中ちゃんの「ひとりごと」

中ちゃんの「ひとりごと」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nakachan1956

nakachan1956

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:良いニュ-ス 道路特定財源(04/22) alternatives to viagra cialiscialis 5 m…
http://buycialisky.com/@ Re:そこのけ そこのけ 公務員様が通る(11/17) voordelen van cialiswhere to purchase v…
http://viagravipsale.com/@ Re:良いニュ-ス 道路特定財源(04/22) augmentin and viagra interaction <a…
http://viagrayosale.com/@ Re:そこのけ そこのけ 公務員様が通る(11/17) viagra calculo renal <a href="…
http://buycialisonla.com/@ Re:報道番組の出演者とコメンテ-タ-の選び方(05/31) viagra vs cialis vs levitra costbath tu…

Freepage List

2011.08.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
代表選の茶番はもういい。
問題は、震災の資金手当をどうするかということであり、デフレからどう脱却できるかである。
私は、デフレは阪神大震災から始まり、この大震災を景気として脱却できると考えていたが、
代表選の議論を聴くにつれて憂鬱になってきた。

関東大震災の復興院の話をするが、その背景に対するファイナンスの知識がお粗末だからである。
出馬した方たちのスタッフに人材がいるのか非情に不安になる。
関東大震災の後藤新平の復興案が挫折したのはファイナンス問題だという視点が抜けている。
当時の日本は現在と異なり、五大国という看板はあるもののストックはない。
したがって、復興資金は外債に頼ることとなる。

国内の物資がないために、外債で輸入資金を手当したのである。
詳しくは、

http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0709.pdf#search='関東大震災 外債 金解禁'

一方、現在はどうなのだろうか。
世界最大の債権国家であり、当面は凌げる。
早いところやらなければならない瓦礫の撤去などは、国債を発行して片づけることである。
地方に体力はない。
また、被災地の建設許可も出すことである。
安全なところに家を建てるというのは理解できるが、日本国中、安全なところはない。
したがって、津波に襲われるかもしれないという覚悟で、また、家を建てるしかない。
前に進むしかないのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.29 06:30:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: