わたしのなかに ありました 

October 26, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
超☆人気の楽天日記『横浜ママーズ探検隊!』の りりま*ままさん

目からウロコのお茶会セミナーに参加してから数日が過ぎました。

前回の日記を「お茶会の様子は明日書く」と閉めておきながら

数日間日記に取り組めませんでした。あちこちのサイトは見てたんだけど。

りりまさんのお茶会でのお話は、その内容の凄さも然ることながら

わたしが1番心にバキュン☆ときたのは、彼女の情報発信の根底にある想い!

りりまさんのプロフィールで見た『幸せを分かち合いたい』

という言葉そのままを実践し続けていらっしゃる姿に感動しました。



素敵な出逢いが生まれるのですねー。(これはわたしも最近体感していることなのですが)

妙な小細工をしなくとも、大きな目標を掲げて気張りすぎなくとも、

コツコツ自分の出来る事(自分の為だけではなく、自分と同じ誰かの為にもなる情報発信)を

日々積み重ねて続けていった結果、いつのまにかセルフブランドを築き上げていたりりまさん。

それに至るプロセスのお話は本当に励みになりました。

何故ならりりまさんだって、小さなお子さんのいる主婦!

なんと頼もしい!

同じく子連れ主婦であるわたしたちの中に、希望の光を与えてくださいました。

同じ立場の方のお言葉は、有名なエライ先生が書いた成功本よりも

ずっと心に深~く響きますし、とっても納得☆

また、サイト作りのポイントから、楽天における徹底分析、アクセスアップの話、



しかも!当日初めてお逢いするというのに、事前にわたしのページについても

いろいろ分析してくださったようで、アドバイスのお手紙までご用意されてました。

これには、ちょっと恐縮&心で涙。参りました。

正直、この日記は『自己満足日記』みたいなものだし、そんなに深くも考えず

改善もしないまま作りっぱなしだったので・・・。



それでもあえて応援メッセージを下さるりりまさんのお心遣いに応えるべく

わたしも、この楽天日記を大切に育んでいこうと思います。

そんなりりまさんが今、新潟の震災支援の情報をご自身のページで発信中です。

さすがりりまさん!情報収集も発信もスゴイスピードです。


そして、わたしの町の楽天仲間( 民宿ヤポネシアのおかみ )も、

地震のニュースを知った直後から、ボランティアの為新潟へ飛んでいっています。

そんなおかみから届けられる、マスコミを通さないリアルな現地の様子や生の声を

カメハハさん がブログを立ち上げて情報発信中です!

トップページに、りりまさんの日記と共にリンクしていますので

ご覧になっていただけると嬉しいです。

現地に行って支援することは出来ないかもしれないけれど

家にいても出来る事はいっぱいありますね。

出来る事から、出来るだけ!動くことが今は大切だと思います。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2004 04:40:23 PM コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぴーすぶるー

ぴーすぶるー

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: