PR
Calendar
nodasukaさんComments
毎年、春先はわりと暇だ。でも良く考えると 花粉症 のせいで、かなり テンションが低下 してしまうためなのかも知れない。日記を書き続けて振り返ると毎年のように年初は仕事面も苦しんでいるが、これは多分に花粉症の影響によるものかもしれない。
毎年、症状が出始めてから対処療法に終始しているので、今年は 花粉が飛ぶ前から対策 を考えてみた。セオリー的には、1月中から抗アレルギー薬を摂って、症状が出たらそれに対処する薬を・・・というものなのだが、とりあえず医者と相談してみる。
例の かたこり注射 の先生のところへ行って相談すると、薬より「注射の方がいい」ということになり、これから6週間にわたって注射を打つことになった。ちなみに、 この先生は注射が好き なようで、肩こり、にんにく、プラセンタなど、ちょっと変わった注射治療ができる病院で、俺的にはまぁ気に入っている。
症状が出たら飲む薬として、こちらの希望通り TUMURAの19番 、小青竜湯を処方してもらった。

19番というのは、薬の袋に19と書いてあるからなのだろうが、 高級漢方薬 (1ヶ月4万円)で失敗したが、正直こういう医療用漢方の方が効くと思うね。
かたこりの注射と合わせて、診察料薬代込みで1400円。安いよな・・・。ホント、保険治療というのはありがたいよ。今年は去年より 花粉が2倍から3倍多いという予想 で、正直今からブルっているわけだが、空気清浄機も買い増ししておこうかと思っている。
ランキング、なぜか、あっさり1位になった。1週間でトップまで行ってしまったので、ちょっと気抜けした。まあ維持するのは大変かもしれないが、 そういう気もなし。 ひっそりと、目立たずシゴトをしている俺がこっそり書いている、知る人ぞ知るア・ヤ・シ・イ、ブログ・・・それが代書屋稼業奮戦記の基本コンセプト。
あまり有名ブログにするつもりもないので、当面は日本ブログ村だけにしておくことにするよ・・・。
★目を整形する。 2017年10月15日
★自分の頭で、最善手を紡ぎ出す努力が大事… 2016年12月07日 コメント(1)
★老後のために健康状態を見直してみる。 2016年09月22日