名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

名古屋嬢ひなの。ボンジュールな日々

2011/09/03
XML
テーマ: 韓国!(17911)


でソウルへ出掛けました手書きハート


ご訪問、ありがとうございます

残念なことに、順位は下落気味

↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします


人気ブログランキング(点滅)

ハートいつも、ありがとうございますハート

参照: 「ソウルエステツアーに出掛けます♪ (2011/08/15の日記)」

参照: 「ソウル格安ツアーに出掛けます♪(2010/04/13の日記)」

◆9/2の帰国便が、ANA18:30便で‥

台風12号の風雨の影響で、セントレア(中部国際空港)
が午後6時頃以降閉鎖されたようなので、行き先が搭乗間際に変更になり、
関西空港に到着しました。

出発が1時間位遅れたので21:10頃に到着、荷物受け取り・出口が
21時半~22時頃。

◆到着が、新幹線にも乗れない遅い時間帯で‥しょんぼり

乗客は、ANAの用意した「チャーターバス(関空~名古屋駅)+名古屋駅
から自宅までの交通費5千円」または「関西空港近郊のビジネスホテル素泊まり泊
+名古屋駅までのJRはるか&新幹線自由席代金相当7千円」の二者択一をしました。

深夜大雨の中名古屋駅に到着しても、
タクシーが見つかる可能性も少ないので、
後者のホテル泊を選びました。

9/3朝、ホテルのシャトルバスで関西空港まで送ってもらい、
南海電車(急行)と難波から近鉄特急アーバンライナー
(毎時0分発、難波~名古屋直通で約2時間)
乗り継いで、午後2時過ぎに名古屋駅に戻りました。

近鉄難波駅近くの金券ショップで「難波~名古屋近鉄アーバンライナー」を
回数券1回分+50円で買えたので、車中で食べたお弁当分が浮きましたウィンク



◆肝心のソウル旅行は‥

1日目

セントレアANA10:30発、12:20ソウル仁川空港着。
お迎えの混載車で郊外の新羅免税店(約50分)経由ソウル中心部のホテルへ。
16時頃到着後、チェックイン。

少し休憩した後、夕方地下鉄乗り継ぎで
漢江遊覧船に乗り場へ行き、夜のクルーズ
(音楽付き、一人@15,000ウォン、約1200円弱)。

夜のクルーズは大人気なので、19:30のチケットをゲットしてから、
夕食を船着場のちょっと高級な洋食レストランで
パスタセット(一人@17,000ウォン、約1400円弱)を食べました。

2日目

ホテル近所の粥店(他韓国料理の単品も沢山ある、少しだけ日本語メニュー
あり)であわびや海鮮粥の朝食後、午前中は前回も訪れた世界遺産・
昌徳宮(チャンドックン) へタクシー
で出掛けました。

10:30~12:00の秘苑日本語ガイド付きツアー(@5,000ウォン)に
引き続き、12:30~13:30の建造物日本語ガイド付きツアー
(@3,000ウォン)後、タクシーで明洞へ。
14:30頃明洞餃子で、名物のカルグックス(韓国風餃子入りうどん)
とマンドゥ(韓国風蒸し餃子)各@8,000ウォンの食事を二人でシェアした後、
地下鉄でソウル駅へ。
ロッテマートでショッピング後、タクシーでホテルに戻りました。

30度を超える暑い日でしたので、エステ前に
クレンジング後二人ともお風呂に入りました。



◆今回の旅の最大目的、韓国エステは‥

19時にホテルへ送迎の予約してあった前回と同じエステ
お迎えの模範タクシーに乗って、19時半頃到着。

21:30頃終了し、混載車でホテルへ。
エステ(日本人スタッフ常駐)は、
その日時は非常に混雑していて、日本人客が続々と往来し、
スタッフもてんやわんや。
でも手抜きなく、しっかりと施術してもらいました

22:15頃ホテル着後、お馴染みの粥店(2回目)で、
海鮮チャーハン(@5,500ウォン)を一人で食べました。

3日目

粥店(3回目)で一人でオムライス(@5,500ウォン)の朝食後、
チェックアウト。

タクシーでケーブルカー乗り場へ。
快晴の日で、 Nソウルタワー 展望台に上り、
眺望を楽しんだ後、徒歩15分位でホテルに戻りました。

粥店(4回目)で海鮮チャーハン(@5,500ウォン)、
友人は冷麺(@5,000ウォン)、マンドゥ(韓国風蒸し餃子)(@4,000ウォン)、
テイクアウトの海苔巻き(@1,500ウォン)を食べました。
合計16,000ウォン(約1,300円弱)

◆搭乗の約5時間前(13:50)に‥

お迎えの混載車に乗って、お決まりのキムチお土産店
の後、空港に向いました。




◆台風の影響で‥号泣

最後の最後に日程が変更になりましたが、
未だ「行き」でないだけマシだったと思います。

同行した友人とは二人で10数年前にも欧州2週間の個人旅行
をしましたが、その折にも行きに名古屋~成田空港接続便が遅れ、
日程が半日以上変更になりましたから奇遇とは言え、再度のトラブルに
遭ったことになります。

定番の韓国海苔や食料品、お気に入り韓国製のチープコスメ等は、
ロッテマートや免税店等で買えましたが、探していた安い
高麗人参(4年もの、乾燥)は売り切れ(ロッテマートソウル駅店)で、他で探す時間がなくて買えませんでしたしょんぼり


【CREA (クレア) 2010年 05月号(韓国特集)】

◆写真も沢山撮ってきたので‥

ボチボチ写真入で、詳しい旅行記を紹介していきたいと思います。
手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/04 11:59:43 PM コメント(10) | コメントを書く
[海外旅行(欧州以外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなの。

ひなの。

Calendar

Favorite Blog

たまねぎの植え付け New! おにたろう_さん

20%割引 New! うふふ大好きさん

キイチゴとトルコキ… きらら ♪さん

長野県塩尻市 せせ… New! トンカツ1188さん

安来のおやつ ciamiさん

フランスのブルゴー… Otiumさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
FPサチオのFX・デ… FPサチオさん

Comments

トンカツ1188 @ Re:まさかのコロナ感染2回目!バトンツリー(11/20) New! こんばんは コロナ 2回目に なりますか…
ひなの。 @ Re[1]:千鳥寿司@大曽根(11/09) きらら ♪さんへ、こんばんは。 惰性で2…
きらら ♪ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) たしかに、広告が  凄く増えて、読みにく…
ひなの。 @ Re[3]:千鳥寿司@大曽根(11/09) おにたろう_さんへ、こんばんは🌟 なかな…
おにたろう_ @ Re:千鳥寿司@大曽根(11/09) 尾頭付きのハモ、初めて見ました。 品数豊…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: