PR
Calendar
nodasukaさんComments
今年の師走はいつになく忙しい。仕事が詰まっているという訳ではないのだが、いろいろとやることがありすぎて時間がない。新事務所を設営したことで、来年は、仕事の質、内容、そしてライフスタイルまでも変化していく年になりそうだ。
実はこれといった目標があるわけではない。いま自分の周りで起きていることに対応しているうちに、自然とそういう方向に行っているだけ。
新しい事務所を設けて思ったことは、まだ本格的に稼働していないのに、いろいろな人がやってきて、ここで打ち合わせするようになったこと。来客があるというのは、けっこう刺激があるということに気が付いた。いま予定している仕事以外になにか
新しい付加価値を生み出すことも目的の一つ。
毎日が楽しくなるような仕事を作り出すという目標が出来つつある。ここ数年、社労士の仕事は余りにも俺にはつまらなすぎて辟易していた。社会環境の大きな変化で、これまで長年やってきた社労士の業務が出来なくなったのが痛かった。
なんとか新しい付加価値を社労士業に付け加えようとして、気が付く。「そういう仕事なら社労士なんて関係ないんじゃないの?」「いや、むしろ社労士なんて名乗らない方が有利だな」「そもそもこの業界に純粋に社労士で食っている人なんていないよな」
昨日は節目の一日だった。仕事関係とプライベートでそれぞれ大きな出来事があった。どっちもここで書くことでないが、俺にとっては大事なこと。ゆっくのだが、ひとつひとつ、昨日より今日、今日より明日と
前進することが大事・・・。
★2018年を振り返って 2018年12月31日 コメント(3)
★繁忙期が終わる 2018年05月12日
★時代に 2018年04月20日