eco eco五座三座

 eco eco五座三座

PR

Calendar

Free Space

eco_eco☆五座三座のHPへ

楽天が運営するポータルサイト【インフォシーク】Infoseek

Wiki Leaks
CNN
AFN

PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2018年04月04日
XML
カテゴリ: gender
>しかし、 LGBT
>池田先生は、青少年や同性愛者の恋愛を権利として認めるべきだと考えていたのです!

「21世紀の日蓮仏法」池田先生「生徒間の同性愛は禁止すべきでない」 より

へぇ~ さすが新宿2丁目へ行った・・と噂があるだけの事が言えるロジックだわなぁ~
なるほどね~

ところで お前・・・・

LGBTが「何の略」だか解っている??

詳しく解説すると、NGワードを思いっきりひっかけちゃうから書かないけれど
実は、この 略称自体 が、フェミの戦略的要素を持つ略語であり 
ダブルミーニング ・・と言うか火事場泥棒的な毒入りサンドイッチなんだよなぁ~
・・でもって、平等運動をしている人すら このレトリックに実は気づいていない。

真の平等 を唱えるならば
TBGL BTGL TBLG BTLG でしょ? フェミのみなさん

特に ソレ等の頭文字の略 を考えれば・・・
gayの輩も、その点に気づかなかったのかよ!

ただ、 Gの略が 『gender』と『gay』の頭文字 なので、
面白い事に ここで、二・通・り・の・解・釈 もできるわけだよな
従ってこの『Gの略称を巡って』

不足の事態に対する責任回避の逃げ道も構築もできるわけですよ
あたまいいよね~

その点にも気づかなかった? 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


追記
ああ 今日は4月4日か・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月04日 07時48分32秒
[gender] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: