からだ調律師が選ぶこの一冊

からだ調律師が選ぶこの一冊

PR

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

からはだふくらか

からはだふくらか

Comments

おしゃれ@ Re:絡新婦の理 再々 京極夏彦 講談社文庫(07/11) おしゃれは、0896231127 です。
養老孟司@ Re:あなたの脳にはクセがある 養老孟司 中公文庫(12/04) 養老孟司の知りたいことは、0896244450 …
腰痛予防法@ Re:主婦にお奨めの腰痛予防法 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】(11/07) 腰痛予防法の知りたいことは、0896244450…
ビートたけし@ Re:達人に訊け! ビートたけし 再々々々(11/01) ビートたけしの知りたいことは、08962444…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.03.31
XML
カテゴリ: からはだ
ご覧いただきまして有り難うございます

国際ウェルネス協会認定
MRTマスターによる

静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体
KARA-HADA-HUKURAKA
『からはだふくらか』です

\\\FMいずのくにでCM放送中!///


『楽天ランキング1位獲得!』洗濯革命 ナノバブール 魔法の洗濯ホース 究極のナノバブル洗浄で洗浄力 消臭力UP トルネード水流でナノバブル大量発生 その数1兆個以上 ナノバブル ウルトラファインバブル発生洗濯ホース 取付簡単


意外と皆さん誤解をされているのですが

汚れを落とす

という力を持っているのは

石鹸や洗剤ではなく



です

基本的に水だけで汚れを落とすことができるのです

では石鹸や洗剤というのは何なのか?

といいますと

ザックリ言いますが

水の粒を小さくしてくれるものです

水の粒が小さくなることでより
細かい部分や奥の方にまで
入り込むことができるようになり
それによって

水の粒が大きいときには届かなかった
汚れが落ちやすくなる

というものです

加えて生物にも
汚れを落とす機能があります


野坂昭如さんが
カラダを洗わない
ということで話題になったことがありますが

野口整体でも
石鹸で体を洗う必要はない
といわれています

カラダにも汚れを落とす機能があるので
そこに汚れを落とす力を持つ水が加われば
もう充分なんです

カラダを洗う場合
良く言われることですが
あまり汚れ落ちが良すぎますと
必要以上のものを洗い流してしまうことになります

ヒフは触覚だけでなく
視覚、聴覚、味覚、嗅覚といった
あらゆる感覚を認識することのできる
すぐれた受容器官であると同時に、

不要な老廃物を吐き出す
排泄器官でもありますし

呼吸器官でもあります

さらに外界から身を守る
バリアの役目も果たしてくれています

それはヒフそのものの
物質としてのバリアと
ヒフ上にいる細菌を使った
バリアなどがありますが

必要以上に洗い流してしまうと
バリアの役目を果たすことができなくなります

そうなったとき
健康体であれば
多少の侵入は免疫で防げますが

疲労していたり
睡眠不足などで
体調を崩していれば
即ウイルスや細菌に
侵入されることになります

以前
公害が問題として表面化していた頃は
下水の処理を最後までせずに
川や海に放出していたことで
汚染され汚い臭い

生き物の住めないような
水環境になっていました

今はほとんどで処理を行ってから
排水するようになっていますので

洗剤による環境への汚染ということは
ほとんど無さそうですが

今は
抗菌だとか
香りの添加など
洗浄能力と直接関係の無い
機能を洗剤に加えていることで

果たして人体への影響というものは
依然としてありそうです

とくに近年
洗剤の香りが
問題になっています

どれもこれも
香りがつけられているため

洗剤と柔軟剤の香りが混ざって
強烈な匂いになったりして

匂いに敏感な人たちにとって
重大な問題になっています

お客さまの中にも
旦那さんの実家に一緒に住んでいて
お姉さんの洗濯物が
臭くて耐えられない

と苦しんだ方がいらっしゃいました

その時は
よく対話をして
洗剤を変えてもらうことになりましたが

世間には
そういった香りが耐えられず
社会生活に影響が出かねないと
困ってらっしゃる方が
相当数いらっしゃいます

自分が知らず知らずに
周りにいる人に
迷惑になっている可能性が
あるかもしれません

また除菌も
度が過ぎますと

上記しましたように
本来カラダを守ってくれている
バリアの役目をしている
菌がいなくなることで

余計に病気になるリスクを高めている
可能性も出てきます

そういった
キレイになりすぎる
ことや

石鹸や洗剤に含まれる
添加物や毒性をもった成分などの
カラダや環境への影響を考え
使用を控えたいと思われる場合

急にすぐ
石鹸や洗剤を使うのを止めても
汚れは落ちにくい状態にあります

それまで
石鹸、洗剤を使用しているので
カラダの汚れを落とす働きが
弱くなっているからです

ただ
機能は使うことで
どんどん高まっていきます

汚れを落とす機能を
高めていけば
どんどん汚れは付きにくく
落ちやすいカラダになります

野口整体の祖
野口晴哉は油が手についても
軽く水洗いするだけで
すぐに落ちる
と記しています

最初は匂いが取れなかったり
するかもしれませんが

中途半端に止めると
余計に匂いが気になったり
するようです

止める場合は
一切使わないようにする必要があります

西欧の香水はもともと
そういった体臭をゴマカすためのものですので
最初の内は
少しそういうモノで対処する方法も良いかも知れません

さて
石鹸の役割は水の粒を小さくすることだと
申しました

すると
水の粒が小さくなれば
それが石鹸や洗剤でなくても構わない
ということになります

最近
ナノ
という言葉がよく聞かれるようになってきました

そういった技術の中で
水に恐ろしく小さな泡
細胞とかのレベルの大きさの
泡を作ることで
洗剤を使わずに
匂いや汚れを落とすことのできる

という商品も出てきています

この製品はシャワーホースに取りつけるものと
洗濯用に取りつけるものの
2種類があります

ウチでも洗剤を使わずに洗濯をするようになりました

汚れ落ちに関しては
そこまで汚れた洗濯物というのが
まだないのでよく分かりませんが

とくに感じるのは洗濯物がやわらかいということです

タオルとか結構洗濯した後に
ゴワゴワになったりする類いでも
やわらかい感触になっています

そして実はそのやわらかさを一番実感できるのが
糸くずです

全然別物のやわらかさになっています

シャワーはホースの根元につけるか
シャワーヘッド側か選べますが

できるなら根元につけることをオススメします
シャワーヘッド側につけると
その分重くなるんです

ウチは器具を別で足さないと
取りつけられないので
シャワーヘッド側に今はつけています

いずれにしても
水だけなのが安心です

泡がマイナス電荷を帯びているため
泡同士がくっつくことがなく
小さいままなのだそうです

気泡が細胞レベルで小さいので
毛穴にも充分入るし

汚れを吸着しやすい
ということです

そこらへんは確認のしようがないので
よく分かりませんが

シャワーも
何でしょう

水の当たりが重く感じます
骨に当たっているような
感じがします

それだけ浸透しているんでしょうか

紛らわしいところで
マイクロバブル
と謳っているものもありますが
マイクロより
ナノの方がより小さくなります

当然より小さい方が
効果は高くなります

もともと
合成洗剤は嫌だったので
極力使わないようにして

石鹸もなるべく使わないできました

歯みがきも
歩磨き粉は使わず
塩を使っています

できれば歯みがきにも
ナノバブルの水を使いたいので
洗面所にもつけられるものが
できると良いなと思っています


感想やご意見
ご質問など送っていただけますと
嬉しいです
お気軽にご連絡下さい


TEL 070-4385-1014​​
e-mail ​ karahadahukuraka@rakuten.jp

住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば

受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休




Facebookページはこちら http://bit.ly/2ehuT1q

【からはだふくらか】
取扱商品のお知らせ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




カラダに水と塩は必要不可欠です

高血圧と塩分には関係がありません
低血圧の人に
「塩分をいっぱい摂ってください」
と指導しませんよね

減塩はあなたの不調の原因のひとつかもしれません

食卓塩や精製塩は純度が高すぎるので
カラダに良くありません

にがりを含む塩が良いのですが
ほとんどの塩はその製造過程で
加熱して乾燥させます
すると塩の中に含まれるミネラル分は
死んでしまいます

【からはだふくらか】で扱っている
天日海塩は
その名の通り
天日で乾燥させたミネラルが生きている塩です

湯船に入れたり
洗顔に使ったり

スイカやトマトにかけるように
コーヒーやビールに入れるのも
オススメです!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ひとりでやっていますので、
かなり時間に融通が利きます
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので
事前に御連絡下さい

伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など
近隣市町まで出張も承ります
不調を無理してお越しいただく必要はありません
気軽にお呼び立て下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.31 10:37:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: