フリーページ

2006年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今 気づいたけど、昨日だした問題の1、間違ってるわ。

だと思ってた…大学3年にして…自分で驚き。
これじゃ解けないYo!超恥ずかしいYo!
ごめんYo!

【問題1の答え】

勉強→TUVEZ
勉強を英語にするとSTUDY。
アルファベット5文字と対応しているわけですな。


S T U D Y
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
T U V E Z

アルファベットが1文字ずらしてあるのですね。
例)AならBに BならCに…

というわけで、「HVJUBS」は
「GUITAR」「ギター」をあらわしているのでしたー



【問題2の答え】

10進法の数字を2進法であらわして

1→○ 0→●

で表示してあるのです。

これを10進法になおせば15になるのですイェー



【問題3の答え】

…またこれも出題ミスした…まじごめん…

手順としては
1.英語スペルになおす
2.アルファベット順で何番目か見る


・・・という感じです。
これ解けたときは俺天才だと思った。
暗号解読の問題を1時間以上やって慣れてたからできたものの…

こんなもんパッと出されて解けるほうが少ないわ!ボケッ!



テニス→TENNIS

T → アルファベット20番目 → 20を3進法にすると「202」

→ 202=□○□ → □=2 ○=0


E → アルファベット5番目 → 5を3進法にすると「12」

→ 12=△□ → △=1

というわけで ○=0、△=1、□=2
ということがわかります。

なので問題の「□ △ △□ △□」は
「2 1 12 12」とあらわされます。

・・・ここまではよかったのに・・・

これを10進法にもどさないといけなかったんだ!
その作業すんの忘れて出題しちまった!
「BALL」って答えにしようと思ってたのに…
これじゃあ「BAEE」だ!

…「□ △ △△○ △△○」が正しいんだね…
混乱させてゲメンナサイ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月18日 01時49分30秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ブラックのラッキー

ブラックのラッキー

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
Cico2005 @ Re[1]:(*'ω'*)......ん?(02/09) ブラックのラッキーさん んっとぉ、距…
ブラックのラッキー @ Re:(*'ω'*)......ん? >Cicoさん えっマジスカ?(゚Д゚) …いやも…
Cico2005 @ (*'ω'*)......ん? コレ、単純というか、簡単じゃない? 小…
ぱお☆ @ Re:苛々(02/09) 頑張ってください☆ 頭の体操にはなります…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: