ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

霊に委ねなさい New! Beloved-mariaさん

--< 踏切から右・上… New! いわどん0193さん

【鉄道スケッチ】京… New! Tabitotetsukitiさん

#JR中央 総武緩行線 … New! 鉄人騎士。さん

神奈川県鎌倉市で1局… 鉄乗り復活さん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.05.07
XML
カテゴリ: 近畿の旅
5月3日の旅
出発編はこちら
嵐電・北野白梅町駅、太秦広隆寺駅編はこちら
京阪京津線編はこちら
ドラえもんトラム編はこちら
花嫁のれん編はこちら


新幹線で京都につき、地下鉄・阪急電車を乗り継いで嵐電の始発駅四条大宮までやってきました。
ここからは1日乗車券を購入して嵐電の嵐山方面に向かいます。

1両~2両の電車がノンビリと行き交い、関東でいうならば江ノ電のような性格です。
運賃は大人220円均一で、降車の際に乗務員・駅係員に支払います。
こまめに停まり、時折路面を走りながら約22分で終着の嵐山に到着しました。


嵐電の始発駅四条大宮駅は阪急京都線の大宮駅にも近く数少ない有人駅です。
「嵐電」のロゴも京都らしい。


京都駅(京都地下鉄四条・烏丸乗り換え)や大阪梅田方面からは阪急大宮駅乗り換えが
便利。
交差点を挟んで目の前です。


四条大宮駅に停車中の嵐電電車。
紫色の車体がメインで、これまた京都らしい。


レトロな行き先表示。
映画村方面も通るため、映画村のヘッドマークも掲げている。



行止りの嵐山駅ホームは京友禅を用いたポールが立っていて和を演出している。


竹で作られた柱もあり、まるで竹やぶのよう。


歌舞伎の劇場を思わす嵐山駅は観光客で賑わってます。


駅の中には仲見世もあり、土産や飲食物のお店も多く和服が似合う駅です。



駅のホームには足湯があり、1回200円で利用できます。
オリジナルのタオルも付いてきます。


嵐電めぐりには1日フリーきっぷが便利。大人500円
嵐電は220円均一なので3回乗れば元が取れます。
沿線施設の割引やプレゼントもあります。

嵐電のサイト

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.15 22:23:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GW嵐電・北陸トライアングルルートきっぷの旅【嵐電嵐山駅編】(05/07)  
N699系  さん
こんばんは、

嵐電も、何年か前に行ったきり、ご無沙汰をしていますが(^-^;
写真を拝見していると、様子が少し変わってきているようですね、、。

また、行ってみたくなりました。。。 (2017.05.07 22:46:40)

Re:GW嵐電・北陸トライアングルルートきっぷの旅【嵐電嵐山駅編】(05/07)  
そういう気楽な旅はいいですね。
私はそのノリで歴史散歩に出かけます。 (2017.05.08 18:02:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: