PR
Calendar
nodasukaさんComments
本日、診察日。懸念していた白血球は上昇傾向で一安心。医師の話だと、手術後、非常にうまく薬でコントロールできているらしい。しかし、将来のことを考えて、薬を変更するかもしれないとのこと。3種類の免疫抑制剤を飲んでいるのだが、そのうちのひとつはステロイド。
これは、あまり長く飲むと、体本来の副腎皮質ホルモンが出なくなってしまうで、今のうちに代替できる薬に変更するとのこと。最近、抜け毛が多いのも、このためかも知れない。
同じ病気で入院中の母のことも聞いてみたが、あまり、いいことは言わなかった。病気の原因というかメカニズムについても聞いてみたが、実のところ、遺伝と言うことしかわからないらしい。治療法としては、臓器移植しかないようだ。もっともこれも、年齢の若さと臓器提供者が必要・・・。
さて、最近凝っているのが、ハンドメイドの革小物。

これは、コード類を束ねる革製の結束バンド。最近、ハンドメイド作品をネットで売るセミプロのような人が増えて、個性的な作品、製品が安価で買えるようになった。包装の仕方も、なかなか凝っている。ヤフオクや、ミンネ、iichiというサイトがおもしろいと思う。

使い方は見ての通り。コード類は増えるとどうしてもかさばるし、そのうち、なんのコードかもわからなくなってくるんだが、こうしておけば、ちょっとは見苦しくなくなる。これは受注生産で、名前を刻印してくれた。値段は2つで380円。
久しぶりに、行政書士業務が入った。受注額が、それなりに大きいので売上的には助かるのだが、いろいろと入力作業が大変。レーシックをして何年か経つのだが、最近、右目の視力が落ち、PC作業、特にデータの打ち込み作業が辛くなっている。
山を越えると、また次の山がやってくる。なかなか楽をさせてもらえないのだが、仕事があるだけましかと思わないといけないのかも知れない。いや、それ以前に仕事が出来るだけ幸せだと思わないと。手術後、半年が過ぎ、今の健康状態が当たり前のようになりつつあるのだが、
感謝の気持ちは忘れないようにしないと・・・・。
★2018年を振り返って 2018年12月31日 コメント(3)
★繁忙期が終わる 2018年05月12日
★時代に 2018年04月20日