東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… New! nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2015年01月08日
XML
カテゴリ: 社労士の日常雑感

事務所で書類作成。でも、なぜか気が乗らない。原因は、朱肉をなくして作業が止まったからなんだが、まぁ、わりとこういう、つまらないことで気分が乗らなくなってしまう。こういうことに備えて、予備の朱肉もいくつか買っておいたのだが、それもどういうわけか見つからないのでイライラする。結局、探すのをあきらめて買いに行くことにした。

仕事に気分が乗らないと、ついネットショッピングをしたくなる悪い癖があって、つい限定品の東プレのキーボードを衝動買いしてしまった。もともと東プレのrealforceというキーボードは、目が飛び出るほど高いのだが、さらに限定品と言うことで、25000円以上する。

普段、2000円程度のキーボードを使っているから、なんと10倍以上高いのだが、購入したユーザーの評価が極めて高く、コメントを読んでいたら欲しくなってしまったのである。一日の仕事の大半をPCの前で過ごしていることもあり、一生モノとまで言われるキーボードの使い心地を試してみたくなってしまった。

1420707975820.jpg

限定品で、残り4つとかをみて、つい衝動的に注文してしまったのだが、届くのは来月と言うことで、実際に使用してみて、またレポを書こうと思う。

ガレージ工事は昨日から、建て方工事が始まった。大量の木材が運び込まれた。木組みの加工は現場でやっているのを見て、その職人芸に感心する。複雑な加工なんだが、こういう技術の継承が最近うまくいっておらず、建築職人が減りつつあるという。何とかして欲しいと思うよ。

実は、外装のボードの色をどうするか、まだ決めていない。建物の色との調和を考えると、黒っぽい色の方が合うようなのだが、いろいろ制約もあって決めかねている。

さて、これから朱肉を買いに出かける。すっかり日が落ちて、寒くなってきたので気が向かないが、このままでは仕事が進まないので仕方がない。

面倒くさいよな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月08日 18時21分51秒 コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: