全384件 (384件中 1-50件目)
素晴らしい天気に恵まれた昨日、子供達の入学式でした。2人とも元気に一年生になり、新しい一歩を踏み出すことが出来ました。きっとこれからいろいろな事があると思います。踏ん張らないといけないことも沢山あると思います。それでも、子供達が笑顔で学校生活を楽しめるように、家族で共に歩んでいけたらと思っています。久しぶりにミシンを出してきて、入学グッズも作りました。幼稚園時代よりちょっぴり大人柄で(笑)。喜んで使ってくれますように・・・。「今までありがとう」・・・・こちらのブログを開設してもうすぐ5年になります。沢山悩み迷い困ったときには、こちらで繋がる事が出来たお友達に、沢山たくさんアドバイスと温かいお気持ちを頂いてきました。今、私が元気にあれるのも皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。かけがえの無い友に出会えたこと、何よりの宝物です。入学を期に、こちらのブログは一旦お休みさせていただこうと思っています。少し露出も多かったですので(笑)!またどこかで皆さんにお会いできたら幸せだな~と願いつつ、皆様のご健康とご多幸を心より願っております。本当に今までありがとうございました。
2010.04.07
晴天の暖かい今日。子供たちの卒園式が行われました。あっという間の三年間。けれど、沢山の思いが詰まった三年間。2人を共に支えてくださった沢山の方に、感謝の気持ちでいっぱいです。大きく、大きくなりました。心も豊かになりました。そして、今この時に子供たちが元気な笑顔で三年間を振り返られることに本当に胸がいっぱいです。良いお式でした。沢山の思いを込めたセリフと、合間合間に入る思い出の歌。涙は留まる所を知らず、共に過ごした三年間をゆっくりと思っては、子供たちと共に親として少しは成長できたかな?と、不安でたまらなかった入園の頃をたどってみたり・・・。沢山のお世話になった先生方。お一人お一人が卒園アルバムに温かい言葉を添えてくださっていました。母親と離れても、母親と同じような温かい心で見守ってもらっていたんだね。沢山愛してもらい、はぐくんでいただけたこと。子供たちにとっても私たち家族にとっても忘れられない思い出です。また一つ、大きく羽ばたく時。沢山の思いを大切に胸に抱き、大きな翼で豊かな空を羽ばたけますように。
2010.03.12
昨日の土曜日、幼稚園の行事もこれが最後・・・。幼稚園近くの文化会館で「生活発表会」が行われました。退院して間もない凪人は、残念ながら皆と一緒に出ることが出来ません。本人も、作ってもらった衣装を着て皆と劇に出たい!!年長さんだけが叩く事の出来る、幼稚園の伝統「桶狭間出陣太鼓」も、凪人のクラスが発表の順番だったので、懸命に練習してきた成果を見せたい!!・・・と、本人もとても残念で仕方ない様子・・・。それでも、集合場所に一緒に出かけ、大地とクラスのお友達みんなに「がんばってね!」と声をかける凪人。すると、クラスのお友達が口々に「凪の分も頑張ってくる!!」「三十三人みんなの気持ちは一つだよ!」「凪が隣にいると思って頑張ってくるね!」と沢山声をかけてくれました。抱きついて、抱きしめて、握手して・・・・なんて幸せな場面・・。発表会が始まる前から、母涙が止まりません。ステキなお友達が沢山出来たんだね~・・・。みんなの優しい気持ちに感激しました。さて、発表会が始まりトップバッターは2人のクラスの「桶狭間出陣太鼓」で始まります。凪人が叩く場所がポツンと空いているのを見るととても切なくなりましたが、それでも沢山の仲良しのお友達とそして大地が太鼓を叩く姿!それはそれは勇ましく美しく、それぞれの子供たちの生き生きとしたバチさばきが見事でした。担任の先生が舞台下の真ん中の席に座り、拍子を取るのですが、クラス全員の気持ちを一つにしたいから先生の隣においで!と、観客席で見学をしていた凪人を隣の席に座らせてくれて、皆からも凪人がはっきりと見えたそう。なんてステキな心遣い。・・・なんでしょう・・・自分の子供が上手に発表できた!なんてことに一喜一憂するのではなくて、クラス全員の温かい気持ちや団結力、そして一人一人を大切にしてくれる先生の優しい包容力に、こんなに素晴らしいクラスで時を過ごすことが出来たのだなぁと感慨深く、感謝の気持ちでいっぱいでした。「最後の魔法」という劇も、皆一生懸命それぞれの役割を堂々と演じていました。大地も、セリフの多いナレーターとおじいさんの二役を頑張ってこなしてました。女の子のドレス姿だったり、山に住む動物だったり、それぞれに合わせた担任の先生の手作りの衣装もそれはステキでした。三十三人分の衣装や舞台道具も先生一人で頑張って作ってくれるのです。毎年その素晴らしい技術に感激。そして、プログラムの一番最後は年長さん全員で歌う「またね」の合唱。先生のご配慮もあって、この最後の歌だけ凪人も舞台に上がって参加させてもらいました。クラスのお友達が、凪人の登場を飛び上がって喜んでくれました。皆に囲まれて、手を引っ張られて所定の場所へ。「凪、良かったね~!!」「最後は一緒だね!!」と、お友達の喜んでくれる笑顔と、はにかんだ凪の笑顔が沢山交差して、またしても歌を聴く前から大号泣の母でした。生活発表会が終われば、あと2週間足らずで卒園です。寂しさも沢山残りますが、それでも今日という素晴らしい一日にこれからもがんばっていかなくっちゃと、元気と温かい気持ちを沢山頂きました。本当に素晴らしい発表会でした。
2010.02.28
凪人の手術は全身麻酔で行われました。麻酔がかかり、呼吸が上手く出来ないといけないので、補助的に人工呼吸器を装着しますが、気道にチューブを挿入する際、機械が歯に当たったりして時に折れたりすることもあります。凪人の上の前歯はそろそろ生え変わる時で、2本ほどグラグラしていたのですが、やはり麻酔をかけるときに挿入した機械が歯にあたりかなり出血し、もうほとんど取れかかってしまったようです。手術中、手術室から慌てて麻酔医が出てきて、今までの歯の状態を聞かれましたが、どうせなら寝ている間に抜いてくれたらいいのにな~なんて思ってしまいました。手術が済んでからも、かなりグラグラになってしまった歯が痛んだり食べにくかったりで入院中は苦痛だった様なので、今日かかりつけの歯科医に出かけ、またしても痛い思いをさせてかわいそうでしたが、上の前歯2本抜いてもらいました。自然に抜けるのが一番なのですが、本当に踏んだりけったりの凪人・・・。よく頑張りました。歯が生え変わる時期に、一番かわいいな~と思う上の歯抜け顔になりました(笑)!
2010.02.24
2月に入って始めての週末から、我が家では胃腸風邪が蔓延し始めました。最初に私・・・そして大地。同じような経過で吐き下して散々。そんな中で凪人が起こした腹痛と嘔吐・・・・。下痢をしなかったので、おかしいな~と思ってたのですが、多分胃腸風邪だろうと思いその対応をしていました。けれど、やはり痛む場所も違ってきて、かかりつけ医から大きな病院を紹介され受診。13日の土曜日、そのまま入院となりました。いろいろな検査をしてもらいましたが症状は改善せず、終いには激痛で歩けなくなってしまった凪人・・・。検査の結果も原因にたどり着ける決定打はなく、開けてみないとわからないと、16日の夜に緊急Opeになりました。手術前の激痛に泣き、いろいろな検査に泣き、そして手術前の沢山の注射や採血などであまりに力が入りすぎ、体中の毛細血管が破れて蕁麻疹のようになりながら痛みと沢山戦った凪人。お母さんは外で待っていてください・・・と、一番手を握っていてあげたいときに、処置室から聞こえてくる悲痛な叫びをただただ外で立ち尽くして聞いているだけしか出来ませんでした。こんなに小さいのに、どうしてこんなに辛い思いをしないといけないのかと、情けないことに涙が止まらず、代わってあげられないことが切なくてたまりませんでした。大きな傷がお腹に出来ましたが、無事に手術は終わり、先生方に本当におりこうに頑張りましたよと誉めていただけるほど頑張りぬいた凪人。手術を受けた次の日には早速歩かねばなりません。傷の痛みも相当のもの。痛い痛いと泣きながらも歯を食いしばって歩く凪。でも、子供の回復力には目を見張るものがあります。日に日に状態は回復し、術後3日目には走りましたから!!!・・・・すごい・・・・。たまたまお隣のベッドになった女の子と、病気も似たような感じ、手術日も一日違いで経過も同じような感じでしたので、付き添いのママともとっても仲良くなり、お互いを励ましあって過ごせたのも本当にありがたいことでした。2年生のお姉ちゃんだったので、おりがみを折ってくれたり、お手紙をくれたりと凪人とよく遊んでくれました。昨日、無事に退院することが出来、しばらくは自宅安静になりますが、卒園式にはなんとか出席できそう。頑張って練習してきた生活発表会には残念ながら出られませんが、大地を応援しに一緒に出かけてこようと思っています。沢山の小さな子供たちがまだまだ病院で頑張っています。泣き声を聞かない日はない小児病棟。みんなが元気で退院することが出来ますように・・・・。
2010.02.23
いろんなことに、果敢にチャレンジする私の母。ふと気がつくと、新しいことをどんどん始めている。今日はフラワーアレンジメント教室で作ったというお花を、主人にプレゼントしてくれました。いつも頑張っている主人へ、優しい手紙を添えて・・・。バレンタインも近いものね。こんなさり気ない気遣いが出来るのもステキ。手前味噌ですが、母からは本当に学ぶことが多い。いつも生き生きと前向きな気持ち。私もそうありたいと思います。
2010.02.10
昨日は幼稚園の行事で雪山遠足があり(年長児のみ)、ヘブンスそのはらスキー場まで出かけてきました。出かけてきました・・・といっても、親は行きませんので、先生方と子どもたちだけでです。前日に雨が降ったので大丈夫かしらと心配しましたが、当日は朝からとてもよいお天気!・・・と思ったら、昼ごろにはこちらも怪しい雲行き。どうやらスキー場も吹雪いていたそうな!!随分寒かったようですが、お口に入った雪が美味しかった~なんて言ってました(笑)!前の晩からワクワク大騒ぎの2人。私も若い頃はスキーにハマっていた時代もありましたが、冷え性の主人と結婚してからはスキー場など一度も行っていません!!故に、子どもたちも雪山は始めて!そりゃぁ楽しみで仕方ないよね~。当日の朝も、信じられない時間に起き出しました(笑)!多分、行きのバスの中で熟睡だな~。落ち着かないのは私。バスがスリップ事故を起こさないかしら・・・・なんて、ずっと家でNHKつけっ放し。はじめからスキーウェアーを着ていったので、暑かったり汗をかいたりしたら自分で調整できるかしら・・・・おしっこはちゃんとできるかしら・・・・一人でどっか行っちゃって、崖から落ちたりしないかしら・・・・・と、一日中ソワソワどきどきウロウロ(笑)!でも、そんな心配ノープロブレム!とびっきりの笑顔で元気に帰ってきた2人♪何でも自分で出来たし、お友達や先生とソリ滑りを楽しんだり雪合戦をやったりと、とても楽しかったと。あぁ・・・・いい加減子離れしなくっちゃ(笑)。実は、あまりに心配でこっそりついていこうかと、自家用車のチェーンの巻き方も練習しちゃってました。あはは~。来年は、冷え性の主人を説得して、家族で出かけようね♪
2010.01.30
昨日の雨でお天気を心配しましたが、今日は日差しも暖かく良いお天気に恵まれ、幼稚園ではマラソン大会が開催されました。年長さんにもなると、大きなトラックを3周半も走らないといけません。最後はみんなバテバテですが、最後までがんばって走ります。2人も自分自身の目標を立て、それに向かって懸命に走っていました。最後まであきらめずに走りとおすこと。一生懸命な2人の真剣な表情に、涙がやっぱり溢れてしまいました。よくがんばった!懸命な姿こそ、こころを動かしますね。最後のマラソン大会、感動の一日でした。さて、昨日は4月から入学する小学校で入学説明会がありました。これからいろいろと準備すること、心構えなどを聞いて、いよいよだな~となんだかドキドキ。4月は送り迎えの当番があったり、授業時間がまちまちだったりで私の方が混乱しそう!無事に4月が終わりますようにと、昨日はカレンダーにみっちり予定を書き出しました。学校生活、いろいろと不安や思うことが沢山ありますが、2人が元気に楽しく小学校に通ってくれますように!
2010.01.22
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって、幸多き一年になりますように♪
2010.01.01
昨日で今年のスイミングはお終い。最後の日が進級試験でした。凪人は水泳は得意なようで、最近はもうヘルパーやビート板無しでも平気で泳ぎます。泳ぎ方も、素人の私が見てもとてもキレイ。試験もあっという間に合格。今までは、赤色・青色・オレンジ色・・・などの、色級でした。泳法に入る前の水慣れ級という感じ。次回からは12級から始まる数級に昇格。しっかりクロールなどの泳法を教えてもらえます。入会当時からお友達になった、同じ歳のR君も揃って同じ級に合格!2人とも嬉しくて仕方ありません。さて、大地・・・。彼はまだまだ水が恐い。潜ったり顔をつけたりは平気なのですが、ヘルパーやビート板無しに水の上に浮くことができません。水に入ることは大好きなのですが、あと一歩の勇気が出ません。そんなんで、今回の試験も不合格。プールからあがってきた大地は大号泣です。いや、プールでも恐くて泣いていましたけど(笑)!悔しくて、悔しくて涙が止まらないんだ・・・と大地。担当の先生も、泣かないで頑張ったらちゃんと出来ているんだよ、大地!なんて声をかけてくれています。でも、恐怖心が消えないうちに先に進んでも、大地が苦労するだけだもんね。目にいっぱいの涙をぬぐってくれながら応援してくれている先生。大地も泣きながら、うんうんと頷いて話を聞いていました。数級に合格したら、ゴーグルを使ってもいいという決まりのようなものがあるようで、凪人とも合格したらゴーグルを買おうね!と約束していました。一緒に合格したR君もゴーグルを買うんだ!と、2人で受付で嬉しそうにゴーグル下さい!!って叫んでいます。それを見ていた大地・・・・。「僕、外で待っていていい?」・・・切なくて、私の方が泣けてきそうでした。頑張って合格した凪人を大いに誉めてあげたい。でも、自分なりに頑張ったけど合格出来なくて、凪人やR君とどんどん離れていくのがとても辛い大地を思うと、それもね・・・。こういう時は、本当に2人に声をかけるのにも悩みます。でも、気持ちを切り替えて次頑張ろうね、大地!そんな複雑な気持ちを抱えながら向ったのは、じぃじとばぁばのお家。遅ればせながらのクリスマス会。ばぁばが沢山のご馳走を作って待ってくれていました。美味しいもの大好きな大地!ケーキやお肉を前に、しあわせ~とすっかりご機嫌です(笑)!あはは!それでいいんだよ♪そうやって、元気を沢山チャージしていこうね。きっと次への力になるよ。クリスマスプレゼントに、2人とも図鑑やら今はまってる「ミッケ」の本を買ってもらって大喜び。お腹もこころも幸せでいっぱいになりました。じぃじ・ばぁば、ありがとう!
2009.12.27
クリスマスイブですね~。随分寒くなりました。つい先日、こちら名古屋でも朝方雪が積もりました。冬本番!でも、子ども達は元気いっぱい♪そういえば、年長さんになってからまだ一度も病気で幼稚園を休んでいません。本当に強くなったものだわ。さて、イブの今日は子ども達と一緒にクリスマス会の準備。ロールケーキを焼き、飾りつけは子ども達にお任せしました。ブッシュドノエル・・・・もどき(笑)?でも、上手に出来ました。夜は家族でチーズフォンデュと共に乾杯~!明日のクリスマスプレゼントが楽しみな2人です。昨日の祭日は一足お先にお友達とクリスマスパーティー。ピザを焼いたり、から揚げやポテト。そして、お友達が持って来てくれた沢山のおやつで乾杯~♪子供達もとても楽しいひと時を過ごし、母達もひたすらおしゃべり。慌しい年末ですが、ホッとこころ温まる1日でした。まだまだ年末までバタバタと忙しい毎日。ほんと、何が忙しいんだかよくわからないのだけど(笑)、気ばかりせいてしまって落ち着きません。でも、楽しい忙しさでもあるけれど・・・。風邪など引かないように元気に過ごさなくてはね!
2009.12.24
一昨日の12月10日、幼稚園の行事・・・年長最後の音楽会が近くの文化会館で行われました。年長さんになると披露する内容も随分高度なものになります。凪も大も、家で何度も練習していました。当日の朝などは、とても緊張して「ドキドキする~」なんて2人でジタバタ!今まではそんなことなかったのに、間違えないで頑張る姿を見せたい!なんて思いも芽生えたよう。凪人と大地のクラスの出し物は、ジブリの映画、平成狸合戦ぽんぽこの主題歌「いつでも誰かが」をまず歌います。私もこの歌大好き!とても元気が出ます。年少・年中の頃までは、歌と言っても1本調子でとにかく一生懸命叫ぶという感じでしたが、年長さんにもなるとちゃんと音程がしっかり取れていて、曲として成り立っているのがすごいな~と思いました。ちゃんとメロディーが聞こえる(笑)!続いても歌ですが、今度は手話をつけて表現してくれます。歌ったのは「見上げてごらん夜の星を」。先生・・・なかなか渋い選択です(笑)。でも、手話がつくことで、歌がとても奥深く豊かに聞こえてきます。もともとがとてもステキな曲ですが、あまりに感激して涙が止まりませんでした。そして最後、楽器演奏は「おもちゃの兵隊」。キューピー3分クッキングの歌っていうと、みんなすぐに分かってくれます(笑)!凪人はトライアングル、大地は鈴を一生懸命鳴らしていました。目覚しい成長を見せたのは大地。今までのあらゆる発表会、大地なりに一生懸命だったとは思うのですが、どうもメリハリがなくダラダラ。でも、音楽会ではしっかり手や表情で表現し、とても豊かな演奏を披露してくれました。その成長にまたしても涙涙・・・の私。凪人も相変わらずとにかく一生懸命頑張っていました。子供達のそんな姿には本当に心打たれますね。とてもステキな音楽会でした。
2009.12.12
昨晩開催された、アカペラコンサート。「ふわり」というユニットで参加し、なんとか無事に終わりました。本来は5人のグループですが、諸事情で2名がお休み。ちょっぴり寂しかったですが、3人で頑張ってきました。寒い中、足を運んで下さった皆さん、そして嬉しいお顔がチラホラしては励まされたお友達。本当にありがとうございました。今回は第一回ということで、周知もそこそこ・・・こじんまりとアットホームなコンサートになりましたが、皆さんの温かい拍手を頂き、楽しんで歌うことが出来ました。帰り際に、皆さんから「これからも、歌い続けてね!」「感動して涙がでちゃったわ」なんて嬉しいお言葉をかけていただいたり。そんなやりとりを直にいただけると本当に励みになります。これからも益々精進せねば。何はともあれ、無事に終わってホッとしました。一緒に懸命に取り組んだメンバーにもありがとう!・・・・・・次回は3月だって。・・・・・・・・・えっ?????えっ?3月????あと3ヶ月????うそ~ん・・・・・と言いながら、多分歌っちゃうんだろうな(笑)!やっぱり歌はいい。歌うことで繋がる温かい手とこころ。これからも仲間と歌い続けたいと思います。ふわりSet List1.Flyaway(オリジナルオープニング)2.翼をください3.Amazing Grace4.花ありがとうございました♪
2009.12.05
先週末はとっても寒かった~!主人が珍しく土曜日お休みになったので、家族で犬山のモンキーパークに出かけてきました。久しぶりのモンキーパーク!前に出かけたのはまだ3歳くらいの時だったかしら???今回は割引券もあったので、乗り物乗り放題券を購入して丸1日日が暮れるまで遊びました。そして、紅葉もとてもキレイでした。会場ではヤッターマンの催しもやっていたので、ドロンジョ達がお仕置きを受けるときに乗っている自転車にも乗ってパチリ♪モンキーパークに来たけれど、おさるはそっちのけ(笑)!とにかく遊園地の乗り物に乗りまくりでした。随分大きくなってきたので、乗れるものも増えてきた!凪人はジェットコースターなど平気で楽しめる様で、私などとても怖くて乗ることの出来ないおっそろしい奴まで、主人と一緒にガンガン乗りまくっていました。へっぴり腰なのは大地・・・といっても、私もジェットコースターなどは苦手なので、2人でメリーゴーランドに乗ったり自転車こいだり。でも、大地が一番気に入ったのはシューティングゲームでした。3回も乗ったわ~。それにしても本当に寒くて、良いお天気ではあったけれど山だからなのか乗り物が高いところに到達すると寒くて寒くてタマリマセンでした~。しかも、あれね・・・・もう、歳だわね(笑)!三半規管が衰えたのか、グルグルまわる乗り物に乗ると目が回るし、気持ちが悪くて吐きそうになっちゃう始末・・・。いや~、もう遊園地は楽しめなくなってしまったお年頃・・・。それでも、とにかく元気な子ども達!散々乗り物にのって大満足!閉園近くになって寒さも更に増してきたので退散!!帰りの車の中では爆睡の2人でした。そして、昨日の日曜日は、じいじ・ばあばと一緒に近所のみかん畑でみかん狩りを楽しみました。子供たち、初めてのみかん狩り!一生懸命みかんをハサミで切っています。自分で採ったものは食べてみたくなるのか、今まで全く口にしなかった凪も、自分で狩ったみかんをちょっとだけでしたが美味しそうに食べていました。果物や野菜がどんな風に生ったり生えたりしているのかって、子ども達にとってはなかなか見る機会も収穫する機会もありません。とても良い経験が出来ました。とっても寒い日でしたが、とても楽しいみかん狩りでした。
2009.11.30
昨日と今日の2日間、幼稚園の作品展が開催されています。人数も多い幼稚園なので、近くの文化会館を借りての作品展示。残業を切り上げて早々に帰ってきた主人と夜になって家族で出かけてきました。それぞれの子ども達が一生懸命取り組んだ作品が、所狭しと並んでいます。年長さんになると、個人の絵だけではなく、数人の子ども達がグループを作り全員で仕上げるグループ絵などもあって、迫力満点。上が凪達のグループが仕上げた「2月の絵」鬼と豆まきがテーマのようでした。下は大地達のグループ「3月の絵」おひな祭りと春の足音がテーマ。とても楽しそうに取り組んだ様子が絵から伺えます。廃材を使った工作は、生き物の町がテーマ。凪は箱と白い綿を使って、「白ざる」を作ったそう。大地は、きりんに隠れて見にくいですが、白や黒の粘土を混ぜて箱に貼り「うし」を作りました。そして、何より成長を感じるのが個人絵。凪人は、今年の運動会でがんばったリレーの様子を描いていました。たくさんのお友達を根気よく描けています。大地の絵にもびっくり。家族でひまわり畑に出かけた様子を描いていましたが、少し前まで人物は細い線で描かれていました。それが、ちゃんと腕があり足があり、しっかりと人として成り立っています(笑)!どの作品にも素晴らしい成長を感じ、そして、どの子どもも一生懸命楽しそうに作成したであろう作品の数々に、沢山の感動を頂きました♪さて、その帰り・・・文化会館から直ぐの場所。毎年イルミネーションを楽しみにしている建物が、早々と電飾で飾られてすっかり気分はクリスマス!でも、まだ気温が気分を盛り立ててくれません(笑)!寒いのは嫌なのですが、やっぱりクリスマスはあの寒さも大切なのですね~♪
2009.11.14
注文していたランドセルがようやく手元に届きました。2人とも嬉しくて嬉しくて、何度も背負って見たり、開け閉めの練習してみたり!でもね、購入時にはいろいろありました!ランドセルは私の母がお祝いにと買ってくれたもの。お店にも一緒に足を運んでくれました。大地は、前々から黒!と決めていたよう。一度こうと決めたら絶対にゆるがない大地。(幼稚園でも3年間ずっと1人の女の子を思い続けておりましたのよ♪)逆に凪人はあれこれ目移りしてなかなか決まらないタイプ(笑)!お店でも、目移りしてなかなか決まりません。しかも、これがいい!と選んでくるのは、かわいいパステルカラーのランドセル。そだね・・・今はかわいいと思うんだけど、高学年になったら絶対嫌になるよ~・・・と、ワタクシなかなかOKを出してあげられませんでした。なかなか決まらず、私からもダメだしばかりでとうとう凪の目に涙がいっぱい!それを見かねたばぁば・・・「嫌になったら新しいの買ってあげるから、好きなの選ばせてあげなよ」・・・って、ばぁばまで涙ためてる~!孫には本当に弱いんだね(笑)。ばぁばありがとう。でもね、高学年で新品のランドセル背負ってたらおかしいわよ、きっと!大切に6年間使って欲しいしね。少し気分を変えて、もう一度相談。凪の希望する紫色が入った濃いブルーでお互い妥協(笑)!あ~良かった!!人気色だったので、お取り寄せ。それが今日届いたのでした。いよいよ、小学生なんだな~。こうやって着々と実感も沸いて行くんだろうな~。ピカピカのランドセル!おばぁちゃん、本当にありがとう。大切に使うね♪
2009.11.12
今日は幼稚園の行事、いも掘りがありました。年長さんになるといろいろな行事が目白押しで大忙し!でも、2人とも朝から張り切って「大きなおいも採って来る~!」と元気に出かけていきました。たくさん掘れた様で、園での焼き芋会で使う以外にお家へのお土産に1人2個づつ持ち帰ってくれました。早速ふかして、夕ごはんに皆でおいしく頂きました。甘くてとっても美味しかったです♪さて、今日は午後から来春就学予定の小学校で就学時健診がありましたので、幼稚園を少し早めに早退して出かけてきました。5年生のお兄さん、お姉さん達がお世話役としてマンツーマンでついてくれて、沢山ある健診項目の案内をしてくれます。2人とも優しいお兄さんに手を引いてもらって自分達で受けてきました。でも、今まで気にしたことがなかったのですが、大地の視力がまさかのD判定!視力0.3未満しかなく、医師から「ほとんど見えていない状態です」と言われ、心臓バクバク!!でもな~・・・特に本を近づけて見たりすることもないし、文字も普通に読んでいるし・・・と半信半疑。でも、その足で眼科に出かけてきました。眼科・・・子ども達でいっぱい(笑)!先生も、今日は幼稚園みたいだな~なんて言ってるくらい!そうなの・・・みんな就学時健診で引っかかったみたい。どんだけ引っ掛けるのよ~!結局大地も全く異常なし。D判定なんてありえないけどな~と言ってもらって、ホッ。検査自体、一緒に周らなかったのでどんなものだったのが分からないのですが、ちょっぴり垣間見えたのは集団で一気にやり終えてしまうような簡易なもの。しかも、ペースも速く大地には理解できなかったのかも・・・。そんな時はちゃんとフォローして欲しかったわ。個々に時間をかけられないのは分かるけど、眼科に子どもが溢れるほどのいい加減さではちょっとね~・・・。ま、とりあえず異常がなくて本当に良かった。でも、テレビやゲームはほどほどにしないとね!丁度良い機会だったかな!
2009.10.28
今日は小学校区の運動会が開催され、未就学児の催しに出場するためはりきって出かけてきました!来春から通う小学校で行われました。新設校の割には運動場が随分狭くて、なんだか人がわんさかいました。折角なんだから、もう少し広い運動場にしてくれたら良かったのに~・・・。小学生なんて、運動場で目一杯遊ぶのにね~・・・。未就学児の出し物は、玉入れにかけっこ。かけっこは親子で出場する競技で、どちらかといえば障害物競走みたい!ダンボールの中をくぐって、最後は子どもおんぶしてゴール!最近、手術を受けたばかりの私に変わって、主人が2人分頑張って走ってくれました♪玉入れも、小さい子に混じって2人とも一生懸命頑張っていました!矢印がついているのが凪!かわいそうに、誰かの投げた球が目に直撃!涙を流しながら頑張って玉を投げていました!大地はマイペース!とっても楽しそうに参加しています(笑)!参加賞のおやつも沢山いただいて、楽しいひと時を過ごしました。秋は本当に毎週のように行事ごとが沢山あって忙しい~!!でも、親子で濃い時間を楽しく過ごせるのは良いことですね♪
2009.10.25
今日は、ばぁばの住んでいる地区で開催されている、エコ市に出かけました。去年も出かけたのですが、普段は登ることのできない給水等が解放されるので、子供たちもせっせと上まで昇って楽しんでいます。このエコ市とは、生きる糧・貴重な水のために水源保全に関わる団体が主催をし、木曽三川でつながる様々な味覚や匠の技術と交流することの出来る催しです。名古屋開府400年記念事業のマスコットキャラクターのやっとカメ「だなも」君も来ていたので、凪と大も一緒にお写真撮らせて頂きました♪かわいいね~!水道について学んだり、木曽三川保全への取り組みを展示してあったり、やっぱり楽しいのはそれぞれの地域の特産品の販売!あちらこちらとブースを回って、美味しいものを沢山買い込んで、ばぁばのお家でごちそうになりました。雨が心配されましたが、なんとかもって楽しい時間を過ごせました。さ、午後からはスイミング!今日は進級試験の日!!どうなりますやら!!
2009.10.24
今日から2人、コーディネーショントレーニングという体操教室に通い始めました。今日は体験も兼ねて、第1回目。運動能力や、身体機能のバランスなど、遊びのエッセンスが詰まったトレーニングの中から伸ばしていくことが出来るもの。子供たちもとても楽しみにしていました。約50分の教室。1クラスが12人くらい。ほとんどが女の子!どの子も生き生きと楽しそうに先生と一緒になって飛んだり跳ねたり走ったり!!凪も大も一生懸命課題をクリアしていきます。この教室の良いところは、それぞれの子どもの現状から課題をしっかり把握して、それぞれのペースで少しづつステップアップしていくことをとても評価してくれること。その子にとってのステップアップが見られたとき、先生がみんなの前で思いっきり子供を誉め、そして皆で拍手!!子供達のテレながらも嬉しそうな顔!!こうやって自信をつけ、周りを見渡す力もついていくんだね~。クラスのお友達と一緒に、楽しく身体を動かすことができたらいいな。
2009.10.21
清々しいお天気の昨日、幼稚園生活最後の運動会がありました。一つ一つ最後の行事を終えていくと、感慨深くも胸が切なくなるような不思議な思いがします。年長さんの運動会は、内容も高度で盛りだくさん。バルーンや傘を使ったリズム、力を合わせての綱引き。そして何より白熱する、クラス対抗のリレー。年少さんの頃に年長さんの競技や演舞を見て、あと二年後にはあんなに成長しているのかしらといささか心配ではあったのですが、二人とも想像を超える成長ぶりでした。皆と呼吸を合わせて懸命に踊る姿。掛け声を合わせて精一杯力を出し切る姿。そして、年少さんの頃からは想像もできなかった、しっかりとした走り。子どもの成長は本当に目を見張ります。とてもとてもお兄ちゃんになったような気がしました。毎年の事ですが・・・・やっぱり涙々の運動会。わが子の競技を見て泣けてしまうのはいつもの事なんですが、今年は年少さんの競技を見ては、あんなに小さかったんだな~と思い出しては泣き、年中さんの競技を見ては、あ~一年の成長を驚くほど感じては感激したな~と泣き、とにかく1人でアホほど泣いてました(笑)!いやいや、でも2人とも本当によく頑張りました。ステキな運動会をありがとう!
2009.10.19
私の職場の同僚には、お家が農家をされていらっしゃる人がとても多いのです。そのお陰で、家で採れたの~と新鮮なお野菜を頂くことが結構あります。沢山の美味しいお野菜をいただけてとても幸せ~。先日は、里芋と紫芋をいただきました。ワタクシ、お恥ずかしながら「種芋」というものを知りませんでした・・・。普通サイズの里芋に混じって、大きな里芋があり「大きな里芋ですね~!!」なんて感激していたら・・・「種芋知らないの??」と笑われてしまいました~!少し硬いのでキンピラにするのがお勧めよ~と教えていただき、ごぼうと一緒に種芋はきんぴらに。里芋はきのこ類とイカと一緒に炊きました。とっても美味しかった~!!そして、もうひとつ・・・紫芋はすこしパサパサしていたので、少し加工してパンのあんに作り変えました。久しぶりにパン焼いた~!笑えるほど、具がどっさりです!!もう少し綺麗な紫色していたのですが、お写真映りが悪いですね~。他にあんぱんと、いつものウインナーパンを焼き、今日の昼食になりました。ご馳走様でした♪
2009.09.27
あっという間に幼稚園最後の夏休みも終わり、あれよあれよと9月も半ば・・・。随分と涼しくなり、過ごしやすくなりました。今日は幼稚園の行事で敬老会があり、祖母が出かけてくれました。折り紙を折ったり、ダンスをしたりと1時間程の時間、子供たちも大好きなばあばが園に来てくれたのが嬉しかったようです。昨日の日曜日は、賞味期限が切れてしまった麩が家に何故だか大量にあったので、近くの公園に出かけて池に沢山いる鯉にあげてきました。立派な鯉がてんこもり・・・!でも、まだあまり人に慣れていないようで警戒しながらエサを食べていましたが、それでも結構な迫力!凪人も大地もとても楽しかった様で、2袋の麩があっという間になくなってしまいました。なんだかのんびり楽しかったな~。その後は公園でひと遊び。随分と過ごしやすくなって、外遊びも気持ちがいい!2人ともあっちの遊具、こっちの遊具と走り回りながら楽しく過ごしました。あ~でも本当に、秋がやってきたな~。
2009.09.14
今日は、お友達が出演する人形劇を見に、お友達のIKUママと子ども達も一緒に東郷町民会館に出かけてきました。人形劇団ちんどんの公演。平和を願う憲法9条の会の活動です。カルタ遊びや、タオルでいろんな動物を作って物語をして下さるタオルシアター。人形劇は「こぎつねコンとこだぬきポン」。どれも子供達の心をワシヅカミにする、とっても楽しいプログラム。凪人と大地、そしてIKUママの子供たちもみんな楽しいひと時を過ごすことができました。昨日は、ばあばのお誘いを受けて、愛知県がんセンターのロビーで行われた音楽会へ。ピアノとバイオリンが奏でる映画音楽の演奏でした。ムーンリパーやシェルブールの雨傘、ある愛の詩など誰しもが耳にしたことがあるような名曲ばかりで、とても居心地の良い時間を過ごしておりましたが・・・・・ま、凪人や大地には早かったかしら(笑)・・・半分聴いたところで限界~!名残惜しくも退散してまいりました。良い音楽をゆったりと聴いてくれるようになるといいな~(笑)!
2009.08.24
夏休みも、もうあと一週間ほどで終わってしまいます。来週からは夏季保育も始まるので、いよいよ幼稚園生活最後の夏休みも終わりなんだな~なんて・・・。ようやく夏らしくなったこの頃。19日から一泊で、中津川にプチ旅行に出かけてきました。スポンサーのばあばと、私の弟も一緒に楽しくもリフレッシュできる旅行でした。「プールつきのお宿に、お泊りしたい~♪」と、いっちょ前の事を言う凪人と大地!旅館にプールや温泉施設が併設している、花更紗・湯船沢リゾートへ出かけることにしました。高速の東海環状が新しく出来たお陰でアクセスも随分しやすくなり、あっという間に中津川に到着。とりあえず腹ごしらえ!インター近くの「ちこり村」によりました。特産品のちこりという野菜を扱ったお店。ビュッフェスタイルのレストランもあったので、そちらで昼食。お野菜がふんだんに使ってあって、とってもヘルシーなバイキングでした。ちこりというお野菜も初めて頂きましたが、くせもなくとっても美味しかったです。旅館ではのんびりくつろぎ、併設されているプールも入り放題!スライダーもあったりして、凪人にせがまれ一緒に滑りましたが、私など恐ろしくて途中で失神しそうでした!2人ともスイミングのお陰かすっかり自分で泳げるようになって、潜っては楽しみ、おぼれかけては大笑いし、水への恐怖は楽しさに変わっているのに感激しました。新緑と水に囲まれ、すがすがしい空気の中で過ごした2日間。心も身体もすっかりリフレッシュできて元気が沸いてくる旅行でした。
2009.08.21
ようやく梅雨明けです・・・が、今日はイマイチの天気。でも、前々から約束していたプチ旅行に、ばあばと私の弟も一緒に浜松の楽器博物館へ行ってきました。飛行機は乗った!船も乗った!後は新幹線に乗ってないね~と、ばあばにおねだりの2人♪浜松といえば割と近いですが、初めて新幹線に乗れるとあって2人とも大興奮!この日を楽しみにしていました。新幹線に乗るのが第一の目的・・・じゃぁどこに行こうか・・・と悩みましたが、行き先は母のワタクシが大好きな場所に♪子ども達が楽しんでくれるかが心配でしたが、見たこともない楽器を前に大喜び!触れる楽器はほとんど無いのですが、ヘッドホンでその楽器の音色を聞くことが出来、2人とも真剣に聞入っていました。いろいろな国の民族楽器が所狭しと展示してあり、アジアの色鮮やかな装飾をまとった楽器も迫力満点!子ども達が特に興味を持ったのが、お写真の雅楽のコーナー。さすが日本の子だわ~と思ってたら、「鞨鼓だ!琵琶だ!しょう鼓だ!篳篥もあるっ!」と2人で叫んでいます!そんな伝統を継承する一家ではなかったはずだけど(笑)・・・・と私もびっくり!あ、そういえばつい最近「ゲゲゲの鬼太郎」の映画がテレビでやっていて、確かに悪霊を封印するためにこれらの楽器が登場してたわ~って思い出しました。なるほど~・・・にしてもよく覚えていたわね~!他にも、少しだけ楽器を触らせてもらえるコーナーもあり、2人ともいろいろな楽器の音色を楽しみました。とにかく太鼓好き♪なんでしょ~ね~。ボンゴとかこういう楽器をたたき出すと血が騒ぐのか(笑)、飛び跳ねながら2人で懸命に叩いています!中国の楽器「編鏡」・・・なんとも言われえぬ、民族楽器独特の深い音色でした。モンゴルの「馬頭琴」・・・なかなか様になっています。音もちゃんと出て感激♪古くからのとても珍しい楽器も多く、いつもここに来るたび思うのですが、これらを実際触って音色をじかに聞くことが出来ないのが本当に残念!ストレスがたまる~っ!なんて思えてしまうほど。それでも、しばしの楽しい時間を過ごし、帰途へ。ここまで来たならオルゴールミュージアムも子ども達に見せてあげたかったのですが、こちらはまた今度♪帰りも新幹線に乗ってご満悦~!でも、近すぎてすぐ着いちゃう(笑)!お土産に買ってもらったドクターイエローのお饅頭が入った箱菓子!中身より、外箱命(笑)!これが一番嬉しかったようで、いつまでもいつまでも遊んでいた大地でした。本当に楽しくもリフレッシュ出来た1日でした!
2009.08.06
昨日一泊ですが、夏休み最大のイベント「お泊り保育」が幼稚園で行われました。まだまだ甘えん坊の双子達。凪人など、寂しくて前の晩から泣いて泣いて大変でしたが、朝にはキリリと「頑張ってくる!」と出発しました。お写真の2人が着ているのは、幼稚園で自分達で絞り染めをしたTシャツ。一枚一枚柄が違う、とてもステキなTシャツに仕上がりました。元気が出る魔法の粉で染めたらしく、これを着たらお泊り保育だってへっちゃら!2人とも笑顔で出かけていきましたが、なんとも寂しさ倍増したのはワタクシ(笑)!2人がいない夜なんて入院以来ですし、家の中にあの騒がしさがないだけで何にも手につかず、なかなか寝付けない・・・。いたらいたで1日ドッと疲れてしまうパワフルな2人ですが、やっぱり2人のいない生活は私にとってはもはや意味がない!ってくらい・・・・・みたいです!早く子離れしなくっちゃね(笑)。解散場所に迎えに行くと、私の姿を見つけて懸命に走りよってきて抱きつく2人!涙が止まらなかったのは私の方でした・・・恥ずかし・・・!ひと回りもふた回りも大きくなったような、すっかりお兄ちゃん顔の逞しい2人がいました。泣きもせず、おねしょもせず(笑)、元気に楽しく過ごせたんだそう。私にとっても子ども達にとっても大きな大きな成長の思い出となりました。さて、朝早くに迎えに行ったのでお昼ご飯にと二人と一緒にパンを焼きました。今回は子供たちも一緒にこねたり、形を作ったり・・・。干しぶどうも使って一生懸命動物を作ったり自分の顔を作ってみたり。なんだか団子のようになっているのは雪だるまらしい(笑)!何度も何度もオーブンを覗いてはキャーキャー大騒ぎ。かわいい動物パンも出来上がりました!なんでも自分でやってみる力もついたようです。自分でやる!という言葉が何度も飛び交い、随分逞しくなったものだと感激。どうしても先回りしてしまう私。見守ることの大切さをわかってはいても、ついつい手が出ちゃうのよね。けれど、自分でやってみる気持ちや、出来上がったときの喜びや自信。そんな素晴らしい成長を大切に育んでいかなくてはね~。お腹いっぱい、胸もいっぱい!美味しいパンでした♪
2009.08.04
今月の29日が凪人と大地の6歳の誕生日。今日は少し早めに2人の誕生日会を開きました。主人の母が大阪からはるばる遊びに来てくださり、私の母と弟も駆けつけてくれたので賑やかな誕生日会になりました。両家のおばぁちゃんに、ディケイドのベルトだのディエンドドライバーだのいろいろ沢山買ってもらって大興奮の2人。弟からもマニアックなDVDをもらって、お母ちゃんの方が大喜び♪今年も張り切って誕生日ケーキを作りました。毎年何故だかこのケーキだけは半端なく気合を入れて作る私!!今年はチョコレートでキャラデコケーキに挑戦♪まだまだですが、結構楽しかったわ~!2人とも喜んでくれました。みんなでお腹いっぱい食べて、楽しい誕生日会になりました。時が過ぎるのはやっぱりあっという間。凪人と大地も6歳だなんて、本当に大きくなったものです。元気に毎日を過ごせることと、支えて下さる皆さんに感謝して・・・これからも益々元気で大きくなってね♪そして、昨日の土曜日は幼稚園の夏祭りでした。去年作った甚平さんも今年はサイズもピッタリ!いや、今年でもう着れないんじゃなかろうか?先生方やお世話役の役員さんが作って下さったゲームやビンゴ、先生達のミュージカル?を楽しみ、あ~これで幼稚園の夏祭りも最後か~なんて感慨深くジーンとしちゃいました。2人にとってもとても幸せで楽しい2日間になりました♪
2009.07.26
いよいよ夏休みが始まりました!長い長いお休みですが、既に予定がほぼ埋まっている状態!今年もあっという間に終わってしまいそうですが、子供達とたっぷり夏を楽しみたいと思います♪さて、昨日は日進市にある「名古屋学芸大学」で行われた親子遊びの催し「nuas Land」にお邪魔して来ました。ヒューマンケア学部、子供ケアセンターで行われたのですが、建物もとってもカラフルできれい!とてもステキでした。学芸大の学生さんが中心となって開催された催しだったのですが、大きなホールに沢山の手作りのおもちゃや遊び場などが用意してあり、準備も大変だったろうな~と感心してしまうほど、子供達の好奇心をくすぐる内容ばかりでした。始めに手遊びをして子供達の心をグッと掴みます。その後は大きな布に描かれた絵で楽しむ、紙芝居ならぬ布芝居!大きいのでとても見やすくて、子供達も真剣にお話を聞いています。そして、その後は自由に遊びのブースを周り、学生のお兄さんやお姉さんにお手伝いをしてもらいながら遊んだり、楽しい製作をしたり・・・。2人ともあちらこちら目移りして大変!まずは、海の生物に狙いを定めての輪投げ!なかなか上手く入らないのだけれど、二人とも大興奮!続いては、かんぽっくりならぬパックぽっくり!牛乳パックを硬く詰めて、かんぽっくりを作ってくれました。それぞれの子供達の背丈に合わせて紐を調整して下さり、お土産にしてくれました。会場でも、楽しいコースが作ってあり、二人ともえんやこらがんばって歩いていました。なかなか上手に歩けない2人ですが、そんな2人に熱心に根気良くついてくれた学生さん、本当に頭が下がる思いでした。どのブースでもそうなのですが、子供達の一生懸命さを瞬時に受け止め、とにかく子供達を沢山誉めてくれるの。やっぱり嬉しい体験や、幸せな体験を積むことで子供達ってドンドン伸びていくし、それが自信に繋がる。そんなことをしっかり根底にもって学ばれているのだな~と、とても幸せな気持ちになる学生さん達の姿でした。その他には、ストローで飛行機を作って飛ばしたり・・・・牛乳パックでコマを作ったり・・・家にあるもので作れるおもちゃを紹介してくれたのも本当に素晴らしい。もう一度家族で作ってみても楽しいな~って思いました。大きな迷路のような感覚遊びのコーナーなんかもありました。そして、最後はかわいい妖精さんが出てきて、子供達も一緒にリズム遊び!あっという間の1時間半でしたが、子供達にとっても私達親にとってもとても新鮮で楽しいひと時でした。こんな機会がまたあったら是非出かけたいと思います。学芸大学の皆さん、ありがとうございました!
2009.07.20
もうすぐ梅雨も明けそう!毎日暑いですね~。でも、暑さはこれからが本番!元気に夏を乗り越えなくっちゃ♪昨日はお天気も良く、少し足を伸ばして豊川市にある赤塚山公園へ出かけてきました。日曜日だし、暑いくらいのお天気・・・水遊びも出来る公園なので、沢山の家族連れで賑わっていました。ぎょぎょランドという淡水魚や豊川に生息する魚が沢山いる水族館をまず覗いてきました。つい先日大興奮したザリガニまで沢山いて、子供達大喜びです。淡水魚大好きの主人が一番喜んでいましたけど(笑)!水族館のお隣には、少しだけですが動物達がいるスペースもあります。時間によっては触れ合うことが出来るよう。今日触れ合うことが出来るのは「ヤギ」だったのですが、2人ともヤギはいやっ!だそうです。モルモットとか小さなウサギもいて、そっちだったら良かったのにね(笑)!でも、お写真は牛柄(笑)のヤギ達をバックにパチリ!さぁ、たっぷり施設を満喫した後はおまちかねの水遊びゾーンへ!2人とも服が濡れようがおかまいなし!噴水を手で押さえながら方向を変えて二人でかけあいっこ!とっても楽しそう♪私達は木陰で休憩。子供達の楽しそうな様子を見ながら幸せな時間を過ごしました。さて、水遊びを満喫した後は、豊川に来たならもう一箇所行って見たいところがあったので移動。「東三河ふるさと公園」に出かけてきました。丁度帰り道沿いにあるのでアクセスもしやすかったです。とても緑が美しく、少し山上にあるためか心地よい風が吹いて気持ちがいい~♪素晴らしい景色を眺めながらお弁当を食べました。沢山動いたので、みんな箸が進みます。やっぱり外で食べると美味しいね~!この公園、散策できるコースが沢山あります。目的地の公園までも坂を上ったりえんやこらえんやこらと歩きました。でも、子供達は本当に元気。大きな木の遊具で飽きるまで随分遊びました。暑かったけれど、久しぶりに美味しい空気を吸って元気に身体を動かして、とても良い休日になりました♪
2009.07.13
今日で六月も終わり。あっという間に半年が過ぎちゃいました。本当に最近は月日が流れるのが早い!!さて、今日は幼稚園の行事「七夕会」がありました。親子で笹飾りを作って飾り、歌を歌ったり彦星と織姫のパネルシアターを見たり。時間内に2人分の笹飾りを仕上げないといけない私。そりゃもう必死!親子で楽しむどころではありません(笑)!・・・・と思っていたけれど、今年は子供たちも随分自分達で進んで作成してくれたので、私の役目はこよりを通したくらい。はさみも、のりの加減も格段に上手にできるようになっていました。2人それぞれの性格が現れているような織姫と彦星にニンマリの私♪凪人は「とけい名人になれますように」・・・ちょっと意味が分かりませんが、時計を上手に読めるようになりたいということかな?大地は「サッカー選手になれますように」・・・去年はお医者さんだったけど(笑)!2人とも夢が叶うといいね~。そして・・・・またしても大泣きしちゃった凪人。仕方なく母と一緒に降園。大地はそのままがんばる~!と。来月のお誕生会は泣かないから、あーちゃん絶対来てねとこっそり耳打ちの凪人(笑)。自分でもよく分かってるんだね。ガンバレ、凪人♪
2009.06.30
来春から小学生になる2人。今日は、お世話になる小学校へ出向き、子供達の事を事前にお伝えするために教頭先生と懇談会の日でした。一人一人の特徴を箇条書きにした資料を作成し、ドキドキしながら学校へ。昨年新設された学校なので、とってもキレイ。木の香漂い、ぬくもりのある構内。所々に隠れ家のような場所も作ってあって、子供達も思い思いに好きな場所を見つけて楽しそうに過ごしていました。資料をもとに教頭先生とお話をしましたが、この教頭先生、本当にお人柄が温かく大きな器で受け止めて下さる感じ。いろいろな教室を案内して頂いたときも、生徒があちこちから駆け寄ってきて「教頭先生!教頭先生!」と、すごい人気者!一人一人に声をかけながら笑顔の教頭先生。こんなに生徒から慕われているんですもの、やっぱりそのお人柄に間違いはないわ♪いろいろと入学に向けて不安なことも話してみましたが、先生からは・・・「全て完璧になって入学する必要はないんですよ。できない事はできない事でいいんです。学校に入って伸びることも出てくるし、その方法をちゃんと見つけられるように学べる場所でもありますから。そのお手伝いをきちんと私達もしていけるようにがんばりますね。」と言ってくださいました。大丈夫、大丈夫と、どれだけ背中をなでてもらったことでしょう。この教頭先生が子供達がこの学校にお世話になる6年間、ずっといて下さったらな・・・と願わずにはいられませんでした。次回は子供達と一緒に学校生活のひと時を見学させていただくことにしています。できるだけ足を運んで、少しでも学校に慣れるといですよと言ってくださるご配慮に涙が出そうになるほど心が温まる思いでした。そうなの、もう私感無量で涙をこらえるのに必死になりながらの構内見学でした。あぁ、もうすぐこんな風に元気に学校に通う一年生になるんだな~と、一年生の教室を覗いてはウルウルし、支援級の子供たちも普通学級の子供たちも、なんだかごちゃ混ぜに一緒にいて、楽しそうに遊んでいる姿に安心してウルウルし、そして2人が通う学校の先生のトップがとても理解のある先生ということにウルウル。あぁ、本当にホッとしました。学校生活を送る中ではきっといろいろと躓いたり越えていかないといけない壁があるとは思いますが、きっと先生方と一緒に懸命に答えを探していけるだろうという希望を沢山胸にいただいた懇談会でした。あとは・・・担任の先生が理解と熱意と根気のある先生です様に・・・・なんて思うのは贅沢かな(笑)!ちょっとだけ肩の荷が降りたというか、気持ちが随分楽になった記念すべき第一歩の日になりました。
2009.06.26
ムシムシ不快指数の高い毎日ですね。梅雨も本番ですから仕方がありませんが、午後からの日差しにはなんだかホッとしてしまいました。さて、年長さんになってから3回ほどかな・・・。幼稚園から帰ってきた凪人のポッケに、多分給食で食べられなかったであろうおかずが見つかるようになりました。昨日出てきたのは、しいたけ・・・。なかなか偏食も改善せず、相変わらず両手の指で数えられるくらいの品数しか口に入らない凪人。でも、自分でも食べられないことをとても気にしているので、食べることにだけはプレッシャーをかけないようにとおおらかに受け止めてきたつもりです。担任の先生もとても優しく、無理をさせることもなく声をかけて下さっているので、ポケットにかくさなくてはいけない状況ではないだろうにと気になっていました。本人にも、食べられなかったら無理をせずに先生に「頑張ってみたけど食べれませんでした」って言ったらいいんだよ~と、ポケットのおかずを見つけるたびに話をするのですが、照れ笑いをするばかり。先生にもこっそり事情を話して、本人のプレッシャーにならないように様子を見てもらうことにしました。今年の担任の先生も、それはかわいくて笑顔の耐えない優しい先生。なかなか給食を全部食べることのできない凪人も、そんな優しい先生に誉めてもらいたかったのかな?凪人が心からの笑顔で給食を全部食べられる日が一日も早く来るといいな~・・・。さて、最近の2人、五七五遊びがブーム。昨日雨が結構降っていました。そんな時に謳った大地の句。「雨降れば 外にいけない つまんない」あはは~、そうだよね。全くその通り!早く梅雨が終わるといいね♪
2009.06.24
先日家族で出かけたザリガニ釣り。その日から家族の一員となったザリガニ2匹のうち、1匹が脱皮しました!朝起きるとまず、ザリガニにえさをあげに行く2人。「あーちゃんっっ!大変!僕の水槽のザリガニが2匹に増えてるーっっっ!!」と大騒ぎの大地。2匹に増えたように見えたんだね~(笑)。見事な脱ぎっぷり!ひと回り大きくなったザリガニは、色も随分赤味がかってきました。さて、いよいよ明日は幼稚園でザリガニつり本番!上手く釣れるといいね~。でも、明日は雨が降りそうだな~。
2009.06.10
同じような歯の生え方の2人!凪人も、下の前歯2本・・・乳歯が抜ける前に後ろから永久歯がどんどん生えてきています!大地も一足先に、下の前歯2本、永久歯がすっかり生え揃ってしまい、なかなか乳歯が抜けずにおりました。1本は先日ブログにも書きましたが、自分で触っているときにポロッと取れたのですが、もう1本がグラグラしつつもなかなか抜けません。それを心配したのが毎週お世話になっている耳鼻科の先生。一応歯医者にも定期的に通っていて、先に永久歯が生えてきても乳歯が抜ければ前にちゃんと出てくるから大丈夫よ・・と言ってもらっていたのです。ところが耳鼻科の先生は、このままにしていたらおかしな形になってしまうからと、今度診察の日までに抜けなかったら、僕一瞬で取ってあげていい?と耳打ちされていたのです。その診察日がいよいよ今日。まだ歯は抜けていません!私もドキドキしながら受診。先生、「どれくらい歯が生えたか見せて~♪」なんて、とっても親しげにしゃべりかけながら口を開けさせて歯をチェック!と、突然「カンコロコロコロカラ~!」と音を立てながら大地の歯が飛んできました!先生、指で歯をはじいて一瞬で吹き飛ばしちゃいました!!大地、何が起こったか一瞬わからなくて固まってます(笑)!看護婦さんや先生がみんなで「頑張ったね~、良かったね~!」と声をかけてくれた途端びっくりして大泣き~。でも、ようやく乳歯も抜けて気分はお兄ちゃん!吹っ飛ばしてもらった歯(笑)を大切に持ち帰りました。その横で、ちょっぴり永久歯が生えてきちゃった凪人は、私にしがみついて「あーちゃん、先生には絶対内緒にしてっ!」と耳打ち(笑)!自分の歯も吹っ飛ばされる!と、かなりのビビリ様!内緒にしてもいいんだけど・・・・口開けたら見えちゃうもんね~・・・。早く自然に抜けるといいね!最近、パソコンの操作もお手の物の2人。私のパソコン陣取られて、ちっとも見れません~!それにしても、本当に覚えるのが早いわね、子供って!!
2009.06.05
今日は、先週の土曜日の行事のため振り替えで幼稚園お休み!朝からとっても気持ちの良いお天気。凪人と大地にも手伝ってもらって朝から掃除!ふき掃除に洗濯物干し。随分とお手伝いも上手になりました。「あーちゃん、休んでて!僕達でやるから!」なんて頼もしい言葉も聞けたりして♪でも、まだそんな恐ろしいことは出来ませんけどね(笑)!頑張ってくれた2人のためにも、お昼はパンでも焼きましょうとせっせと支度。今日はワタクシ初めてのベーグルを焼いてみました。少しだけ手間がかかりますが、なんとか仕上がってホッ♪外はサクサク、中はモチモチのベーグルが焼きあがりました。どうも成形の感覚がわからなくて、折角のリングが・・・・中までパンが広がって輪っかではないベーグルに(笑)!シワも随分寄っているので、今度はもう少し成形に気をつけてツヤツヤのベーグルが焼けるようにリベンジしたいと思います。家に熟れ具合が丁度よさ気なアボガドがあったので、自家製焼き豚とあえてわさびを加えたサラダに。それを挟んでベーグルサンド!とっても美味しかったです♪子供達には人気ナンバー1&2の、ウインナーパンとチーズのパンを。やっぱり焼きたては美味しいのか、そんなに食の進まない凪人もモリモリ食べてくれます。子供が満面の笑みでごはんを食べてくれる姿は本当に幸せですね♪さぁ、お腹も一杯になったし、午後からは作業療法に出かけて目一杯遊んできます♪
2009.05.25
年長さんになると、幼稚園での行事も随分増え、楽しい催しが目白押しです。ザリガニ遠足もその一つ。来月、近くのザリガニ池でザリガニつりを体験しに行く子供達。幼稚園からは、お父さん・お母さんと一緒にどんな風にしたらザリガニがつれるのかエサや道具を考えてみようという宿題が出ています。しかも遠足当日は考えたエサや道具を持参しなくてはいけません。父ちゃん・母ちゃん責任重大です!早速昨日近くの池に出かけて、ザリガニつりの練習です。さきいかを買い込み、タコ糸と適当な大きさの石を拾っていざ出陣!2人とも一生懸命糸を投げますが、なかなか釣れません。というか、気配もあまりない感じ!しばらく粘りましたが、段々2人とも飽きてきて・・・。同じように池の周りで遊んでいる親子から情報収集。近くにザリガニが沢山いるため池があるとの事!早速場所移動!!公園内にあるため池でした。すっかりザリガニつりをあきらめた2人(笑)!アスレチックのような遊具で目一杯遊んでおります!その傍らで、主人と私はザリガニつりに必死!実を言うとザリガニつりをしたの、私初めてなんです。どんな風に釣るのか興味深々!誰よりも必死になっておりました(笑)!情報どおり、すぐに糸がひっぱられザリガニも沢山いる気配!程なくして主人も私もザリガニを釣り上げる事ができました。小さいかごに1人一匹づつ入れて、大切に持ち帰りました。今度は自分達で釣れるように、遠足前にもう一度練習しにいかなくっちゃね♪
2009.05.25
今日は年に一度の幼稚園の行事、土曜参観日でした。多くのお父さんも参加して、親子でリズム体操を楽しんだり、運動したり。今回は「食育」をテーマにした劇などがありました。春先、体調を崩してしまい、園の行事にほとんど参加できなかった私。同じクラスのお友達や、親御さんに会うのは今日が始めて。ちょっぴり緊張して出かけましたが、子供達が仲良くしているお友達のお母さん達が温かく迎えてくれて、体調を心配してくれつつもおしゃべりも弾んで、とても楽しい半日を過ごしました。まだ本調子ではない私の変わりに、お父さん、大ハッスル!!後から、腰が・・・・って言ってました(笑)。最後に食育をテーマにした劇を皆で観劇。子供達は真剣な顔をして、ちゃんと座ってみていました。早寝・早起き・朝ごはんで健康な毎日を!というお話でしたよ。親の方が、反省すべき点が多かったりしてね~。さて、午前中で参観はお終い。心地の良いお天気だったので、用意して行ったおにぎりを公園で食べ、お昼からはスイミング!ここのところ、主人にお任せしてほとんど見学に出かけていなかったのですが、ちょっと見に行ってないうちに、随分泳げるようになってる!!びっくりしました。本当に子供達の力って果てしないですね~。楽しそうに頑張っている姿も印象的でした。さぁ、その後はお待ちかねのガンバライド。男3人、カードゲームを楽しんでいる間に私はお買い物。ゆっくりのんびり買い物ができるのは本当に幸せ♪1日ヘトヘトになりましたが、いろんな成長を垣間見れた楽しい一日でした。
2009.05.23
今日は朝からとっても良いお天気。清々しく気持ちがいい~。そんな今日はとっても待ち焦がれた1日。ブログでお知り合いになったこころの友、haminちゃんとお会いして、ゆったりまったりのランチday♪haminちゃんはこの夏、渡米してしまうの。準備に忙しい時に時間を作ってもらって今日はお会いできたことに感謝!向こうに行ってしまう前にひと目お会いで来て本当に良かった~。haminちゃんとは、本当に偶然が重なって、ここのブログでお知り合いになりました。運よく私の存在を見つけてくれたというか・・・・。もう、何年のお付き合いになるのかな~?そんなhaminちゃんは、木の実などを使って作品を作り上げるトロッケンクランツの先生。我が家にも頂いたステキな作品が数点飾ってありますが、とても癒されます。是非彼女の作品をブログで拝見して欲しいな~。ため息が出てしまいますよ♪haminちゃんのお家にも、わが子達と同じ年のかわいい娘ちゃんがいます。その下には妹ちゃん。やはり同じ歳の子供がいると、悩みも似たり寄ったり。ブログを通していろんなことを語り合ってきました。そして、何か困っているときや家族の中で具合が悪い人が出たりすると、いつもさり気なくメールをくれては気遣ってくれるのです。はたまたコンサートの告知をブログですれば、遠いところからサプライズで駆けつけてくれたりと、とにかく行動力と優しい気持ちに溢れた人。本当に気持ちがあるからこそ、その行動に現れる。私もこうありたいと目標でもある女性なのです。しばらくの間、ご家族でアメリカでの生活を送られるとの事。ちょっぴり寂しくなりますが、また会える事を約束して、しばらくはPCで繋がっていられることに感謝。益々ご健康でアメリカでの生活をエンジョイされますようにと願っています。そんなhaminちゃんとゆったりと時間を過ごしたのは、名東区にある「アクアヴィーテ」。とってもお洒落な室内は、ゆっくりまったり居心地の良いステキな空間でした。しっかり根が張ってしまいそうなソファーは本当に居心地が良くて楽チン。長居をしてしまいました~。ランチもかなりのボリュームだったのですが、前菜までついていたの。しかも数種類から選べるもんだから、かなり迷っちゃったわ~。そして、メインのパスタプレートも本当にすごいボリューム!あれやこれやいろんなものが楽しめて、お味もとっても美味しかった。お腹満腹~と言いながらもしっかりデザートは別腹(笑)!ケーキもいろんな種類があって、迷いながら2点をセレクト。ペロッと平らげて、満足満足!食べてしゃべって、しゃべって食べて・・・・。時間なんてあっという間でした。もっともっといろんなお話をしていたかったけどお迎えの時間となり、お別れの時。haminちゃんからリラックスできますようにと、ローズバッドの優しい香りが漂うピローミストとかわいいシールをお土産に頂いちゃった♪今夜とてもステキな眠りにつけそう。でも、私もほんのちょっぴりお礼の気持ちを受け取ってもらったのですが、同じく香りのものだったりバスソルトだったり・・・・・。お互い相当疲れとるんかね~(笑)。お互いの健康も気になる今日この頃。いつまでも元気でいなくっちゃね♪優しく流れる時間の中で、ほんとうに心癒されるステキなひと時でした。
2009.05.18
今日は、いつもお世話になっている療育センターで、年長児を対象にした就学前相談会が開催されました。1時間半ほどの時間、教育センターの職員の方の話と質疑応答が行われ、就学に向けて有意義な話を聞くことができました。入学式までの大体の流れや、学校側との相談の内容、住んでいる地域の学校の施設状況などいろいろと教えてもらえました。話をして下さった教育センターの職員の方もとても物腰の柔らかい人で、冒頭から小学校の主役は皆さんのお子さんです!皆さんの大切なお子さんを、大事に育んでいける場所でありたい・・・障害などで何か躓くことがあれば、出来るだけのフォローをしながら子供さん達を守っていける場所でありたい・・・・と、とても包容力のある言葉を投げかけて下さったので、おっ!結構理解や体制は行き届いている?なんて嬉しくなってしまいました・・・・・がっ!まぁ、どこも似たような状況なのかもしれませんが、特別支援学級などの先生は、専門的な知識のある先生が担当するわけではないこと。普通の学校の先生がそのままあたるとのだと聞いて、これだけフォローを要する子供達が増えている中、またその症状も様々でなかなか理解を深めるのも至難の業という状況だというのに、未だ進展することなく育成にも力を入れていないのかと唖然。専門のスタッフの横の連携もほとんど無く、学校それぞれの格差が大きいこと。一つの学校単位で独自のスタイルがあるので、何か密室での支援・・・という暗闇や不安を懐いてしまうのは否めません。そして、子供にとって普通級がよいのか支援級がよいのか判断が難しく、しばらく普通級で様子を見てから、子供にとって一番良い場所を選ぶことができるかという質問を投げかけたところ、普通級で無理をして無理をしてギリギリまで頑張ったけれどやっぱりダメで、その時点で支援級に移り、ダメなクラスに飛ばされたと子供が思わないでいいように配慮をして下さいと言われ、え~っっっ!と耳を疑った私。まぁ、子供が自分自身をも否定してしまうほど頑張らせるより、初めから子供が伸び伸びと自分のペースで学べる場所を選ぶのも一つの方法だと言いたいのは分かるのですが、教育センターの職員ともあろうお人が、まさか支援級をダメなクラスと言うのはいかがなものか!そういう意味合いで使ったわけではないとは思いますが、でもその言葉は言ってはならない。私など、支援級は子供自身がその子供らしく生活のできる、ちょっと躓きのある子供にとっては心からの支えの場と思っていただけに、ダメクラス発言はかなりショックでした。上の人がこんな事を言うようではね~・・・・。ちょっとがっかり・・・。ま、でも実際は自分の学区の教頭先生とのアクションが一番のネック。通う学校にどれだけの理解と体制があるのか、それを十分に相談し話を聞く中で私自身もしっかり動いていこうと思っています。そして、子供達自身が無理なく通える場所をきちんと用意してあげられること。支援級に通う事になったときに、子供達自身の心がいろんな部分で傷ついたりしないだろうかという不安もやはりどうしてもあるけれど、少しづつ子供達と歩きながら、胸のうちやサインをしっかりキャッチして共に考えていけたらと思っています。普通の子供達よりはちょっと早いスタートを切り、アクションも早々に起こしていかなければなりませんが、笑顔でランドセルを背負って登校できる日を目指して頑張りたいと思います。と、ちょっぴりドキドキの相談会でしたが、とっても楽しくも嬉しい日でもありました。この療育のグループで友達になり、今や無二の親友となったいつもの心の友とも久しぶりの再会♪新年会をして以来だったので4ヵ月ぶりくらい?お互いたんまりたまった自分情報を喋り捲る(笑)!会が始まるまでのちょっとの時間も猛ダッシュで喋り捲り、会が終わってからもランチをしながらまくし立てて喋る!いやいや、全然時間足りんわ~って言いながら、それでも一緒にいる時間の心地よさは何にも変えがたい大切な優しい時間。そして、2年ぶりに再会した当時療育のグループで一緒だった仲間。懐かしくて嬉しくて、やっぱり共通のいろんな悩みを抱える気持ちも同調して本当にホッとする再会。こんなに劇的な再会を果たしたのに、やっぱり時間が足りなさ過ぎる~!また日を変えて、ゆっくり会おうねと約束してお別れ。その日が楽しみです。なんだかいろんなことが緊張と期待を背負って一気に動き出したような一日でした。
2009.05.15
大地、とうとう乳歯が1本抜けました♪下の前歯です。もう、随分前からグラグラしていたのですが、なかなか抜けませんでした。しかも、後ろから永久歯がしっかり生え揃ってしまってます。クラスの中にも結構乳歯が抜けているお友達が多い中、明日抜ける?夜ごはん食べたら抜ける?と毎日毎日気になって仕方ありませんでした。歯が抜けると、随分お兄ちゃんになるような、そんな気持ちでいっぱいの様子(笑)!気になっているグラグラの歯を自分で触っているときに、ポロッと抜けたらしく、大絶叫で歯を持ってきてくれました。家族全員で「おめでと~!」と拍手(笑)!なんだか家族全員の記念日になりました♪
2009.05.11
3日間よく降りました!ようやく晴れ間の見えてきた午後。幼稚園から帰ってきた2人が、しっかり手にしていたもの。母の日の贈り物でした。毎年毎年、趣向をこらしたステキなプレゼントを作ってきてくれます。今年は手鏡とブラシがセットになったものに、かわいいイラストと、なんと今年は文字まで添えてあるプレート付き!「まま」という言葉と自分の名前。ようやく書ける様になったひらがなが綴ってある贈り物を見て、またまた感激して涙が出てしまいます。「まま、いつもありがとう!」と手渡してくれた2人に、元気に優しく育ってくれていることが何よりの贈り物・・・と思いながらも本当に嬉しくて、母の日の幸せを沢山頂きました。大切に使うね!ありがとう、凪人、大地!そして、母の日の贈り物ではありませんが、ブログ友のこりりさんから届いたアクセサリー。双子の母ととして意気投合したこりりさんとは、このブログを開設したころからの長いお付き合い。いろんな悩みを聞いてもらったり、アドバイスを頂いたり。とっても頼りになる先輩母なのであります♪そんなこりりさんの作るビーズアクセサリーは、とても仕事の細かいステキな作品ばかり。日記にも時々アップしてくれていますので、是非皆さんも覗きに行って見てください♪私もこりりさんの作るアクセサリーが大好き。実は手持ちのペンダントトップと、ビーズのネックレスが上手く合体できず困っていました。そこで図々しく相談・・・。なんとか繋げてもらえないか・・・。願わくば長さもかえてもらえないか・・・と無理難題をつきつける!!それでも、こんなにステキに仕上げて下さったの。奥がその合体してもらったクロスのネックレス。そして、こりりさんが日記で公開していたアクセサリーの中に、とっても気に入ったものがあって・・・。それも作ってもらえないかとお願いしたところ、快く作っていただいたのが手前の赤い珠がかわいいネックレス!私のピンボケ写真ではこの巧みさがあまり伝わらないのが残念ですが、一つ一つが本当に細かくも丁寧な作業。ビーズの色合いで出来あがりの感じも全然違ってくるので、何度も写メで確認して下さって・・・・。こりりさんの仕事の丁寧さにも感激していたところです。もったいなくて普段身につけるのもドキドキ。これからの歌の舞台で是非身につけようと今から楽しみにしています。こりりさん、本当にありがとう!大切にするね♪お天気も良くなって、そしてステキなものに囲まれて、本当にしあわせな私♪なのであります!
2009.05.08
生憎の雨・・・こどもの日のこいのぼりもしょんぼり項垂れています。それでも、凪人と大地は元気いっぱい!今年も元気にこどもの日を祝うことができました。朝から2人、台所に立って柏餅作り!雑然とした台所が汚すぎてお恥ずかしいのですが・・・・。2人とも真剣に作っています!粉を練りながら「みたらし団子がいいな~」だの「甘いお粉の団子がいいな~」だの!柏餅を作るはずだったのに、出来上がったのは「みたらし団子」と「餡団子のきなこまぶし」・・・あれ?柏餅はどこいった(笑)?ま、中身や形はどうであれ、二人で一生懸命作りました。沢山作って、じいじ・ばあばのお家で一緒に頂きました。じいじもばあばも「ん?」という表情でしたが(笑)、沢山食べてくれました!お腹がいっぱいになった後は、ばあばのお家の近くの集会所で卓球をしたよ~!卓球なんて何年ぶりだろう!!2人ともかなり白熱して一生懸命球を追いかけています!愛ちゃんにはほど遠いけど(笑)かなり楽しかった様子で、なかなか終わろうとしません!ばぁばがお祝いのごはんを食べに行くよ~と声をかけてくれて、やっとのことお名残惜しそうにバイバイ!しばらく卓球熱は冷めそうもありません♪1日よく降りましたが、とても楽しいこどもの日になりました。
2009.05.05
皆さん、良いGWをお過ごしですか?人ごみが苦手な我が家は、のんびり近場をウロウロしながら家族でまったりGWを楽しんでいます!少し前の事になりますが、幼稚園の親子遠足が4月の終わりにありました。出かけた先は安城市にあるデンパーク。2人とも、とても楽しみにしていました。しか~し!!体調を崩していた私は、とても園内を散策できる状態ではありませんでした。見かねた主人が、会社を休んで二人と一緒に出かけてくれたのですが・・・周りはお母さんばっかり!!主人も緊張していたとは思うのですが、周りのお母さん方や先生が随分とお気遣いくださったようで、3人満面の笑みを浮かべて帰ってきました。お弁当もしっかり完食してきてくれました♪何かの宣伝ではないけれど、やっぱり空っぽのお弁当箱を見るのは嬉しいものです。さて、GWは私もまだ体調が完全ではなかったので、家族でのんびりまったり過ごしています。恒例の仮面ライダーの映画を家族で見に行ったり、私が身動き取れない日は主人が2人を連れ出し、近くの交通公園やらガンバライドのカードゲームやらに連れて行ってくれたり!今日は私も調子が良かったので、半田までドライブ。運河沿いに並ぶこいのぼりを見に行きました。夜にはライトアップもされてとってもきれい!でも、さすが半田!酢の匂いたっぷり!!運河沿いにはミツカン酢の工場も並んでいました。途中、よく出かける半田市の科学館へも立ち寄りました。2人初のプラネタリウムも見ましたよ♪空一面の星は圧巻!180℃のスクリーンでは、ピーターパンとフック船長の物語も上映されて、平面で見るのとは又違った映画に二人とも大興奮でした。さぁ、明日はこどもの日♪今年も2人と一緒に柏餅を作る予定です!
2009.05.04
最近ピアノをよく弾いている2人。いや、弾いている・・・といえば聞こえはいいけど、実際はむちゃくちゃ鍵盤をならしているといった方が正しい(笑)。でも、少し成長したな~と思うのは、ちゃんと本棚からピアノ譜を選んできて、譜面立てに広げるようになったこと。それまでは、仮面ライダーの本とかを譜面台に立てて弾いていましたから!いや、そこから何かが生まれていたらそれはそれですごいんだけど(笑)!どれみふぁそらしど・・・と、鍵盤に文字が貼ってあるので、なんとか場所は覚えたみたいだけど、曲の完成にはほど遠い~。でも、弾いている時の顔は真剣そのもの!凪は歌いながら弾いてるし、大地は自分に心地の良い和音を見つけては、ぴたっとツボにはまるといい顔するんだよね~。それぞれで音を楽しんでいる感じがなかなか良いのね~。と、こんな時間が増えてくるとピアノ習わせてあげたいな~って思うの。私も小さい頃からピアノを習わせてもらって、ものにはならかったけど基礎をしっかり学ぶことが出来たから、その後の人生、自分の大好きな音楽を展開していく中では本当に役に立った。多分やりたい音楽を躊躇せずに応用していくことが出来たのも、ピアノを続けたからだと思う。レッスンは実は大嫌いでやめたくて仕方なかったんだけどね(笑)!なので、子供達がもしレッスンを受けるのなら、赤バイエルから始まってソナチネ~とかより、心で楽しく音楽を奏でる事の出来るレッスンがいいなって思う。ショパンコンクール目指すわけではないからね(笑)。ピアノを弾くことが楽しくて仕方ない!と思えるレッスン。2人が楽しく続けてくれたらいいのだけど・・・・。とりあえず、ちょっと始めてみようかな?って思います。将来一緒に何か音楽をやれたら、こんなステキなことはないよね♪さて、今日の夜ごはんはタケノコで混ぜごはんを作りました。昨日、幼稚園の行事でタケノコ掘りに出かけた2人。ちゃんと1人1本タケノコをお土産に持ってきてくれました。早速米ぬかを買いに行って、ゆでること1時間。ほくほくの美味しそうなタケノコが茹で上がりましたが、皮を向いていくとちょっぴりしかないのよね~(笑)!混ぜごはんにするのが精一杯の量でしたが、頑張って掘ってきてくれた2人に感謝して美味しく頂きました♪
2009.04.17
あっという間に終わった春休み。今日からようやく給食も始まり、やっと日常が戻ってきた感じ。年長さんになった凪人と大地。先生方のご配慮もあって、二人とも同じクラスにしてもらえました。年長さんは「ひまわり」組。なんだか2人にピッタリだな~なんて(笑)。そして、これまたひまわりのような笑顔のステキな優しい先生が担任。最後の幼稚園生活。恵まれたスタートを切りました。でも、今日から給食が始まったこともあり、特にあまり食の進まない凪人は昨日の夜からベソかきさん!幼稚園行きたくない~が始まりました。三年目ともなれば私も慣れたものです(笑)!そんなことはとっくに予測して、あと一年しか使わないけれど、給食袋もランチョンマットも作り直し、カトラリーセットにコップも新調!そう!今や毎日2人から聞かされる、仮面ライダーシリーズのものをネットであちこち探し、既にレア扱いのアギトやクウガの布地を探し回り、ランチョンマット10枚、作ったわよ~!カトラリーやコップはディケイド!!これでどうだっ!と差し出せば、満面の笑みで幼稚園に行ってくれました。しばらくはなんとかもつな(笑)!でもね、年長さんになれば沢山行事もあるから楽しいぞっ♪最終学年、沢山の思い出を作って楽しく過ごしてくれたらと思います!そんな今日は私もお友達と久しぶりに会ってランチ♪いつもの自然食のお店で♪おしゃべりと美味しいランチで更に元気いっぱい!明日からは春休み中お休みしていたパートも始まります!頑張るぞ♪
2009.04.13
ここ最近、派遣のお仕事を始めました。昨日がその初日。某女子大学の健康診断のお仕事。私が担当したのは尿検査。約2000人の受診者!仕事自体はとても単純で簡単なのですが、ず~っと座りながら腰をひねっての作業だったので、終いにはお尻と片側の腰が随分と痛くなりました。行われた場所も体育館だったので、昨日は雨も降りとても底冷えがして寒かった~!時給もいいし、作業は簡単!楽勝♪なんて出かけたのですが、やっぱりお仕事に楽なものはありませんな~。けれど、スタッフの方は皆優しくて楽しく、初めてだったので緊張して出かけましたが、和気あいあい優しくアドバイスもしていただけて、とても楽しいお仕事でした。時々ちょっと違うお仕事をしてみるのも、気持ちがリフレッシュして楽しいものですね。しばらく派遣のお仕事、楽しんでみようと思っています。さて、その間の凪人と大地はお父さんとしっかり1日を過ごし、スイミングに行ったりガンバライドに行ったり!主人も最近は少しですが料理のレパートリーも増え、一日の食事の心配をしなくても子供達の食事もきちんと作ってくれるようになりました。今まで全く料理をしなかった人なのですが、自ら時々作り方を教えて~なんてキッチンに入ってきてくれることが増えたので、とっても嬉しい今日この頃です♪そして、私の入院で慣れたのか凪も大も朝眠っている間に私が出かけても、泣くことも寂しがることもなく1日おりこうにしていてくれるようになったので、私自身も心配をすることなく出かけられるようになりました。家族の協力あってのこと。本当に感謝です♪
2009.04.05
いよいよ4月になりましたね~!新年度が始まり、心もウキウキ。なんてったって、今年は信じられないくらい花粉症の症状が落ち着いているのです!花粉が飛び始め、症状が出始めた頃お友達に勧められた「ノニ」という果物のジュースを飲み始めました。例年以上に酷い症状が出ていたのですが、しばらくこのジュースを飲んだらウソのように落ち着いてしまって・・・。今年は春が満喫できる~!こんなに嬉しいことはありません♪そんな今日は、お友達のIkuちゃんと子供達も一緒にお花見に出かけてきました。毎年足を運ぶ刈谷市にある洲原公園です。桜は8分咲きといったところでしょうか。今日は風も強く寒かったのですが、お花見会場は沢山の人で賑わい、屋台も出て楽しめました!おにぎりを握って、おかずは現地調達♪屋台って高いの分かっていて、それでも食べたくなるものばかり!楽しみなんだよね。からあげやら、たませんやら綿菓子まで買い込んで皆でお昼。きれいな桜の下で食べるお弁当はとってもおいしかった。お友達と外で食べられるとなると食も進みますね!子供達もモリモリ食べていました。桜を満喫し、屋台も楽しんで、公園でもひと遊び。その後は場所を変えて、みんなでカラオケ♪シダックスのキッズルームでみんなで楽しく歌いました。シダックスはお誕生日前後一週間くらいかな?予約して出かけるとケーキとシャンメリーをサービスしてくれるのです。去年もお誕生日に出かけてケーキを頂きました♪そうなの~!今日はワタクシとうとう40歳の誕生日を迎えました。また一年、よい歳を重ねられたらと思っています。子供達もはりきって歌っています!皆マイクを離さず(笑)!本当に楽しそう。ヤッターマンやら電王やらプリキュアも♪かなりの熱唱具合です(笑)。そんなこんなで時間もあっという間に過ぎ、また遊ぼうね~とバイバイ♪そんなお友達に、今日はサプライズのプレゼントを頂きました!毎年とっても元気の出るビタミンカラーのお花をプレゼントしてくれるAちゃん!かわいいネックレスも折り紙で手作りしてくれました。Aちゃんの弟のK君からは、なんと指輪のプレゼント!男性から指輪を頂くなんて何年ぶりかしら(笑)!小さな手で、一生懸命手作りしてくれた指輪。子供達の優しい気持ちと愛情たっぷりの贈り物に感激して涙が出てしまいそうでした。Ikuちゃん、Aちゃん、K君・・・本当にありがとう!そして、家に帰りついてからもサプライズは続く・・・!お花見中、出先からメールで連絡を取り合っていた、これまた大好きなピアニストのお友達。ポストにメッセージカードとお手紙。そして、ステキなCDの贈り物が!切手が貼ってありませんでした。わざわざ届けてくださった?え~!!さっきメールで話してたけど、そんなこと言ってなかったよねっ?とてもお忙しい方なのに、お誕生日のその日に・・・というお心遣いにまたしても泣きそうなワタクシ・・・。本当にありがとうございました。そして、帰宅した主人からもパステルカラーの花束を頂きました。いつも真ん中にバラが1本。注文する時に恥ずかしいだろうに・・・と思っていたら、もう常連さんのようで、お花屋さんが覚えていてくれて、言わなくても真ん中にバラを用意して下さるそうです(笑)。沢山のおめでとうメッセージにも感謝しつつ、これからも元気で生き生きと毎日を過ごしていかなくてはと思います。本当にステキな誕生日になりました。皆さん、ありがとうございました♪
2009.04.02
昨日は1日とてもお天気もよく、暖かい一日でした。朝一番で、一週間前にお願いしておいた大地の足底板を病院まで取りに行き、その足で各務原にある航空宇宙科学博物館へ出かけてきました。下道をえんこらえんこら走って行ったので、随分と時間がかかってしまいましたが、道中はしりとりをしたり、にらめっこしたりしながら大騒ぎ。初めて訪れる場所に、みんなドキドキワクワクです♪事前に、「ふたごっち」のmacoちゃんにいろいろと情報を頂いて、リサーチも万全!お弁当もたっぷり作って出かけました。お昼頃に到着しましたが、博物館に近づくにつれ見えてくる大きな飛行機やヘリコプターに大興奮!2人ともすっかりパイロット気分です。外には子供達が遊べる遊具もあって、二人とも一目散に駈けて行き遊んでいました。航空博物館らしい遊具も!これが一番気に入ってたかな。ひと遊びしてからは、大きな飛行機を眺めながらのお弁当。2人とも沢山ごはんが食べられるようになりました。博物館の中の飛行機やヘリコプター、ロケットなども迫力満点!所々に置いてあるスタンプを手帳に押しながら見てまわりました。一番楽しかったのは、ヘリコプターの操縦席に座れるスペース。パイロットさながら「燃料系を確認して下さい!」「発進準備完了!スリー、ツー、ワン・・・」と、なにやら2人で真剣です(笑)。このスペースで随分遊びました。三時間ほど遊んで帰途に。今日は楽しかったね~と、帰りの車の中でも興奮冷めやらぬ2人!また、しりとりしながら帰りました。春休みの良い思い出になりました。
2009.03.31
今日はお友達のIKUちゃんが、子供達と遊びに来てくれたので、お昼はクレープを焼いて巻き巻きパーティーをしました。子供達も久しぶりに顔を合わせて遊びましたが、4人で喧嘩もせずに仲良く楽しく遊んでいました。お互いの子供達が三ヶ月の時に保健所の健診でお知り合いになり、家も近かったので意気投合した私達♪それから5年の月日が流れましたが、ともに育児の事やあれもこれも(笑)いろいろと励ましあいながら過ごしてきた月日。改めて、来月からはいよいよ年長さん!大きくなったよね~と、お互いの子供達を見てはシミジミ~。もはや家族同然の感覚なので、嬉しさもしんどさもいつも一緒という思いで今までを過ごしてきました。そしてこれからもね~♪クレープバーティーは以前もう少し子供達が小さいときにもやったことがありましたが、その時はクレープを巻くというよりは、具(おもにイチゴ)を食べる!といった感じでほとんどクレープの意味はなく(笑)いちご争奪戦だったのですが、さすがですね~。上手に具を乗せて巻いての作業も出来、クレープとして食べることも出来ていました(笑)!こんなところにも成長を感じられるのも、一緒に過ごしてきた時間が大切な思い出となっていっているからだね~♪桜が咲いたら今度はお花見ね~♪とお約束して、さよならの時間。楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまいます。また会える日を楽しみに!
2009.03.26
全384件 (384件中 1-50件目)