なかよしファミリー

なかよしファミリー

PR

2009.10.11
XML
カテゴリ: 思うこと

永井均氏の著作を元に私なりの解釈・・・

「生(きる)」の反対は、「死(ぬ)」ではない。

「生(きる)」の反対は、「生まれてこない」である。

人生で最大級のくるしめである「死」は、忌み嫌うと益々怖く生きることが苦しくなる。

「死」は、昨日・今日・明日といった生命の連続の一部と捉えてみる。

そして、この世に「生」を受けた<軌跡>を真剣に考えていると、たとえ病気で苦しくとも、生まれたこと、現に生きていることは、「死」や「病苦」の反対に「生」があるのではない。

生まれなかったかもしれない可能性に比べて、生きている<奇跡>の物凄さ。

今日も生かされていることに感謝の気持ち。

どんなに苦しくても、まずは何かに「ありがとう」といってみよう。

とりあえず、毎日、朝日に向かっていってみよう。

お花もティーも選べます♪【送料無料】初めてのプリザとハーブティーのセット【セット商品】

ハーブティーにぴったりの耐熱ガラスカップ&ソーサー。セレック 耐熱ガラスカップ&ソーサー GCS-10  ラベンダー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.11 18:30:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

きなひ

きなひ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: