2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は朝から大切な友人のお誕生日メッセージを送って久々にメールで話せて、うれしい1日のスタート!!そして、保険のおばちゃん(注:私と同い年(笑))から新しい保険への更新の説明を聞いていて、去年指を切って縫った通院で、お金がもらえることが発覚!!!なんと1万円の臨時収入♪(振り込まれるのはかなり先だけど)そして極めつけは家に帰ってポストを見たら、子供の保育園入園内定通知が!!!いいことづくめな一日でした(^^)。
2008.02.22
コメント(2)
というか、1月の半ばから試用期間がスタートして、先週末まで、超バタバタで、疲れて体調崩すし、もー大変でした。もー大変、っていうのは、仕事がいっぱいで、とかではなく、完全に私の責任で、はじめての仕事を覚えたり、仕事の全体の流れをつかんだり、などなど、仕事も生活も自分なりのペースをつかむのが、想像以上に大変でした。御曹司は、保育園には入れないので、この1ヶ月間、御曹司が寝てからず~っとやっていたので、万年寝不足で、しまいには体調崩すし(笑)。なんせ、御曹司も敏感になって、何かが始まった雰囲気を察知したらしく、すごく疳の虫が出てきて、興奮して寝なかったり、夜泣きが凄まじかったり…。お仕事開始早々、風邪引いて熱出して何にもできなくなるし…。なんだかんだ、ありながらも一つ一つ問題をクリアしつつ、早一ヶ月。そして、やっとひと段落ついて、さっそくブログの更新です(笑)。大変だったことばっかり先に書いてしまいましたが、今回お仕事をさせていただけるのは、本当にラッキーで本当にありがたいことなのです。尊敬する友人が「うちで働かない?」と誘って下さったのです。最初は、友人とは仕事やお金の話には絶対関わってはいけない、という思いもあり、おことわりしたのですが、私のプライベートの、超もどかしい状況も全てご存知で、私がきちんとやる気があるのであれば、在宅でもいい、と言って下さいました。なんとありがたい!!!こんなラッキーなことがあっていいのか、こんなラッキーのあとにはきっと何か悪いことが起こるに違いない(爆☆)、と思ったほど、うれしかったです。友人には本当に感謝してます。これから時間はかかるだろうけど、絶対ご恩返しがしたいです。さしあたっては、ちゃんと仕事と家庭の両立をして、雇用主(友人)に余計な心配をかけないことかな…。そして、仕事が決まったことをとっても喜んで下さった方々…。本当にありがとうございました。少しづつですが、また人生歩き始めることができそうです。
2008.02.20
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


