PR
Calendar
nodasukaさんComments
寒かったり暑かったりで、暖房を入れたりクーラーをつけたり忙しい。今週はじっくり机に向かって仕事をしたけど、効率悪いね。 日常業務と営業案件 がいい塩梅で融合すると良いのだが、なかなか波に乗りきれない感じがする。
さて、俺がとても大事にしている顧問先の社長夫妻が突然、 離婚することになった という。後数年で年金を申請できる年齢での離婚。夫妻双方から連絡をもらい、今後の手続きについて相談に乗る・・・。
詳しいことは分からないが、人生上の価値観や考え方のズレが修正できなくなったということで、けんか別れではないし、当面は同居もするのだという。経営者が離婚するというのは、初めてではない。気をつけなくてはいけないのは、
離婚そのものについては相談にのらない
ことだ。以前、顧問先の運送会社の経営者夫妻が大喧嘩をはじめ、社長は家を出てしまった。奥様から、財産分与などについて、いろいろ相談されたりしたのだが、ある日、突然脳梗塞で倒れ入院してしまった。奥さんの介護のため、家を出ていた子供が家に戻るようになると、いつのまにか、この社長も家に戻り、結局は元の鞘に収まってしまった・・・。
結果的に、これが原因で俺の 顧問契約も打ち切り となり、辛酸をなめる結果になったのだが、いくら日頃いろいろな相談を受ける立場とはいえ、離婚とかそういう問題は、極力避けた方が無難だと思うね。
ちなみに、この奥さん現在、病気療養中につき、傷手を受給しているのだが、離婚により問題が生じるか否かで気を病んでいるので詳しく説明をしたのだが、結果的になんとなく 慰謝料代わり になっているような気もして、俺としては
気分は複雑なんだよな・・・。
★今後の社労士業について、今、考えている… 2016年08月17日 コメント(2)
★時代の流れに逆らわない 2015年11月15日
★高齢者の社長 2015年10月08日