東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2008年01月19日
XML
カテゴリ: 社労士の健康管理

毎年、春先はわりと暇だ。でも良く考えると 花粉症 のせいで、かなり テンションが低下 してしまうためなのかも知れない。日記を書き続けて振り返ると毎年のように年初は仕事面も苦しんでいるが、これは多分に花粉症の影響によるものかもしれない。

毎年、症状が出始めてから対処療法に終始しているので、今年は 花粉が飛ぶ前から対策 を考えてみた。セオリー的には、1月中から抗アレルギー薬を摂って、症状が出たらそれに対処する薬を・・・というものなのだが、とりあえず医者と相談してみる。

例の かたこり注射 の先生のところへ行って相談すると、薬より「注射の方がいい」ということになり、これから6週間にわたって注射を打つことになった。ちなみに、 この先生は注射が好き なようで、肩こり、にんにく、プラセンタなど、ちょっと変わった注射治療ができる病院で、俺的にはまぁ気に入っている。

症状が出たら飲む薬として、こちらの希望通り TUMURAの19番 、小青竜湯を処方してもらった。

ツムラの19番。定番だね。

19番というのは、薬の袋に19と書いてあるからなのだろうが、 高級漢方薬 (1ヶ月4万円)で失敗したが、正直こういう医療用漢方の方が効くと思うね。

かたこりの注射と合わせて、診察料薬代込みで1400円。安いよな・・・。ホント、保険治療というのはありがたいよ。今年は去年より 花粉が2倍から3倍多いという予想 で、正直今からブルっているわけだが、空気清浄機も買い増ししておこうかと思っている。

ランキング、なぜか、あっさり1位になった。1週間でトップまで行ってしまったので、ちょっと気抜けした。まあ維持するのは大変かもしれないが、 そういう気もなし。 ひっそりと、目立たずシゴトをしている俺がこっそり書いている、知る人ぞ知るア・ヤ・シ・イ、ブログ・・・それが代書屋稼業奮戦記の基本コンセプト。

あまり有名ブログにするつもりもないので、当面は日本ブログ村だけにしておくことにするよ・・・。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ 手書きハート 祝1位!   もうどうでもいいんだけどね ・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月19日 21時03分56秒 コメント(12) | コメントを書く
[社労士の健康管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: