PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.03.22
XML
カテゴリ: 建築・インテリア
あなたはどちら派?

廃墟と建設現場
もう4、5年前になっちゃいますかね
廃墟ブーム(心霊ものじゃないですよ!)
渋谷パルコのロゴスギャラリーで『廃虚の博物學』展
なんてのをやっていて偶然見たんですが
廃墟で拾ったタイルのかけらを標本箱に入れて展示してあったり
なかなか面白かったんです


なんて感じの『ブレードランナー』(すげぇ!楽天で扱ってない 笑)や

●未来世紀ブラジル スペシャル・エディション(2枚組) DVD(11/21発売)
『未来世紀ブラジル』

それこそ宮崎アニメの

天空の城ラピュタ
『天空の城ラピュタ』なんてものも
廃墟がテーマだったりするし
大好きなジュネ&キャロの

デリカテッセン デジタルニューマスター版【TBD-1067】 = 20%OFF! ロスト・チルドレン (DVD) アメリ【通常版】

そうそう!コレと『ロスト・チルドレン』も一緒に見ると
ジュネだけで撮った『アメリ』がつまらなくなった
と言う意味が分かると思います(笑)

話は戻って「廃墟」
何に惹かれるんでしょうね

生活感?
止まり続けている時間?
自然に壊れていく姿がアートな感覚から言えば
ヒトがコントロールしていない造形の持つ美しさ
以前紹介したトマソンと同じ様な感覚も入りますね
廃墟が大好き!なんて方も多いと思います

で、なんで注目されないんでしょうね
建設現場
同じようにいろいろなモノが剥き出しになってるんですよ
完全な状態(完成形)を想像しながら観るのも同じ

たしかにこちらにはノスタルジーは無いです(笑)
でも逆に、ヒトがコントロールしている美しさがあるんですよ
それこそ構造美!

廃墟がダダやシュルレアリスムだとしたら
こちらは構成主義
それも構成主義の宝庫(笑)
一度そういう目で建設現場を見てみて下さい
けっこう楽しめると思いますよ!



そういえば、近くの解体現場でアパートが取り壊されていました
それもちょうど外壁が無くなった状態で・・・
僕らが描くような図面そのままの
3階までの断面図(笑)
ハッとする美しさでした

カメラ持って戻る頃にはガレキに変わって・・・
んー残念!

※危険ですので廃墟探索は
 詳しい人が一緒じゃないと行くのはお薦めできません
 上から何が落ちてくるかもわからないし、床が抜けるかもしれないし・・・
 朽ち果ててるので危険がいっぱいです
 写真で楽しみましょう!

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.23 21:17:04
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: