東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

大手事務所はクオリ… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2008年02月06日
XML
カテゴリ: 社労士の法律情報

昨日は朝から電話の嵐。じっくり事務仕事に取り組むつもりだったのに電話対応でなにも出来なかった。まあ、そんな日もある。

S社会保険事務所から電話。先日も書いたとおり、現在傷病手当金を受給中の人の 扶養の届出を取り下げろ と言う趣旨の電話だ。この件、俺の予想では役所はあきらめて、黙認するだろうと思っていたのだが・・・。

この際だからハッキリさせておこうと思って、 「取り下げには応じられない。そちらで扶養にあたらないという判断をしたのなら、認定の取消処分をしてくれ」 と伝える。どう考えても俺が役人のリクエストにお応えするのはおかしいし、俺の言っていることの方が理があると思うね。

役人は、 「もし、取消処分をしたら不服申し立てをするのか」 と聞いてきたので、「それは当人次第でしょう。」とかわしておいたが、本心はそんなの、もちろん

審査請求するのに決まっているだろ(笑)

もし、役所がこのまま俺の トラップ にひっかかって、 扶養の取り消しという行政処分 をしたら、それがどのような 法的根拠 によるものなのか赤裸々に暴露してやるつもりだ。いわゆる扶養認定の要件、 年収130万円以内 に法的根拠はないのだから、やれるものならやってみろ・・・というのが本心だ。

極力、役所や役人とはもめたくないが、これも俺のサガなんだろうね。長いものに巻かれた方がずっと楽なんだろうけど、なぜかそういうことが出来ない不器用な生き方・・・。

寄宿舎 助成金 を貰いたいらしいのだが、大前提である労働保険を適用していない。なんでも20人以上使用人がいるのに10年以上、労働保険が未適!というナイスな相談だ。

きっちりカタにはめたいけどね・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月06日 10時08分32秒 コメント(6) | コメントを書く
[社労士の法律情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: