東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Favorite Blog

大手事務所はクオリ… New! SRきんさん

リハパン交換(ビギ… nodasukaさん

機織り 幼虫2005さん

蔵王堂 秘仏本尊ご… へこきもとさん

まだブログが残ってた にしお司法書士さん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん

Comments

人間辛抱 @ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所 @ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰してます。神奈川の行政書士の山…
2015年10月24日
XML
カテゴリ: 社労士の日常雑感

本日、術後3日目の検診。多少まだ炎症が残っているものの、経過は順調とのこと。手術後は、しばらくの間は、たびたび診察がある模様。3ヶ月間は定期的に眼科に通う必要がある。

結果から言うと、非常に満足のいく視力の回復で、白内障手術は素晴らしいの一言。白内障になったら、躊躇せず手術を受けるといい。高度先進医療特約付きの医療保険に加入しておくと、費用面の負担がなくなり、決断も早くなるので、入れる人は入っておいたほうがいい。

両目の視力が揃い、焦点が合うようになって思うのだが、なんて楽なんだろう。昨日は、喫茶店で本を一冊、裸眼で読んでしまった。こんなことは本当に久しぶりだ。この半年ほど、まったく本が読めず、辛かったのだが、これで積ん読になっていた本も大分捗るだろう。

1445691511359.jpg

さて、数日前から、借りた事務所の工事が始まっているのだが、なにぶん手術直後と言うこともあって、俺自身が現場に顔を出したのは、今日が初めて。

当初はクロスを張り替えるだけの予定だったのだが、建物の損傷があまりにも激しく、かなり補修しないと使い物にならない。結果的に、かなりの木材が必要で、本格的な大工工事も必要になってしまった。

1445691518494.jpg

事務所入り口に新規に設置されたカウンター。大工さんがパパッと職人芸で作ってしまったので驚いた。このおかげで、だいぶ事務所らしく感じる。

この物件、現状で貸す代わりに、原状復帰しなくて良いという約束で借りたので、こういう造作を勝手に作ってしまっても良いのである。まぁ、やりたいように出来るが、想定外に費用もかかりそうだ。

大家も俺に事務所を貸すにあたり、外壁の防水工事、塗装工事をして建物全体を補修しないといけなくなり、今、ビル全体で大がかりな工事になってしまった。広いけど、ずいぶん、汚いビルだと思っていたのだが、

案外、きれいな事務所になってしまうかも知れない・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月24日 23時45分36秒 コメントを書く
[社労士の日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: