東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

勉強会は現地の方の… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2015年06月02日
XML
カテゴリ: 社労士の日常雑感

本日、診察日。懸念していた白血球は上昇傾向で一安心。医師の話だと、手術後、非常にうまく薬でコントロールできているらしい。しかし、将来のことを考えて、薬を変更するかもしれないとのこと。3種類の免疫抑制剤を飲んでいるのだが、そのうちのひとつはステロイド。

これは、あまり長く飲むと、体本来の副腎皮質ホルモンが出なくなってしまうで、今のうちに代替できる薬に変更するとのこと。最近、抜け毛が多いのも、このためかも知れない。

同じ病気で入院中の母のことも聞いてみたが、あまり、いいことは言わなかった。病気の原因というかメカニズムについても聞いてみたが、実のところ、遺伝と言うことしかわからないらしい。治療法としては、臓器移植しかないようだ。もっともこれも、年齢の若さと臓器提供者が必要・・・。

さて、最近凝っているのが、ハンドメイドの革小物。

1433229481424.jpg

これは、コード類を束ねる革製の結束バンド。最近、ハンドメイド作品をネットで売るセミプロのような人が増えて、個性的な作品、製品が安価で買えるようになった。包装の仕方も、なかなか凝っている。ヤフオクや、ミンネ、iichiというサイトがおもしろいと思う。

1433229486922.jpg

使い方は見ての通り。コード類は増えるとどうしてもかさばるし、そのうち、なんのコードかもわからなくなってくるんだが、こうしておけば、ちょっとは見苦しくなくなる。これは受注生産で、名前を刻印してくれた。値段は2つで380円。

久しぶりに、行政書士業務が入った。受注額が、それなりに大きいので売上的には助かるのだが、いろいろと入力作業が大変。レーシックをして何年か経つのだが、最近、右目の視力が落ち、PC作業、特にデータの打ち込み作業が辛くなっている。

山を越えると、また次の山がやってくる。なかなか楽をさせてもらえないのだが、仕事があるだけましかと思わないといけないのかも知れない。いや、それ以前に仕事が出来るだけ幸せだと思わないと。手術後、半年が過ぎ、今の健康状態が当たり前のようになりつつあるのだが、

感謝の気持ちは忘れないようにしないと・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月02日 18時27分56秒 コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: