からだ調律師が選ぶこの一冊

からだ調律師が選ぶこの一冊

PR

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

からはだふくらか

からはだふくらか

Comments

おしゃれ@ Re:絡新婦の理 再々 京極夏彦 講談社文庫(07/11) おしゃれは、0896231127 です。
養老孟司@ Re:あなたの脳にはクセがある 養老孟司 中公文庫(12/04) 養老孟司の知りたいことは、0896244450 …
腰痛予防法@ Re:主婦にお奨めの腰痛予防法 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】(11/07) 腰痛予防法の知りたいことは、0896244450…
ビートたけし@ Re:達人に訊け! ビートたけし 再々々々(11/01) ビートたけしの知りたいことは、08962444…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.23
XML
カテゴリ: 読後に思う
国際ウェルネス協会認定
MRTマスターによる
静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体
KARA-HADA-HUKURAKA
『からはだふくらか』です
\\\FMいずのくにでCM放送中!///

あった時にはその“ありがたみ”を感じることができず
失いかけて初めてあったことに“ありがたみ”を感じる
ということは色々とあります

食べるものもそうですし
水や空気なんていうのも
あるのが当たり前になっていますが
無くなったら大変です

お金や仕事
友人や家族などもそうだと思います

私は沖縄大学に通っている4年間で
祖母・父・祖父・母の4人の家族を
ガンなどで喪いました

もう少し大人になって
彼らと話をしてみたかったと
思いますが

残念ながらそれは叶いません

函南郵便局で働いていた最後の
1年間はメンタルがボロボロで
カラダにもガタが来て
ついに続けられなくなって辞めました

足が動かない
立っていられない
胸が苦しい
涙が止まらないなど

過呼吸のため救急車で運ばれたこともありました

みぞおちが硬く
常に呼吸がしづらい状態が
辞めてからも続きました

まだ気を抜くと
呼吸がしづらくなる時があります

治す方法を探して
やっとたどり着いたのが
“カラダをゆるめる”
ということでした

少し時間はかかりましたが
それでほとんど症状はなくなりました

ですが最後の最後がなかなか取りきれません

そこはカラダからのアプローチでは
難しい部分のようです

なので今度は
ココロの方から治す方法を探すことにしました

これはしかしかなり年若の頃から抱えている
ものです
“自分が好きになれない”のです

ゆとり世代以降はかなりそんなことも
なくなってきているのではないかと思いますが

私は大きい期待をして
それが叶わなかった時の衝撃を受けたくないがために
積極的に自分に期待をしないようにする
というクセがあります

そうすれば成功なりをした時に
期待よりも大きい喜びが持てるという
しょうもない打算があるのです

それが常態化しているので
自分を低く低く見積もるようになりました

「自分なんて」という思考が普通になっています

そうするとどんどん卑屈になっていくし
愉しいと思えることが少なくなってくるんです

だんだん愉しいと感じることが出来なくなってくるんです

穏やかに見られることが多いのですが
自分では全然笑った記憶が無いような
愉しいことが思い出せないような
そんな日々になってしまいました

健康な時にはカラダを意識することは
ほとんどありません

不調が出てくると
「胃」が痛い
「肩」がコる
「腰」が痛い
など

その不調の部分に意識が出てきます

“ありがたみ”を感じる時というのは
一度健康なりお金や友人家族などを
失いかけたりした後なんですが

本当ならそんなことは感じなくても良かったのかもしれない

“ありがたみ”を感じないでいられることが
一番の幸せではないでしょうか

事故を起こしたのは
いつもだったら乗っていた電車だけど
何かの理由で乗らなくて助かった
なんていう話を聞くことがあります

確かにラッキーですが
それよりもツイているのは
そんなキワドい状態にもならずに
淡々と毎日が過ごせる人なのです



ずっと同じ幸せが続くと
慣れてしまって幸せを感じにくくなってしまいます

淡々と毎日を過ごしていると
刺激が欲しくなってしまいます

そこでわざわざ幸せを感じるために
ありがたくないことを起こして“ありがたみ”を感じようとしたりするのですね

だから
幸せの中で“ありがたみ”を感じられるようになれば
一番よいワケです

その方法があります

そのこと自体は何も難しいことではありません

今身の回りに起きていること全てに
“ありがたい”ことだと感じることです

それが感謝して生きましょう
とよく言われていることの中身でもあります

“ありがたい”ということは
有り難い
有ることが難しい
ということです

私が今こうして生きていられるのは
さまざまな事柄が複雑にからみ合って
その結果です

その中の何かひとつでも
違っていたとすれば
私は今生きていないかもしれない

感謝することで
自分に“ありがたみ”を感じることができるようになり
幸せでいられるようになります

これも慣れなので
感謝を繰り返すとどんどん感謝が身に付いてきます
幸せを感じ始めると
どんどん幸せを感じられるようになります

そして決してひとりだけで幸せでいることはできません
幸せを感じられるようになったら
周りにも幸せがあふれ出していきます

日本は幸福度で
世界で50何番目という低さだった
ということですが

これは本当に何もない
本来幸せな状態が続いているために
“ありがたみ”が薄れて
幸せが感じられていないだけなのかもしれません

これほどまでに恵まれた社会に生きているということは
世界的に見ても
歴史的に見ても
奇跡に近いほど幸福なハズ

それに気づかせようとして
大雨が降ったり
台風が来たり
大地震が起きたりしているのかもしれません

何も起こらない
平凡な毎日を送れていることに
感謝しようっと

ありがとうございます

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ザ・シークレット【電子書籍】[ ロンダ・バーン ] 価格:1944円  (2019/1/23時点)

楽天で購入

感想やご意見
ご質問など送っていただけますと
嬉しいです
お気軽にご連絡下さい
TEL  070-4385-1014 ​​​
​慢性的なお悩みを克服したい方コース​
例えば
✔ 靴を履くと曲がった親指や小指の付け根が当たって歩くのが痛い方
✔ 抜け毛が多くて、他人の視線が気になる方
✔ おでこや目の周り、首やヒジ、ヒザの裏などがかゆくて、かきこわして痛いけど、かかずにいられず、お困りの方
✔ 夜中咳が止まらなくて眠れず、おツラい方
✔ 口や目が腫れて人前に出るのが嫌になる方
✔ 肌がヒリヒリと痛くてお化粧が出来ずにお困りの方
✔ 食べたいのに卵が食べられない方
✔ 食べたいのに小麦粉が食べられない方
✔ 食べたいのに乳製品が食べられない方
✔ 金属製の装飾品がつけられずおしゃれが楽しめない方
✔ 春になるとマスクと薬が必要で外に出るのが嫌になる方
✔ 鼻が常にグジュグジュで呼吸が苦しい方
✔ 触りたいのに動物に触れない方
✔ 芳香剤や柔軟剤などの匂いがツラくて人混みに行かれないのに理解されずに苦しんでいる方
などなど
慢性的なお悩みをお持ちで、今の自分をどうにかしたいとお考えの方はこちらのコースで
根本的な克服をしていきましょう
からはだふくらか
TEL  ​070-4385-1014​​
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp
住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ひとりでやっていますので、
かなり時間に融通が利きます
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので
事前に御連絡下さい
伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など
近隣市町まで出張も承ります
不調を無理してお越しいただく必要はありません
気軽にお呼び立て下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.23 02:01:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: