日々の虹を探して

日々の虹を探して

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

seven rainbows

seven rainbows

カレンダー

フリーページ

2007年08月24日
XML
カテゴリ: 紫(お稽古)


茶道のお稽古の一環として
『浴衣ざらい』をします。

お稽古仲間が
2組に分かれて
お茶会形式で
片方の組を
おもてなしをする
という趣向です。

外部からのお客様は
今回いませんし、
8月は下旬に1回しか
お稽古がなくて
当日を迎えるので
けっこうのんびりと
考えていました。

この前の水曜日に
お稽古へ行って
ビックリ!!!

先生、かなり気合い入ってて
夏用のお道具が
ジャンジャンでてるし、
掛け軸、香炉、花入れなど
本気の大寄せ茶会仕様に
なってました。

背中に冷や汗がツーッ

お稽古が終わった後
お稽古仲間の
特に仲のいい
同じ年齢の3人で
緊急ガスト会議

お腹を軽く満たした後、
お点前の流れ
拝見の仕方
お茶杓のご銘
当日の浴衣&帯の色柄について



などを総チェック

一通り済ませた後は
お喋りに花を咲かせ
家に着いたのは夜中の3時!!

久々の夜遊び?!に
翌日はヘロヘロ~

日曜日が滞りなく
1日を終える事が
できますように☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月24日 17時39分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[紫(お稽古)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: