PR
Calendar
nodasukaさんComments
風邪を引いた。免疫抑制剤を服用してから、風邪を引きやすくなった。熱が出るとちょっとやっかいだが大丈夫そうだ。釣りに出かける予定だったが、大事を取ってキャンセル。沖堤防で、スズキ、アイナメ狙いだったので楽しみにしていたが、時期も時期なので自重する。
昨日、先日契約したサービスを初めて使用した。狙い通り、効果抜群で、数秒後に電話が鳴り始めたので、ちょっとびっくりした。なんのことかわからないだろうが、これは業務上の秘密なのでこれ以上は書けない。これで、しばらくは食えそうな気がしてきた。もう、Google頼みのマーケティングは危ういと感じる。
それにしてもGoogleは汚い。姑息だと思う。マッチポンプで煽って火を付けるようなことをしているのだから。これ以上、広告費は上げたくないので、次の展開、手法を模索しているのだが、今回はその第一弾。いろいろと仕掛けを作っていかないといけない。
さて、先日注文していたマイクロハンディスコープが届く。

電子顕微鏡みたいなモノだ。昔、学研の雑誌、「科学」の付録を思いだしてしまった。いくつになっても、男はこういうものが好きなんだな。ジャストショップで買ったんだが、このジャストショップって、なにか男心をそそるような商品が多く、ついつい買ってしまうんだな。いつのまにかプラチナ会員になってしまった。

見るだけでなく、画像を撮影できるところがスゴイ。これでなにを撮影したいのかと聞かれても困るのだが、取りあえず、万年筆のペン先を観察してみた。ペン先に個体差があることがわかったので、これで画像を撮って比べてみたら、何かわかるかも知れない。
倍率は光学4倍のデジタル25倍で最大1000倍まで拡大できるらしい。バッテリーを内蔵しているので、コードをパソコンに繋げる必要はない。静止画だけではなく動画も撮影可能なのだが、俺には観察するモノがないのでたぶん使わないかな。マイクロSDカードに記録することが出来るすぐれものだ。また、
オモチャが増えてしまったなァ・・・。
★記念スイカ 2015年08月29日
★明日はいよいよペンクリニック 2015年05月09日
★安い万年筆はおもしろい。 2015年05月07日