PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.10.20
XML
はっはっは・・・
この楽天のページではないのですが
例のブックカバーのページが
どういう経緯でなのかよくわかりませんが
Winの方には有名な?窓の社に紹介されました
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/20/moripri7.html

いや昔はね、今は亡きMAC LIFEっていう雑誌が主宰していた
林檎の社というのがあって なのに今は・・・ぶつぶつぶつ(爆)

それにしても、窓の社さんも変わっているというか・・・

掲載依頼の時にも
Win使ったことないですし、Macでしか確認が取れてないけど
それでもいいですか?
と話したけど気にしないようです
さすがに載らないと思ってたんですけどね(笑)
まぁ、今時MacもWinも関係ないですし
未だにOS-Xに移ってないですし・・・
(コレは関係ないか 笑)
※データはPDFでLZH圧縮ですので もちろんWin環境でも問題ありません





[03-ストライプ-1]       [04-wall]





[07-切れた紅糸は]

この連載企画
「社のプリント工房」おもしろいですね
うちもランチョンマットやらコースターやらブックカバーやら
今までいろいろと提供してきましたが
同じような事やっている方もたくさんいらっしゃるようで

とりあえず数日中に ブックカバーの新作でも作るかな
まぁ、遊び遊び(爆)

それにしても
担当の方が[05-fragments]を選んだ理由が知りたいもんです

素材館
http://nagoo.s58.xrea.com/

どうせ台風ですし、お家でお暇な方はどうぞお試しください
あっ!もちろん本好きな方もぜひ

-ご注意-
※そんな悠長なこと言ってられませんでした
 あまりにアクセスが集中してしまいサーバを止められてしまいました(笑)
 しばらくは1日1ファイルのダウンロードでお願いします

 いかんよ!あんな細々とした個人ページで
 転送量半日で10GBって・・・
 おげれつサイトを超えた(爆)
 というか・・・おげれつサイトと思われてサーバに怒られた(爆)

※転送量(トラフィック)
 サーバに置いたデータがサーバからどれだけ転送されたかという数値
 ファイルの大きさではなく
 来訪者が読み込んだファイルデータの総量
 例えばテキストも画像も混ざったページが100KBの容量だとして
 サーバの制限が200MB/1日だと
 200[KB]×1000[人]=約200[MB]
 1000人ぐらいで止められちゃう

月1GBのサーバなのに半日で10GB
そりゃぁ怒られる(爆)

でも、あちこちにファイルを分散させたので
少しは落ち着いたようです

nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.22 11:50:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:林檎が窓に殴り込み?(10/20)  
anne03 さん
 タイトルだけ見たときには、nagooさんのお宅の窓の近くにリンゴの木が植えてあって、台風でリンゴがnagooさんちに飛び込んで大変だなあ、と思いました。(^^)そしたらmac…。

 うちも林檎しかないんですが、別に私は林檎派ではないのですが、どちらかといえば家電は日立派だけど、その割りにはサンヨーとかあるし。ピッチは京セラ…。

>未だにOS-Xに移ってないですし・・・
 私もそうです。OS-Xの操作は未だに分からない。

 でもアクロバットの5がちゃんと開けなかったときには真剣にOS-Xにしようかと思いました。(大爆) (2004.10.21 09:41:58)

Re[1]:林檎が窓に殴り込み?(10/20)  
nagoo  さん
anne03さんへ
>nagooのお宅の窓の近くにリンゴの木が植えてあって、台風でリンゴがnagooんちに飛び込んで大変だなあ、と思いました
ははは・・・もっと凄い嵐だったりして
半日で5000アクセス超えた
転送量1GB超えた
サーバに怒られた(爆)

>うちも林檎しかないんですが、別に私は林檎派ではないのですが、どちらかといえば家電は日立派だけど、その割りにはサンヨーとかあるし。ピッチは京セラ…。
僕も特に林檎派ってわけじゃないけど
昔から林檎使っていたため+業界的にWinでは環境が整っていないため
なんてところかな

家電が日立っていうのは何かあるんですか?
今まで使っていて丈夫だったとか
知り合いが日立だ!とか・・・

>OS-Xの操作は未だに分からない。
いや、入れてはいるんですが使ってないですね
早くOS-9.5を出せ!というユーザーが多いとみた(笑)
> でもアクロバットの5がちゃんと開けなかったときには真剣にOS-Xにしようかと思いました。(大爆)
Acrobat Readerまでですね
Adobe ReaderはOS-X対応
だから5で問題があったならOSじゃなくファイルに問題があったんだと思う (2004.10.21 14:47:31)

Re:注意! 林檎が窓に殴り込み?(10/20)  
はじめまして。
窓のサイトでこちらの紹介ページ見ました。
そのあと楽天をうろうろしてたら、まさにその作者さん!
かなりびっくりしました(^^;
今は窓ユーザーですが、PCへの入り口は林檎(Perfoma575)でした。
かなり本好きで、家の中にも本が散乱していますので、このブックカバー、使わせていただきま~す。
あ、もちろん1日1ファイルずつ(^^♪

(2004.10.21 14:54:05)

Re[1]:注意! 林檎が窓に殴り込み?(10/20)  
nagoo  さん
じゅんじゅ。さんへ
はじめまして
>窓のサイトでこちらの紹介ページ見ました。
>そのあと楽天をうろうろしてたら、まさにその作者さん!
>かなりびっくりしました
あぁ・・・そういう来方をする人もいるワケか(笑)
>今は窓ユーザーですが、PCへの入り口は林檎(Perfoma575)でした。
最近はどちらも機械は安いのでどうでも良いのですが
ソフトが高いですね
だから両方持つのは大変
Perfoma575とは懐かしい(笑)
教室にあったなぁ・・・

>かなり本好きで、家の中にも本が散乱
それはそれは・・・
ぜひ!となりの本棚にも(笑)

>あ、もちろん1日1ファイルずつ(^^♪
ハイ お願いします
3ヶ所から怒られました(爆)
転送量1GBではなく10GBでした・・・こ、怖い (2004.10.21 15:31:28)

Re:注意! 林檎が窓に殴り込み?(10/20)  
yousui さん
nagooさん
>転送量半日で10GBって・・・
そうか。知り合いに本かすのにブックカバーをつけようと思い、それならnagooさんの力作を、と思ってダウンロードしようとしたらフリーズするのはそういう事だったんですね。

>というか・・・おげれつサイトと思われてサーバに怒られた(爆)
内容的にはおげれつの時もあることですし(笑)
まあ、ポロリ程度はたまにあるようですし(爆)
あー、こんな事書くとnagooさんに絞められてしまうかな。
(2004.10.22 09:46:10)

Re[1]:注意! 林檎が窓に殴り込み?(10/20)  
nagoo  さん
yousuiさんへ
>ダウンロードしようとしたらフリーズするのはそういう事だったんですね。
集中の仕方がハンパじゃなかったんですよ!
500人/1h とかだもの(笑)
おかげで眠いです・・・あっちこっちファイルを移動しては怒られ(爆)
やはりODNは凄いですねバックボーンが太い太い!
大きいファイルは結局そちらへ・・・
金取ってるだけあるな(笑)
でもね、律儀にアクセスログを2000人分も送って来なくて良いからね
そもそも見ないし(笑)
>>というか・・・おげれつサイトと思われてサーバに怒られた(爆)
>内容的にはおげれつの時もあることですし
それはここでしょ!(笑)
まだ、楽天さんには怒られてない

>まあ、ポロリ程度はたまにあるようですし
ポ・ポロリ・・・あったか?そんなもん
そもそも嬉しいか?おとこのポロリ(爆) (2004.10.22 10:44:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: