてフィッテイングと言うのをしてきました(^o^)ダンナがリシャフトしたりしてて『私もしたい!!』『連れてけ~!!!』と言ってて、ダンナ知人のショップに今日連れてってもらいました(^o^)ショップで、何発かアイアンを打ってたら『軽い』『ヘッドの重みを感じてない』とかズバズバ当てられて…(^_^ゞなんたって、私は【軽さ重視】ですから(*≧m≦*)ププッ【クラブで飛距離とスコアを潰してる】らしいですΣ( ̄◇ ̄*)で、これ。これ。と色々渡されて打ったクラブはすべてメンズクラブ(^_^ゞヘッドスピードは35前後だけど、初速スピードが全然違うみたい…(今のクラブが一番ヘッドスピードは早い)で、結果は…【オッサン】の称号をいただきました(*≧m≦*)ププッ理想は、クラブ総取っ替え…。さすがにそれは厳しいので、アイアンは鉛を9g貼ってもらって、ウッドは買い替えがいいかな~だって。で、『これちょっと間貸したげるしコースで使ってみぃ~』とDWと5Wを借りました(^o^)次のラウンドは25日(^-^)SシャフトのDWをブンブン振り回してよかったら買お~っと(^o^)初めてのフィッテイング、めちゃ楽しくてテンションあがっちゃった(*^▽^)/★*☆♪これ以上上手になって、ダンナよりいいスコアが出たらどぉしよ~(*≧m≦*)ププッ…って思うだけで楽しい♪
2011.05.17
コメント(4)
今日、親友Kちゃん夫婦とお友達のYくんとの Yくんが『みんな白(RT)からな』って言い、Kちゃんがすんなり『ええよ』って言うから私も白からになってしまいました…Kちゃんダンナはシングルさん。あと3人は同じくらいの腕前なんだけど、Kちゃんは産後復帰戦、Yくんは超波がある。なので、最近調子がいい私がまだマシな感じ~なので、まぁ、いっかと思いながら白から回りました。 しかし、飛距離が足りない私にはやっぱりキビシーいつも赤(LT)から5600y、今日は白で6200y。ショートなんて、届くのに力んだりして1個パーで3個ダボ(^^;。でもロングで1個、ミドルで2個、ショートで1個パーを取って何とか100切の97点でした赤からだと最近ダボまでで抑え、84,89と調子良かったのに、白だと簡単にトリ叩いちゃった(^^;。 やっぱり、もぅこれから赤からにするぅ~~~女の子なんだから女の子ティ使う~~~~~ はぁ。次のの予定は1ヵ月後だ(^^;。
2011.03.30
コメント(0)
松山千春のコメント。知恵がある奴は知恵を出そう。力がある奴は力をだそう。金がある奴は金を出そう。『自分は何にも出せないよ・・』っていう奴は元気出せ。自分が出来ることをしよう。千春~。いい事言うね それと原発で命がけで戦っているヒーロー達。どうか、ご無事で帰還されることを心から祈っています。 くれぐれも買占めなんぞせず、そのお金で信頼のできるところに募金をしましょう。
2011.03.20
コメント(2)
ギックリ腰が1月の末。3日間寝たきり1週間は接骨院で冷却鍼治療。(つべたくてさぶくて…)1週間を過ぎた頃から温め鍼治療2週間目頃から鍼に電気をつなげた電気鍼治療この2週間、毎日せせと通い、接骨院皆勤賞~(^^;。 でようやく楽になりました(楽になったので今週は3日行かなかったら痛くなってきちゃった(^^;。) ぎっくり腰全治2週間強ってとこでしょうか で明日3週間ぶりのお仕事、明後日はほぼ1ヶ月ぶりの 仕事は手を抜けないので、いいお客さんに当たることを祈り。。。は飛距離は求めず、無事完走をめざしてがんばります
2011.02.18
コメント(6)
先週の県民の翌日火曜日…人生初の膀胱炎になりました早くに行けばよかったんだけど、なんだかんだで金曜日に行きまして…抗生剤はもらって飲んだら翌日には楽になってきて…でも飲みきらないと再発すると聞いてたので飲んでました 土曜日の夕方、姫たちと遊んでいた時。姫を持ち上げた途端グキッやっちまいました。。。土曜の夕方なのでもやっておらず。。。日曜日は完全寝たきり状態。。。ご飯とトイレ以外は布団で寝ていました。月曜日に接骨院に行き、鍼をしてもらいましたが、結構腫れてるらしく、なかなかのやらかし具合だったみたいです(^^;。その影響か、抗生剤を飲むと吐き気がしてしまい、薬ストップ。内科に行って薬を変えてもらえたらよかったんだけど、なんせ、動けない(T_T) 膀胱炎を諦めてまずは腰を治してしまわないと。。。毎日鍼を打ってもらい、だいぶマシになりました 先週から不調が一気にきてしまい、ちょいと参ってます(T_T) 次の(20日)までには完全復活しなくては!!
2011.02.02
コメント(4)

昨日某競技でした~43(17P),49(15P)の92点(32P)でハンデ18弱のネット74ちょい入賞せず、ハンデ改正にも引っかからない楽しいゴルフ のはずが。。。 思わぬ女子の部準優勝(優勝はネット66)みんな寒さとカンカチコンのグリーンでスコアが伸びなかったみたい(^^;。で、賞品はこれ。去年も優勝でJPXの7Wもらって、今年はJPXのU5。DWとアイアンがJPXなのでいい感じで揃ってくるぜい某競技の賞品はミズノ、ダンロップ、ブリジストンと順繰りみたいなんで、ラッキー ところで、私たちの組は同僚4人で全員女性ティからでした。後ろの組はおじぃティからだったので混んでいた為ティーグランドですぐ後ろにおじぃ達が迫ってきます(キャディ付きなんだから、離れてくれたらいいのに。。。)私たちがティショットする時も真後ろでコソコソ話。(すぐ後ろなんでコソコソ話も丸聞こえ)うちのキャディさんも『うるさいですね~』と言ってました。まぁ、そんなんでショットが崩れるほど繊細でもないですからみんな我慢してましたが。 しかし。最後18番で事件が起こりました。360yミドルホール。やや打ち下ろし。セカンドは打ち上げ。私は残り160y程+打ち上げ。届くことはないですが近くに行って音がするとイヤなので、前の組が空くのを待ってました。空いて、打って。もちろん届かず、3オン。1stパターが上手いこと寄り、お先パット…をした途端『ドン』後輩の子が『キャァ~』へ?っと振り向いたらボールがコロコロ~~~~~(グリーンオーバー)後ろの組が打ち込んできました後輩の足元に落ちたらしい。直接グリーンに乗ったのだ振り向いたら、私がセカンド待ってたあたりにいる。160y前後から打ってくるかキャディさんは別の人と隣ホールに行ってて『待っててください』と行ったらしいけど。二人で謝りに来たんだけど、おっちゃんが持ってたクラブ…【DW】直ドラで、『すんまへ~んm(_ _)m200yあったから~』って。4人で『いやいやあの杭150yですよ』 実際キャディさんが止めたんやろ 怪我がなかったからよかったものの、超恐ろしい人だうちのキャディさんも『最後までご迷惑おかけしましたm(_ _)m』って。マスター室からもお詫びされたんですが、当人が反省しないと。。。 お~怖かった
2011.01.25
コメント(2)
本年初打ち@マダムずしてきました 前日の夜までチビ姫が3日間高熱(夕べは37.6度)してたけど、気合いで平熱に下げて学校に送り出せました 昨日の夜からで心配したけど、今年も晴女パワーは健在でした~ 確かに寒かったけど、カイロを4つ貼り防寒対策、グリーンが凍ってたのも最初の4ホール程だったし 苦手なINで44点しかも、12パットアプローチが冴える冴える後半は本年初バーディも取って43点 初打ちで87点でした 出来すぎくんやわ~~ 幸先いいぞぉ~~
2011.01.07
コメント(4)
あけましておめでとうございます&ご無沙汰でございます(^^;。 年女かわいいウサギちゃんのリンママです 元旦のにはびっくりしました~ダンナ実家に行ってたのですが、帰りの高速超吹雪で新年早々恐怖の運転でした高速の道が真っ白…センターラインが分かんない…暗い道に白い雪が向かってくる…ちょっとパニックになってワーワー言いながら運転してたらさすがにダンナが『運転代わろうか?』って(^^;。でも代わるって言っても高速やし、路肩に止めたくても真っ白でどこだか分かんないし、何より路肩駐車は危険何とか落ち着いて家までたどり着きました(^^;。 翌日のお仕事は朝バッチリ顔を作りさぁ気合い入れて凍結道を走るぞって時に『クローズになりました』3日はお仕事が出来ましたが…左右に走らされ、じんわり汗ばむ状態 う~ん。。。新年早々計画通りには行かないなぁ… で、本日、チビ姫(もぅチビでもないけど(^^;。)発熱しまして。。。38.7度…まぁ、元気なんでそんな心配はしてないんですが、かかりつけ医が金曜日まで休診やし。。。得意の気合いで乗り切らせましょう は。去年は36ラウンド平均93点でした今年は平均92点以下で頑張ります あと、更新ももっと頑張ります(^^;。今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2011.01.04
コメント(4)
またまたご無沙汰しましたm(_ _)m元気にしております最近はコンスタントに90前後を出せるようになってきましたところで。最近お仕事でお客さんによく言われるんだけど。。。私【狙い目は○○です】客1『そんなとこまで飛ばへんわぁ~』とか客2『そこに打てたらな~』とか言われるんですまず、客1の場合。狙い目とは?私は届かない目標物を言いますが。だって、目標物まで届いちゃったら打ちにくくなったりしません?例えば木とかだと根元に行ってしまったりしたら逆に打ちにくいやん?お客さんの立場では狙い目届く(かもしれない)物がいいんでしょうか?皆さんの意見を参考にさせてくださいm(_ _)m客2の場合。これはちょっとイラっとします(^^;。そこに打てたらな~って。そんなん言ったら何も言えませんて狙うくらい狙ってくださいよ結果はその後です。もちろんお仕事なんで、笑顔で返しますが、内心はイラっときてますのでご注意をてな訳でこの秋もお客さんには笑顔で帰ってもらえるように心がけて頑張ってお仕事してまぁす
2010.10.16
コメント(1)

今日は、某競技二次予選に出てきました【二次予選】と言う事で、もちろん一次予選は通過してますよん二次予選の会場は… 近くて遠いゴルフ場遼くんのウォーターショットで有名な、ABCゴルフ倶楽部18番ホール。 ハンデ戦で170名程参加中上位16名が決勝のプロアマ戦(東広野GC)に行けますハンデ17.7の私ですが、前半(IN)を49点叩いてしまい(OB=1,池=1)貯金を使い果たしてしまい、撃沈後半(IN)頑張って42点だったんだけど、時すでに遅し…予選通過ならず でも、憧れのコースで回れて満足~DWもパターもショットも満足いくものだったんですが、なんせ距離が。。。パーオン出来ないと話になりませんOBと池を除くと88点だし ちなみに、池とは、18番ま、横から入ったのでウォーターショットは出来ませんでしたが 最近調子が上がってきてるのに(自画自賛)次回月末のマダムずまで予定がない…調子保てるかなぁ??
2010.09.01
コメント(0)
連日の高校野球ネタです母校が勝ち進んでますこの前の土曜日の試合も行けたんだけど、ダンナに『アンタ行ったら負けるからやめとき』と言われ、で大人しく見てました…勝って『やっぱり見に行ったらよかったね~』って言う方がいいと思って私も自分でそぅ思う。やっと先月甲子園で阪神初勝利したとこやし…(それまで勝った事ナシ)自信ないんやけど…でも、行きたい行って応援したいでも、負けて欲しくないどぅしよっで我慢するか…行っちゃうか…
2010.08.16
コメント(2)
お久しぶりでございます。今年の夏は暑いですねお仕事で初めてラウンド前のクラブ確認で汗が流れました長年仕事してて、ラウンド中に流れることはタマにありましたけど(それも稀(^^;。)、マスター室前で汗を流したのは初めて女優リンママなもんで、顔に汗をかかないんですけどねちょっと嬉しくて同僚に『見て~汗流れてるね~ん』て見せて回りましたホールインワンもあったし、今年初が2度目 それと、夏の風物詩高校野球暑い中いい試合しますよね~で、今年母校が夏の甲子園6年ぶりの出場を果たしました6年前は甲子園に応援に行ったんですがあのダルビッシュにコテンパンにやっつけられまして…(^^;。春のセンバツには何度か出たんですが夏は6年ぶり日曜日に試合があったんですが、6年前とは比べ物にならないくらい長打の嵐ホームランも2本出て、見事夏の甲子園初勝利をつかみました応援に行けばよかった~~2回戦は土曜日の予定明日は予定なので延びるかと思うけど、もう1日延びてくれないかな~平日だったら応援に行けるのに~ 頑張れリンママ母校
2010.08.11
コメント(4)
最近のラウンドしてて自分でもDWの飛距離伸びた気がしてまして…いつもセカンド打つ場所より気持ち前と言うか、気に入らない当たりでも今までナイスショットしてた場所からセカンドとか。平均で10~20y近く前に行ってます1番はマダムずでmassyさんのボールの横に行くようになった事この前、YUKKOさんにも『飛距離伸びたんじゃない』って言ってもらえたんですで、かなり調子に乗ってしまってダンナにも言ってたら、一言。 『ボールのせいや』 今のマイボールは【srixon z-star 】と【タイトリスト pro-v1】なんですが、オウンネームで1ダースあって今はsrixonを使ってるんですが(タイトリストの方が好き)、このsrixon、よく飛ぶんですって~。私、どのボールがどぅとか、シャフトがどぅとか全く気にしない(分からない)んで、てっきり上手になったのかと思って調子に乗ってたのに…(^^;。ま、シャフトは変えた事ないんで分かりませんが、ボールは一応こだわってました。1.流行のもの(仕事上、色々ボールは見てるので)2.やわらかいもの3.使ってて上手そうに見えるもの 性能とか分からないんだも~~ん で、srixon z-starって表面のコーティングが弱くすぐ傷がいくんです。切り傷みたいなのがすぐつく1ラウンドはもたない。。。打ち方悪いのかなぁ?? これまた弱いんだけど、タイトリストでも同じ飛距離飛ばせばダンナに『ボールのせいや』って言われないかな
2010.07.01
コメント(8)
昨日、マダムずでした週間予報、2日前までの予報なんて、。しかも、どっしゃぶりで。。。さすがに、こりゃヤバイかなセルフだしキャンセルも考え出してました しかし、前日予報からスタート前からになり午後からも出てきて…やったねしかし、当日朝4時頃にになりまた心が折れそうでしたがゴルフ場に行ったらmassyさんに『大丈夫』と宣言してもらい持ち直してスタートしました。スタートホール、ティグランドでサーっと降りましたがセカンド地点ではもう大丈夫後半になると日が射してきて、さすがマダムず。になって『暑い』文句言い出しましたじゃないだけ良かったと謙虚にいきましょう は…パターがチキンで気に入らなかったんだけど、ショットは納得いくものが多く打てましたアプも失敗がなかった気がする4wは何回か失敗ありましたが…。 スコアは92点で39パット。パターが… しかし、いつもこのメンバーはリラックスしていいスコアが出るんだ~毎度ながら感謝感謝です チーム戦でこのメンバーで回りたかった。。。
2010.06.23
コメント(6)
4日の某競技予選は… 結果は 撃沈でした しかも、私は【6人中上位5人】の合計数なんだけど97点叩いてしまい【6番目の女】(^^;。全く役立たずでした先日の 83点 と同じ服着たのに(^^;。 でも、ダンナとチームメートの頑張りでチームスコアはアンダーだったんだけど、3/21チームに入れず、5位…去年なら楽勝で予選通過だったんだけど。。。参加チーム多すぎで会場増やしすぎちゃんと、抽選してほしかったなぁ。。。(抽選で外れるかもしれなかったけど(^^;。) て事で夏の○野は行けませんでした
2010.06.06
コメント(8)
先日の関西版、すごく楽しくまわれました楽天では茶ぁさんとで、あとはそのお仲間さんだったんだけど、めちゃ楽しい人達(オモロイおっちゃん)でした~ その中で、1つ褒めてもらえた事が『ダンナよりパター上手いやん』って言ってもらえましたこんなん言われたの初めて~パター数では普段と変わらなかったんだけど、上手な人が見ると分かるのかな~~お世辞とはいえ、ご機嫌さんでまわりました~ で、明日は年に一度(二度?)の競技です今年は本土から世界最長のつり橋を渡って行ってきます 明日予選で通過すると、なんと…電車の駅の名前にもある超敷居が高い名門ゴルフ場へ行けます私のハンデでのノルマ(アンダー)は89点精一杯頑張りますがきっと、ノルマはキツイので、チームメイトに頑張って名門に連れてってもらおうと思います でも、稼ぎ頭になれるように頑張ります
2010.06.03
コメント(6)
日曜日はリンママ生誕35周年記念… じゃなく、関西版コンペです 悪夢のたまねぎ島練習ラウンドから1週間も経っていませんが、私は立ち直っているのでしょうか…(コケてもいないのに、立ち直るとは変な表現でした…) 練習をしない私は【日替わり定食】並みのゴルフなのでその日のスィングで対応です で、またおなじみの全国中継もありますまた覗いて笑ってやってください 関西版コンペ中継
2010.05.28
コメント(5)

行ってきましたたまねぎ島 毎年恒例の 某競技 の練習ラウンドでした先週自己ベストタイを出し、気分良く乗り込みました昨日からのの影響はあまりなく、水捌けのいいコースでしたバンカーは締まっててよく飛ぶ~ グリーンは8.?フィートとかで重い... 当日は10フィートくらいまで上げるとか...? 来月の練習とはいえ、一応真剣にやったんだけど... 先週より20も多く叩いてしまいましたヤバいヤバすぎる先週の私はドコに行ったんだろ~~いやいや、アクヌキしたと思って...(^^;。 本番は15程減らさないと...(どこで減らすか) で、帰りはのんびり下道を走り、特産物売りのお店で、淡路新玉ねぎを購入 淡路の玉ねぎは大玉で美味しい特に今は新玉ねぎだから旨いぞぉあ。明石海峡大橋は運転手の為、撮れませんでした(^^;。
2010.05.25
コメント(6)
今日は月一マダムず週間予報のマークはすっかり消えていい天気~素晴らしい 今日は久々INスタート。元気なうちにしんどいINを回るといいわぁ~東条GCIN 43(16P)パー=3、 ボギー=5、 ダボ=1OUT 40(15P)バーディー=2、 パー=3、 ボギー=1、ダボ=2後半なんて、バーディ、パー、バーディと3ホールで2アンダー神様降臨してました1H…バーディ(-1)2H…パー(-1)3H…バーディ(-2)4H…ダボ(0)5H…パー(0) 5H終了茶店でイーブンパー ちょっと、30台意識し始めまして… 6H…ボギー(+1)7H…パー(+1)めちゃ意識しちゃって…8H…バンカー2回入れちゃってダボ(+3)ここでパーなら… 9H…ボギー(+4)40点でベストタイの83点で回りました 上がり2ホール、意識しちゃってバンカー3回も入ってしまったまだまだメンタルが弱いですね~ マダムずのみなさん、どうもありがとうございました来月のチーム戦までこの調子を保てますように~
2010.05.18
コメント(6)
100000アクセス超えました~ 最近滞りまくっている日記ですが… ありがとうございましたm(_ _)m 肝心の100000目の方は… *.zaq.ne.jp さん… お友達じゃなかった… でも少しづつの更新になると思いますがこれからもよろしくお願いします
2010.05.11
コメント(6)

今日、姫と二人で京セラドームに行って観戦してきましたオリックスvs千葉ロッテ 姫が公文で招待チケットをもらってて、ちょうどお仕事もお休みだったし 【内野自由席】のチケットだったんですが、開始時間ちょっと前に行ったせいか、2階席しか空いてなくて…遠っ(^^;。ピッチャー 木佐貫バッター 井口(分かんね~~)5月未勝利だけあって、ヒヤヒヤもんのバッファローズ… ホームラン、デッドボール、牽制でランナーに当てる…一旦ホームランになったのをビデオ判定で覆ってファールボールに…などいっぱい見れてよかった最終的に11-7で勝利5月初勝利~ちなみに私も観戦初勝利~(甲子園、スカイマーク、京セラ…勝率0割でした(^^;。) 元阪神のバルちゃん(バルディリス)、これまた元阪神の北川、あと二人…(^^;。ヒーローインタビュー気分良く帰りました~ で、帰ったらもらいました娘たちのお小遣いから、カーネーションと靴下。昨日『明日、母の日やな~~』なんて催促してみたんだけど()ちょっとうれしい
2010.05.09
コメント(4)

ではないですがどっすんさん主宰の【明石うたの日コンサート】に姫とチビ姫と来ましたええ天気やぁ焼ける半袖を着てノー日焼け止めとっても無防備な私…絶対腕と首が痛くなるわぁ海を見ながら沖縄ソング…ここは沖縄…結構人がいたんだけど、このお写真だと空いてるみたい現実逃避してしまいたい
2010.05.05
コメント(4)
13日は久々に関西マダムず4人勢ぞろいでした今年に入って続きだったんだけど、今回はで、暑くなく、寒くなくでいい天気でした スコアはいつもと変わらず(94点)ですでも1OBアリなんでいい方ですね しかし、パターが悪かった。。。(21,18=39P)ショットはまぁよかったんだけど…砂が入ってて、雨上がりで遅いとはいえ、打てども打てども届かないチキンにも程があるわぁ~~ massyさんも言ってたけど、次回からは何か一つ目標を立ててラウンドをしよう今まで何となく楽しくラウンドしてただけだしな~ よし次回は(?いつだ?)、【チキンパターをしない】 にしよう マダムずはラウンド中ももちろん、終わってからのお茶タイムも楽しい次回の予定も立ったし(エントリー済み)お姉さま達から為になる話もいっぱい聞けたし よし明後日からお仕事だ子守で3週間ぶりのお仕事です代稼がないと
2010.04.15
コメント(10)

久々に更新したら、絵文字が変わってる~ どぅも、ご無沙汰~んでした(^^;。 無事、ちび姫も入学し、 姉妹で仲良く小学校へ行ってくれてますで、今日、友達に試食させてもらいました今流行の【辛くないラー油】。人気の【M屋】のも食べさせてもらったんだけどこっち(S&B)の方が美味しい辛いの苦手、にんにく苦手の私もでしたん帰り早速スーパー行って購入しちゃったみなさん、食べた事ありますか?? 明日は関西マダムず天気は…大丈夫そう
2010.04.12
コメント(4)

今年になって新調したカッパの出番が多いので()新しく仲間を作りました 今回は裾部分にオシャレを施してみました作ってみてビックリ でかっ 二人(二体?)で太陽チャージ二代目くん、デビュー戦は… 大雨でした…なんでやねん 次のも予報なんだな。。。 去年の晴女の称号から今年は雨女の称号か… いやだぁ~~~
2010.03.27
コメント(8)

今日、娘たち近所のイチゴ畑でイチゴ狩りをしてきました人生初のイチゴ狩り町内の行事で参加してきました~近所なので歩いて行ったんだけど風がちびたくて帰りは小雨も降り、さぶかった~イチゴ狩りはハウスの中なので暖かかったけど~摘みたてでちょっと土がついて温いイチゴも美味しいですね~娘たちも数え切れないほど食べて、お腹いっぱい~で幸せでしたぁ~
2010.03.07
コメント(2)

先日の県民大会で優勝してしまい、早速ハンデ改正のお葉書が届きました前回から1以上も減った…ノルマが89になっちゃった無理ぃ~ で、そのハンデで名門加古川GCに行ってきました。ショートで13点(4OB)など、よ~りどりミ・ド・リで102点(6OB)~ ハンデ、関係ないやぁぁん(^^;。 102点ネット84とかやのにハンデ増えへんのよね~…1回よかったくらいで即効減らさんといてぇ~20くらいは欲しいんですけどぉ。。。
2010.02.28
コメント(6)

昨日、恒例マダムずをしてきましたそんなに寒くなく、いつも通り、楽しく回らせてもらいましたスコアも良かったですよ 東条GCOUT45(18P) パー=2、ボギー=5、ダボ=23P=1IN45(15P) パー=4、ボギー=3、トリ=2TOTAL90(33P) OB,ペナなし 苦手なIN。いかに貯金を…と出だし連続パー(ちょっと出来すぎ)パー、パー、ボギー、パー、ボギーと茶店まで2オーバーここのINコースでは快挙『どこかで絶対ワナがあるぞ』と気をつけていたんですが、やはり。。。15Hで見えないワナにはまりトリ…(3パット)16Hパーで持ち直したんだけど、17Hでまた見えないワナにはまり。。。6オン1パットのトリ。。。『最後は絶対パーを取る』と気合いを入れたんだけどボギー(^^;。でもTOTAL90点で上出来な~んにも不満はないんだけど、ワナが。。。ワナめぇ~ また来月の予定もゲットし、来月2週目まで、【週1ゴルファー】やぁぁん(来週は週2) 3月中旬から4月いっぱいくらいは卒園入学、進級で【おかん】しないといけないので(^^;、ちょっとゴルフは休憩かなそれまでいっぱい予定入ったから文句なし 今日、帰宅したら私にお届け物が3つ。(お届け物って結構テンション上がりますよね)1つは通販で購入子供服1つは一昨日で注文した友達のお誕生日1つはゴルフ雑誌社から。何かと思ったら…【おめでとうございますブリジストン協賛レディースゴルフ祭り企画に当選されました】と。??いつ応募したかも分からないくらい(^^;。去年の秋の雑誌。買ったような、買ってないような。。。ひょっとして、ダンナが応募したのかなぁ??【レディースゴルフ祭り】って書いてあるから私の名前で。(^^;。 ほんと、覚えがないわぁ~(^^;。まぁ、いただけるものはいただきます やったね
2010.02.17
コメント(4)

本日、3週間ぶりのでした県民ゴルフに申し込んで当選し、タイガースGCに行ってきましたハンデ19.3で89点で見事女子の部優勝しちゃいましたネット69.7でハンデ改正されちゃいますが、89点で回れたほうがうれしい新ハンデ、18くらいかなぁ…少し厳しくなるなぁ…(^^;。 優勝賞品ですむふふ それと昨日ダンナがもって帰ってきました。【ばんぺいゆ】っていう蜜柑です。チビ姫の顔よりデカイ…(^^;。ダンナが格闘する事数分…(^^;。これ、一切れですこんなに大きいのに味は美味しいんですよ6人で半分食べてお腹いっぱい~まだあと半玉残ってます(^^;。
2010.02.12
コメント(6)
明日は3週間ぶりのですしかも、ゴルフ場に行くのも3週間ぶり(^^;。完全お仕事冬眠状態でした(^^;。(1月末あたりに1回仕事入っていたんだけどチビ姫がインフルにかかりキャンセルさせてもらいました(^^;。)これだけお仕事ないって初めてかもぉ~(^^;。しかも、まだ仕事の予定はなしです…(^^;。 3週間ぶりの。ものすごく楽しみなんだけど。。。なんせ、毎日ぐぅたらゴロゴロ…運動はwii sports resort のピンポンとチャンバラくらいだし…(^^;。 すっごく楽しみなんだけど、ゴルフスイッチがまだ入ってないというか…何となくゴルフバッグを見たらボールが6個しか入ってないし(^^;。私、そんなにボールを失くすほうじゃないんだけど(1ラウンドに1~3個くらい)、1ラウンド使うとボールがささくれてしまって…打ち方悪いんでしょうかねぇ??(^^;。 さて今日中にバシッとゴルフモードに切り替えなくっちゃ
2010.02.11
コメント(2)

ご無沙汰してます。。がないとさっぱり日記から遠ざかってしまいます(^^;。明後日ようやくラウンドですうれしいなぁ~~でも?久々なんで晴女パワー発揮できるかなぁ??(^^;。 ところで、昨日じいじとばあばが大阪に行って、関西では(?)有名な【堂島ロール】を買ってきてくれました 賛否両論聞いていて、私も賛否両論したい食べたいと言い続け、ようやくゲットです 私のNO.1小山ロールを超えるのか超えないのか箱。 全体。 う~ん。この生クリームの量で美味しいと言われるって事は相当美味しいクリームなんでしょう~ わーいいっただきまぁぁ~す クリームはやっぱりこの量でもしんどくならないように軽い感じぃ~ミルクの味。 美味しかった~ 満足~
2010.02.10
コメント(2)
ご無沙汰してます(^^;。 mixiゲームばっかしてて、こちらにはなかなか来ませんでしたm(_ _)m 前回の初打ちから2週間。2回ラウンドしました先日はコース内の足場が悪く足をくじくこと数え切れず…自慢の足首の柔らかさが幸いして捻挫はしませんでしたが、とどめにコケました同伴のオジサンのボールの行方を見ながら移動したら歩幅より高い段差がありそのまま左半身傾き、左手首をついてしまい激痛一瞬で右に体重を移動させ、右のおしりからしりもちつきました左手首痛いよぅ一瞬だけど全体重がこの【か弱い】手首にかかってしまって… 今はボルタレンシップを貼っていますがなかなか痛みは取れませんもぉ その翌日、チビ姫がインフルエンザになりました37.0度という、超ビミョ~~な熱だったんだけど軽く咳もしてたし耳鼻科に行ったら『チビ姫ちゃんアウト~しっかりA型反応してるわ~A型やからたぶん新型な』って去年姫がインフルになった時、チビ姫のクラスが流行って2回も学級閉鎖になった時、世間が流行ってた時…風邪すらひかず元気に耐えたのに… 今さらぁ~ もぅ熱も下がり元気なんですが今週はゆっくりお休みさせないといけないみたいです(^^;。 明日でもらう予定です(久々のお仕事だったんだけどCNさせてもらいました)来週から幼稚園忙しいので今なってちょうど良かった~ 私は次のまでに手首治しとかなくっちゃ
2010.01.22
コメント(10)
昨日、初打ちしてきました妊婦の親友Kちゃんとその息子(6年生)、後輩と。前日の予報では思いっきりさぶいだのだのとビビらされましたが実際は風もなくいい天気冬なので寒かったけど、全然大丈夫 2010年初ショットをOB~やっちゃった(^^;。新入りのyes!パターちゃん、今までのROSSAくんよりも重たいだけあってよく飛ぶわ~倍ほど転がったの山の如し。。。コーライグリーンだったから余計かな…慣れるまで弱めに打たないといけないかしらん(^^;。 神戸三田GCIN 49(19)OB=1、パー=1 OUT 43(18)パー=4 TOTAL=92(37) 明日はチビ姫のお誕生日~6歳になりまぁ~す
2010.01.07
コメント(4)
今日、チビ姫のお友達(Nちゃん、Rちゃん)2家族と宝塚の清荒神へ初詣に行って来ました...? お友達家族はパパもお休みなんだけどうちは母子家庭(^^;。うち3人はお友達Rちゃん号に乗せてもらってGO総勢11人うち♂はパパの2人だけ(^^;。♀だらけ2台で行きました 西宮北ICに乗った瞬間事故渋滞 ふだんなら15分もかからない距離の宝塚ICまで1時間半程かかったかな(^^;。途中、パトカーが通り、レッカー車が通りで、事故りたてやぁん 2箇所事故ってた何とか宝塚で降りて、さぁ清荒神たまご焼き~(ベビーカステラ)と思いきや駐車場閉鎖裏街道から侵入を試みるがそこも閉鎖 子供達もぐずり出したので泣く泣く諦めて戻って近くの 塩田八幡宮へ行きました(空いてたぁ~(^^;。) で2時すぎにガストでランチ渋滞にははまり、長いドライブとなり、目的が変わってしまいました(おまけにチビ姫は車酔いしちゃった) 塩田八幡宮で娘達がこどもおみくじをひきました。 姫は【大吉】 チビ姫は【小吉】 まぁ、えっか 後日、ダンナと生田神社へ行く予定です
2010.01.03
コメント(6)
2010年 あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします 我が家のお休みは昨日の元旦のみ…(^^;。本日夫婦揃って初仕事行って参りました(^^;。正月もなにもあったもんじゃないしかし、私、早速当分お仕事お休みでプチ冬眠に入ります次の仕事は2~3週間後 2ラウンド程前から気になってたんだけど、パターくん(ROSSAくん)のフェース部分にクラブが当たって凹んだ感じの傷(完全に凹み)があり、年末にパターをゲットしちゃいました 初打ちは6日の予定新入りパターちゃん、しっかり仕事してくれるかなぁ~ 明日は宝塚の清荒神に幼稚園のお友達たちと初詣の予定三が日に初詣なんて何十年と行ってないなぁ~(^^;。いつも7日過ぎに行ってたからだろうなぁ~だろうなぁ~気合い入れて行かないと
2010.01.02
コメント(4)
2009年も残り僅かです。今年の総括をしたいと思います。の事今年は新記録年間35ラウンド行かせていただきました(月平均3ラウンド弱)目標95切り… 21回/35ラウンド(+5回95点) これは上出来ではないでしょうかアベレージ…93.4 (大達成)35パット以下…14回(+4回35パット) もうちょっとかなぁ??アベレージ…35.0。(これは達成)パーオン4回以上…14回 イマイチでしょうか…アベレージ…3.4(達成ならず) 自己ベスト、ワーストのコーナー自己ベスト…86点→83点に更新 今年ワースト…106点(^^;。 今年は全体的にいいショットの数が多かったと自分では思ってますアイアンを変えてアイアンも少しは自信が持てるようになりました【レイアップ】する勇気も持てました(ひたすらピンしか見てなかったから(^^;。) 来年の目標設定ですが… スコア…92切り(ボギーペースでハーフ1個づつおまけ(^^;。)パット…34切り(ハーフで平均2パット以下っちゅー事で)パーオン…5回以上(ショートともう1回)自己ベスト更新 にしようと思います来年もいっぱいが出来ますようにいっぱいの出会いがありますように~
2009.12.28
コメント(6)
昨日、今年最後のでしたしかも、YUKKOさん、トトリンさんと一緒て。楽しくないハズがない 今回は関東からリンクッチさんが来てくださるとの事で私も誘っていただき、NIMAさんコースに行ってきました天気は…快晴気温は…最高暑くなって途中でカイロをはがしました風は…なし 南コース YUKKOさん、トトリンさんと3人で。出だし3連続パーアプローチが寄る寄る寄せワンパー6番ショートで2連続OBで撃沈結局46点(12P)OB=3、パー=4コ 後半東コースはリンクッチさん参加~コッチの方が安定してたかな45点(20P(^^;。)パー=2コ、上がり3ホールで3連続3パット~ 打ち収めは91点(32P)でした~上出来だ 今回、初めてかな?って体験をしました。それは、関西弁2人関東弁2人『アカンやん』VS『ダメだわ~』『行くでぇ~~』VS『行くわよ』 改めて思いましたが、関東弁ってお上品ですね(^^;。なんか、不思議な感覚でした 最後になりましたが、リンクッチさん、わざわざ遠征ありがとうございました ショットの調子が悪いとおっしゃってましたが、あれで調子が良かったらどれだけ飛んでいくのだろう…間違いなく○ッサンです(褒め言葉です)また来て下さいね~ YUKKOさん、トトリンさん、また遊んでくださいね~NIMAさんもまた遊んでくださいね~
2009.12.26
コメント(4)
昨日は今年ラス2関西版@ウエストワンズGCでした。晴女復活&先日のテルテル坊主くんに太陽チャージで天気は良かったですしかし、激サブ ティーグランドではティーがささらないし(LTに刺す鉄のやつが置いてない)グリーンはカッチンコチンでも前半は48(22P)で回れたのよ~ん しかぁぁぁ~し前半最終ホール(ロング)で3オン5パットという、通称あほあほパットをやらかし、ホールアウトしてカートに戻るとカラスによる車上荒らしで私のポーチが荒らされてるポーチにチョコレート入れてたけど買ったままの新品を上手にセロファンを剥がし持って行きました私のチョコレート返せ~~ それからリズムは狂いだし、昼1番でOB、バンカーからホームランで超ワサワサ茂みの中…9オン2パットの11て~んそこから立て直す事も出来ず、後半2OB,1池含め、久々の56て~~ん(18P)今年ワースト2位の104て~~んやっちゃった(^^;。 同伴の☆紫さん、あっちゃんさん、MPさんとは楽しくは回れたんだけど(ありがとうございました)、なんせ、さぶくてさぶくて…(^^;。 次回は25日@三木GCが打ち収めです気温は昨日よりも高いみたいだし打ち収めは二桁でがんばろ~っと
2009.12.21
コメント(8)
明日は関西版コンペです私は途中参加なんですが、この関西版コンペ、28回目だそうですすごいですね~ 明日は今日よりマシだそうですが、さぶいのは確かカッチンコチンのティグランドに真っ白けのフェアウェイ、カッチンコチンのグリーンだろうけど、寒い時なりので優勝目指してガンバリまぁ~す 楽しいであろう、スコア中継ですみなさん応援よろしくおねがいしま~~す
2009.12.19
コメント(6)
にっちょび、寒そう~土曜日がピークの寒さみたいだけど、相当寒そう…グリーン、凍ってるんかなぁ~は大丈夫そうだな 関西版なので完全防備で優勝狙いまぁぁす 打ち収めの25日は…どうだろ??
2009.12.17
コメント(4)

今日は久々に快晴なので、最近パワーが弱くなってきたてるてる坊主くんのパワーをチャージしましたこれで次のは大丈夫
2009.12.14
コメント(4)
昨日、トトリンさんと2サムでした 朝からず~~~っと私、晴女だったはずやのにぃ。。。全く力及ばず一日しっかりでした お陰でオニューのカッパ、フル出動(^^;。風もあったので傘をささずにラウンドしたんだけど、さすがオニュー一切凍みてこなかったです は…?カッパを着ていて体がちゃんと回らないので逆によかったのかなぁ?ミートが上がって当たりは良かったですその代わり、飛距離は出ないし、ランもない。すべてキャリーの距離でした(^^;。100yのキャリーなので7Iで打ってました(^^;。 IN 51(16P)パーなし、ボギー=6、ダボ=2、+5=1(素の9点(--;)OUT 42(17P)パー=4、ボギー=4、ダボ=1TOTAL=93(33P)なのに(?)3パットなし 最近片方50点叩くんですよね~で片方がいい。TOTALでそこそこ。ってパターンです。まぁ、は18H。片方が良くても悪くても18Hの結果ですね~。 次は20日次こそ
2009.12.12
コメント(4)
明日なんですけど… なんですか?? どっしゃ降りってどのでも言ってはりますが。本当ですか?誰か『明日は降りませんよぉ~』って言ってぇ~ 私、晴女なんですけど?それでもダメですか?? こりゃ、腹くくっておnewのカッパを着るか。。。(^^;。 のもまた楽し…
2009.12.10
コメント(8)
昨日、ワンハン行ってきました。 もちろん、お仕事で…(^^;。 で、最終組だったんですが、昨日はいつもに増して流れが悪かった…前半2時間10分ラウンド目2時間30分ワンハン目なんて2時間50分も待ち待ちの2時間50分で日没ギリギリ…寒いわ、暗いわ、後ろがいなくて寂しいわ…(^^;。 で、感じた事。薄暗くなってきたらボールは白でお願いしますm(_ _)m見えない見えない…真剣に必死で見ても落下地点で消える。。。その目でグリーンでボール拭くのに近くでカラーボールを見たら目がチカチカ(*_*) 家に帰ったら真っ赤に充血していたので目薬したら染みる染みる棒になっていた足を熱めのお風呂でもみまくり…眠さもあったけど早く目をつぶりたかったので早めに就寝しました で、今日は同期の子と体も目もほぼ回復し、楽しくラウンドしましたスコアは96点で納得いってませんが、楽しくって大満足してたのか、しゃべってたのか分からないくらい 今週の金曜日に急遽が入ったので 週2ゴルファーという贅沢なリンママです そろそろ70台で出るハズなんだけどなぁ~(^^;。
2009.12.07
コメント(6)
昨日、YUKKOさんに声をかけてもらい、masyさん、どっすんさんの4人で忘年会に行ってきました本当はダンナもだったんだけど都合がつかずCN。 本当は関西楽天隊のみなさんも…だったみたいですが色々都合がつかず結局4人での会でしたどっすんさんがお仕事なので開始は19時。 場所は三宮の小洒落たイタリアン。 久々ににゆられて行ってまいりました いつもならで30分だけど、今回はガッツリ飲む気だったので久々の夜の三宮。 田舎に住んでいる私は夜の繁華街の経験がほとんどない。一人じゃ怖いからゆっこさんと駅で待ち合わせてもらってたらまっしーさんも合流 この時点でおしゃべり開始~~店でもひたすら食べてしゃべって飲んでしゃべって~ 楽しい時間はあっと言う間に過ぎ... 気づけば23時ダンナに最寄の駅まで迎えにきてもらって帰宅は0時ちょいと前(^^;。 久々の不良主婦リンママでしたたまにはいいでしょ~次回、新年会は沖縄料理店でって実は私、沖縄料理って食べたことないんです(^^;。ゴーヤもシークワーサーも… 新年会があることを期待していま~す
2009.12.02
コメント(4)
来週から強化月間に入るリンママですちょっと間あまり行けなかったので誘われたのをハイハイ~~ってしてたらなんかほぼ週1になっちゃった なんだかんだ理由をつけて(やしぃ~、さぶいしぃ~)全くクラブを触らずなので、ちょいとお庭deアプローチ練習しなくっちゃダンナとの約束で急遽目標が70台になったので()これからのラウンドは真剣にしますよぉ~おちゃらけラウンドじゃないですよぉ~~(1ホールで脱落しそうだけど) ガンバロ~~~っと
2009.11.20
コメント(8)
最近仕事でよく言われるんですけど。。。 コース案内その1。私が『右(左)がOB(池)ですので左(右)側方向がいいですよ~』 客『OBとか言われたらそっちにボールが行ってまうわ~』 その2。こっちの方がよく言われる事。私『狙い目は正面の一本木です~』客『そんな事言われても言った通りになんか打たれへんわぁ~』 …。これ、結構カチンとくるんですよね~ じゃぁ、私はどぉすればいいでしょう?言った方向ににボールが行かなくてもいいんです。プロじゃないんだからその答え方が… 黙ってて(聞かれるまで言わないとか)『こんなトコにOB(池)あるやぁん』とか言われるし、必要だと思ってるのでコース案内はティグランドに立つと言う様にしてるんですけど。。。しかもピンポイントにはあまり言わず(言うホールもありますが)『真ん中より右(左)のほうがいいですよ』とか工夫してるんですけど…ショートホールの打ち下ろし、グリーンのラインなどは聞かれたら答えるように(聞かれるまで言わない)してますが。 大体のお客さんは『アッコ(目標物)やな~』狙って違う方向にボールが行っても『キャディさんのいう事聞いてるんやけどなぁ~(^^;。』とか言って楽しくまわるんですけどね。 最近頻度が高くなってきた気がするんです。。。 楽天隊のみなさんは、キャディさんにコース案内された時どぅ答えてますか?コース案内はいりませんか?
2009.11.16
コメント(12)
全1060件 (1060件中 1-50件目)

![]()
