わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

himawari5034

himawari5034

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

himawari5034 @ Re[1]:定期検査の日(02/21) sameさん >結果が良くて何よりでした。で…
same@ Re:定期検査の日(02/21) 結果が良くて何よりでした。でも無理は禁…
himawari@ Re[1]:定期検査の日(02/21) piyokoさん >検査結果 正常範囲で 良かっ…
piyoko@ Re:定期検査の日(02/21) 検査結果 正常範囲で 良かったね。 何時迄…
himawari5034 @ Re:石垣4島めぐり(01/06) piyokolさんへ 孫は中1、来年はどうかな…

フリーページ

2011年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝から雪

ダンスパーティに誘われていたが、ダンスドレスの薄着での
お出掛けには気が乗らずに中止

お昼には雪が小降りになったので、近くの大型ショピング
センターへ映画を観にいく。

連休なので館内はいっぱい。

「武士の家計簿」を観賞。

加賀藩の下級武士の家計簿が残っていて、それに基づいて


何時の時代も家計は火の車で武士の台所事情がよくわかり
なかなか良かった。

長男のお嫁さんより電話メールを出先でもらっていた。

長男の第1子、私にとっては孫のAくんが成人である

長男は大学時代に交際し卒業後結婚したので、私は40代
でお姑になり、孫が出来るのも早かった。

メールに添付されたAくんは背広姿で凛々しく、立派な成人
の姿である

成長した姿に嬉しさと、感激であった


伝わった。

成人をした親の気持ちは、何ともいえない感激があるものだ。

しかし、「やっと、成人式に参加しました」とのこと。

「成人式に行く意味がわからない」といって、なかなか背広
を買いに行かず。やっと前日購入、今日裾上げが出来


友人と一緒に嬉しそうに行ったそうだが・・・

ふっと娘時代にお勤めしていた先輩の言葉を思い出した。

「家が貧乏で背広を買うお金が無く、成人式に参加出来な
かったのよ。友達が家の前を成人式に向う足音を辛い思
いで聞いた」と号泣

今は豊かな時代である。このような話をしても理解する人
は少ないだろう。

年末に背広でも買ってとお祝いを送っていた。

「立派な背広が買えました」とお嫁さんからお礼の言葉。

この言葉を孫のAくんから聞きたかったが・・・

成人おめでとうハート






Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 16時00分28秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: