からだ調律師が選ぶこの一冊

からだ調律師が選ぶこの一冊

PR

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

からはだふくらか

からはだふくらか

Comments

おしゃれ@ Re:絡新婦の理 再々 京極夏彦 講談社文庫(07/11) おしゃれは、0896231127 です。
養老孟司@ Re:あなたの脳にはクセがある 養老孟司 中公文庫(12/04) 養老孟司の知りたいことは、0896244450 …
腰痛予防法@ Re:主婦にお奨めの腰痛予防法 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】(11/07) 腰痛予防法の知りたいことは、0896244450…
ビートたけし@ Re:達人に訊け! ビートたけし 再々々々(11/01) ビートたけしの知りたいことは、08962444…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.01.01
XML
カテゴリ: からはだ

【からはだふくらか】によって、全ての生命は、死ぬその時まで、快い身体で、愉しく、悦びにあふれた毎日を過ごします。 


わたしは、死ぬ瞬間まで成長し続け、全ての生命から感謝を受けて、豊かな暮らしをすることができます。


ありがとうございます。



中国の 纏足 というものもありますので、 外圧によって足の指に変形を起こす ことも可能です。



余程足の形に合わない靴を履いて、外反母趾になっているというのは、ですから、自ら望んで、 足の状態よりも、外見を選択した のですから、別にそれで良いんじゃない?



という話で。



刺青やピアス、などと同じ感覚ですよね。



整形手術を自ら行ったようなものです。




ですが、外反母趾でお悩みの方の中には、そういう靴を履いてたわけではない、と仰る方も多く、そういう方々は、じゃあ何が原因かと言いますと、 立ち方 に問題があります。



靴によって変形 している人も、実はこの、「立ち方」は関係していて、ただ靴だけでは変形までには至りません。




足と手は元々同じ、歩行のためのもので、骨の構造はほとんど同じです。



指は良く動かすことを前提に、細かい骨が連なっていますし、手のひら、足の裏、の部分も細かい骨の連なりになっています。



つまり、それだけ組み合わせが多いということは、ズレやすくもある、ということ。




本来ならば、多様な動きに対応できる部位なのですが、その範囲を超える力が加わっていることになります。




ですから、外反母趾の方は、 親指の関節だけが変形しているのではなく 、もっとカカト寄りの部分も変形しています。



それこそ、全体的に歪みまくっている方もいます。




立ち方によって、力のかかり具合が不均衡になり、歪み、固まってしまっているのです。




外反母趾は、最初は筋肉のこわばりによって、骨が引っ張られる状態なので、この段階ならば、引っ張っている筋肉をゆるめれば、元に戻ります。




ですが、それが、骨の変形になってしまうと、ちょいと、戻すのは困難になってきます。




痛みを感じるのは筋肉の仕事なので、痛みを感じている内は、 改善の余地あり 、とおもっていただいて結構だと思います。




指自体を引っ張るのは、足の裏から触れられる腱ですので、ここをゆるめたいのですが、これは、ふくらはぎの筋肉につながっていて、さらに、ふとももにも関連してきます。



つまり、少なくとも足全体の筋肉の緊張を取って、ゆるめないといけません。




ということは、ヒザ、股関節にも影響しているという事でもあります。



つまり、 外反母趾はいずれ 、そういった 足の別の部分の故障、痛み が出ますよ、という先触れでもあるのです。




立ち方が原因ということは、当然、手当てだけでは片手落ちで、立ち方の改善も必要になります。




本当に初期段階なら、逆に 立ち方の改善 だけでも治ります。




また、女性に多いというのも、理由があります。



これは、直接糖の摂り過ぎによる、 糖化 で歪みが固定されてしまうのですね。




男性の場合、女性と比べると、甘いものを好まない傾向がありました。



その分、炭水化物などで糖は摂取しますが、これらは間接糖になるので、糖化するには直接糖よりかなりの量が必要になります。




ですから、食生活を考える、ということも必要になります。




外反母趾矯正の何万円もするような中敷きとかも売られていますが、矯正は強制ですので、どうしても反発されます。




これらは、形にのみフォーカスしているので、効果が頭打ちになります。




そうではなく、こういう根本的な部分から、治す、つまり、元に戻すことを促すように考えなければ間違っているのです。




オーダーメイドで、中敷きもお作りしてます。




外反母趾の手当てとともにご利用いただくと、効果的です。




外反母趾でなくても、正しい立ち方に導いてくれる中敷きですので、どんな方でも有効ですよ。




ま、一番良いのは素足になることなんですけどね。




かいふく整体

からはだふくらか




TEL 070-4385-1014

e-mail  karahadahukuraka@rakuten.jp







住所

〒410-2211

静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台

温泉場出逢い通り

湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば



受付・営業時間:8:30~22:00

定休日  不定休

_c_choju55_0004_s512_choju55_0004_2

LINEはこちらからでも   @rom5946v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.01 12:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: