東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

大手事務所はクオリ… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2008年02月05日
XML

先日の 労働審判の顛末 を報告するため顧問先に出向く。 のため電車のダイヤがぐちゃぐちゃで20分遅刻する。時間通りに来るべき電車がこないとホント、あせるよな。寄りによってこんな日に・・・と思ったが、これも顧問を務めている以上、当然の義務だ。

労働審判の結果は必ずしも顧問先にとって面白い話ではないはずだが、社長は俺の労をねぎらってくれた。心の広い人だと思ったよ。これで、とりあえず本件は一件落着だが、社労士として今後取り組んでいく 労務管理上の問題点 が明確になったと思う。

帰り道、いろいろ考えている間もなく、相談の電話。なんでも 投資ビザ をとりたいという。投資ビザの取得はなかなか面白い仕事だ。なぜかというと、そのためにやることは、 会社設立+労働保険新適+在留許可の変更・・・ と仕事量が多いからだ。もっとも労働保険の新適は俺がやるとして、会社設立は司法書士に振って、肝心の在留許可の変更は誰がやるかということなんだが。

実は 入国管理業務 はまったくの未経験。本来は専門の 行政書士 に依頼を出した方が無難なのだが、いや、経験上1度くらいは自分でやった方がいいかも・・・などとまた

悪い好奇心がうごめく・・・・。

それを専門にしている行政書士に知人はいるのだが、まあ、知人と言うだけで安心して丸投げするほどの信頼関係が構築できていないのが痛い。将来的には、行政書士業務は紹介に回すか、外注していく方向で考えているのだが、考えているだけで具体的に優秀で、波長の合う行政書士専業の方と出会えていない。

まあ、今日はオーダー通りのスケジュールで投資ビザの取得が可能か検討して、あとクリックスに依頼して入国管理ソフトをバージョンアップしておこうかと思う。

労働審判の立会料はさすがに請求できないので無償奉仕。この投資ビザも結局ほとんど外注に回すので、実は実入りは少ない予感がする。(>_<)

貧乏暇なしだよ・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月05日 08時38分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★投資ビザの依頼。(02/05)  
にせ幹ニです。久しぶりだね。相変わらず活躍してるじゃないか。いいことだ。俺は今日フイリピンパブに
人材紹介している会社の保険を全部解約した。なんか規制がきつくなって。社長か゛逮捕されたりしたから、とうとうつぶれてしまったてことさ。ひどい話だろう。今は労務士より副業や女ばかり、活躍できる君がうらやましいよ。監督署に偽装請負で脅された社長のところの客も減ったし、最悪さ。だから副業するしかないのさ。労務士では広島は市場が小さいのと、照会先などが既に押さえられているので、飛び込みする暇もなくなったし。正直言って困っている。子だね売れとかいう女もいるけど、それたけは拒否している。 (2008年02月05日 22時51分22秒)

Re[1]:★投資ビザの依頼。(02/05)  
ヒゲ親父8815さん

活躍している訳じゃありませんよ。生きていくのと生き残っていくのに必死なだけです。副業ですか。本業で頑張る方が俺的にはラクなんですが、確かに先行きアヤシイ商売ではありますね。
(2008年02月06日 10時28分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: