鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
135864
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
なまたまご
PR
プロフィール
★なまたまご★
★★★
フォローする
フリーページ
バックナンバー
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
< 新しい記事
新着記事一覧(全680件)
過去の記事 >
2008.03.30
ライブ「welcome to 106」
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日は近所のライブハウス studio 106 で「Welcome to 106」というライブに出演。
1.???
ごめんさい。バンド名わすれました。
ギターボーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラムの5人組みユニット。
めちゃくちゃ上手で安定してて聴きやすかった。
ステージ衣装もちゃんとしてるし。
ボーカルの人を筆頭に、とっても有名な人達みたいで、CDとかもたくさん売れてるみたい。
カッコイイし、モテるんだろうなって感じ。
そのうち北九州を飛び出して東京に行くんだろうなって感じ。
べ・・別にひがんでるわけじゃないよ?!(汗)
ひとつ言うと、MCで「今度はもっとデカイ場所で・・」なんていうのは、
お店の人に失礼なんじゃないかなって思った。
2.ザ・あれる源
衝撃的な3人組。アコギボーカル担当の、のびさんはいいとして。
ギターボーカルの彼とピアニカボーカルの彼が個性強すぎ!
二人とも坊主やし!
バンド名の由来は”アレルギー”で、このバンドのメンバーは
なにかしらのアレルギーをもってるらしい(笑)
♪アト・ピ~~~~~!!(裏声)
っていう歌に心臓やられました。
3.まゆたろう
魔よけの札を貼った黒いギターをひざにかかえ
名曲”ブラックボーイと呪いの箱”を熱唱。
お客さんが衝撃を受けて目を丸くしてたのが面白かった(笑)
studio106の女性スタッフも「彼女は何者・・・?!」と驚きを隠せない様子だった。
4.新谷タクヤ
どこかで会った事あるな~?!って思ってたら、それもそのはず。
学校の先輩だった。おなじ教室で授業受けてたし(笑)
お互い、こうして音楽やってたことにびっくり。
オリジナルを4曲熱唱。
なんだか嬉しくて最前列で観戦しちゃったぜ。
世の中狭いものですな。
5.なまたまご
なぜかトリをつとめることになっちゃった。
↓演奏曲目↓
春の旅、オーマイベイビー、My Darling、パンのうた、Thank You
今日は自分的にGOODな感じ♪
汗だくになって気持ちよく演ることができた。
みんな、手拍子ありがとう!
終演後は、みんなでたのしくまったりおしゃべりタイム。
いいね、こういう瞬間。
みんなが帰ったあとも、しばらくstudio 106 のスタッフさんと雑談。
家もすぐそこだしね。
「我が家の犬」
「なまたまごは実はカッコイイ!(みんな気付いてないだけ)」
という二つのテーマについて、熱く盛り上がりましたとさ(笑)
さてまた一週間がんばろう!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008.03.31 02:05:12
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全680件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: