東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… New! nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2008年01月29日
XML
カテゴリ: 社労士の日常雑感

ブログに書くには、ちょっと シリアスな出来事 が続く。月曜日は東京高裁で裁判の傍聴。高裁で裁判を傍聴するのは初めての経験だ。検察官が「・・・しかるべく。」な~んて言っているから、弁護士もののテレビドラマを見ているようだったけど、まぎれもなく本物の裁判だ。

「しかるべく。」というのは、業界用語で、意訳すると「異議なし」とか「適当でよい」とかいう意味になるらしい。ある人の刑事事件のサポートをしているのだが、状況がかなり厳しい控訴審で弁護士の先生が最高のパフォーマンスを発揮してくれて、次回は即、判決の言い渡しになる。

有名な事件の裁判はかなり、回数を重ねてやっているので刑事事件の裁判は時間がかかるというイメージがあるが、実際はかなりのハイスピードで公判が進んでいく。控訴審は、原則証拠調べなどしないから、30分で結審する。ベストは尽くしたが、

判決は想像がつかない・・・。

難しい案件だ。最悪な結果に備えて準備をしておかないとならないから、来月は忙しくなりそうだ・・・。今月は稼働日が短いのに3日間も裁判所へ通った。あまり、司法参入とか興味もないけど、好む好まずにかかわらず、世の中がそういう方向へ行っているのかも知れない。

良い話もひとつ。先日OKをいただいていた事業所様と正式に顧問契約を締結。今後の打ち合わせをさせていただく。ここは社会福祉法人で、俺としては初めての業態なのだが、女性が多い職場なので子育て関連の助成金など積極的にやってみたいと思っている。

短い稼働日の中、営業的成果が上がったので、ひとまず一息というところなんだが、気が付くと机の上は未処理案件でいっぱいだ。今日は書類作成に没頭なんだけど、書類の山を見ると

気が重いよな・・・。

気が向いたら、ボチッしてくれ 手書きハート参加はしたものの・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月30日 09時22分28秒コメント(0) | コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: