全680件 (680件中 1-50件目)
週末は今年のおつかれさんカキパーティーっす。食いまくるぞ~。カキだけじゃなく!!ぶはっ(笑)
2009.12.10
コメント(0)
屋形船で飲みまくり食いまくり♪ スキップスキップ ちょーん チョン♪ めーりークリスマス☆ いや~ いろいろ見たけどやっぱり横から見るのと下から見るのは違って見えますな。 当たり前だけど。 当たり前…なのにね。 当たり前…なのに!! なんでかねぇいろいろホント。 難しいね☆
2009.11.28
コメント(1)
海鮮丼やべ~。 これで600円ち。 激うまやし。
2009.11.28
コメント(0)
悲しいときには歌を唄おう。 嬉しい時には突き抜けるほど楽しもう。 どのみち明日も風は吹くのだし。 心にあるものを信じるしかないじゃん。 ね?
2009.11.27
コメント(0)
東京に引っ越しました。 夢は屋形船貸し切って酒池肉林。
2009.11.27
コメント(0)
裸にワイン。
2009.11.27
コメント(0)
レインボーブリッジと東京タワーの見えるレストランでロブスター食ってます。 甲殻類をこんなに死ぬほど食ったのは生まれてはじめてだそ。
2009.11.26
コメント(0)
おかあさんといっしょのうたのおねぇさんがかわいい。 うたもうまいし。 ひょえ~。
2009.11.26
コメント(0)
久し振りに会った犬に熱烈歓迎を受けて全身毛まみれになりました。 物言わぬ動物の目は人の何倍も雄弁に真実を語ります。 それにしても人間の一方的な思い込みというのは愚かなもの。 年を重ねるごとにそのへん頑固になって柔軟性もなくなるし。 私も気をつけねばと思いました。 今年もあと1ヶ月足らず。早いものね~。 今から「ぜんまいざむらい」を観てきます。 東京は晴れらしい。
2009.11.26
コメント(0)
数日前からウチに住み着いてやりたい放題やってハエがいる。今日はそいつと壮絶なバトルを繰り広げた。最初のうちこそヒラリヒラリ逃げ回って俺を小馬鹿にしてたヤツだったが、最後には俺の必殺アサルト・アタックが決まりヤツは尻尾(ないけど)を巻いて逃げ出した。ふ~。格闘技やってて良かったぜ。明日から修行の旅に出てきます。オス。
2009.11.25
コメント(0)
市橋容疑者のファンクラブが出来てるってさ。 『捕まった時の顔がイケメン♪』 『どことなく水嶋ヒロに似てない?!』 『頭イイしなんでも出来ちゃうみたいよ?!』 『イっちゃ~ん♪がんばれ~!』 ・・・。 仮にも殺人事件の容疑者ですぞ。 モラルの欠片もないな。 日本も終わったな。
2009.11.24
コメント(0)
わたしが尊敬してる人達の自伝的な本が格安\50で売ってた。 見つけたときは「こんなのあったんだ!?」と驚き嬉しかった。 \50でなくても買ってただろう。 ジャッキーも志村も苦労のひと。 もともと才能があったのは間違いないんだろうけど、やっぱり2人ともすんげぇ~努力してる。 そしていまこそ人間的に豊かで深い優しさを持っているように見えるけど、 過去に悪いことや酷いことを沢山してる。 でもそこで反省して成長してる。 たまに、ネットとかで誰かの批判ばかりしてる人をたまにみるけど、 そんなのってなんだか小さくて乾燥したうんこみたいだよなぁと思った。 うん。 こ。
2009.11.23
コメント(0)
ギターばりばり弾けるひとをみるとホントすげ~っち思う。まるで魔法使い。いったいどんな練習をどれくらいしたのだろう?と思う。まぁ思うだけですちくしょうめ。
2009.11.23
コメント(0)
金曜日のライブ。V型のアコギ、「ビートルくん」を弾き歌いまくりました。 久しぶりにカバー曲にも挑戦!! 楽しすぎて気持ちいいライブでした。 楽しいのが自分だけじゃなくお客様も楽しんでくれた事を祈り願います。 土曜日は「あけのアクロスタウン」っていうショッピングモールでのステージ。 寒かったナア! でもたぶん聴いてる人はもっと寒かっただろうね、うん。 …え? いや俺のMCじゃなくて。 気温がね。 いや俺のMCじゃなくて。 いや俺の… あ、そうそう。 アクロスでのトリをつとめた東健介さん。 私が7~8年前に、初めてライブハウスに出演者したとき一緒だったひとだ。 なつかしかった! まさか大分でまた会うとは。 わからんもんです。 おなじように あのときの君とも、いつかどこかでまた逢えるのかな… なんてね。 うわっ!なんか俺キモイな!! やべゎー。 あ~早よまたライブしたい。
2009.11.22
コメント(0)
ああ。 今日も明日も歌えるからしあわせ。 ようやくFF7をやりはじめました。まだ序盤の序盤だけど。 牛歩な感じで少しずつ進んでいます。 むび。 ってか、おおきいヒトに安易に「ブタゴリラ」って名前つけたんだけど、やめときゃよかったかな。 まあいいや。 最近、周りにいい曲が多すぎて刺激うけまくりです。 ひとのうたはちゃんと聴こうと改めて実感。 今日はフライングVで空を飛びます。 よろチクビ。
2009.11.20
コメント(0)
マイケル・ジャクソンの映画「This is it」を観た。 最初はマイケルの死を利用した金儲け的な映画かなと思っていた。 でも周りで観た人から感想を聞いているうちに、どうしても観たくなった。 期間限定ということもあるし、DVDでなく映画館で観るべき作品だと思い劇場へ。 マイケルは両親が聴いていたこともあり、代表曲くらいなら昔から知っていた。 中学校の頃、スリラーのPVを観て面白いな~と思い、徐々にアルバムを レンタルで借りたりして自主的に聴くようになった感じ。 当時はダンスについてはあまり興味はなく、楽曲が好きだった。 マイケルって本当に凄いって感じるようになったのは高校卒業するぐらいから。 世間的にマイケルといえば、整形をはじめとにかくゴシップ的な話題ばかり。 マスコミもそんなのばかり報道。友達の間でも笑いのネタになったり。 世間のマイケルに対するイメージなんてそんなもん。 でもちゃんと音楽を聴いて、ステージパフォーマンスを観ればわかる。 それがどんなにくだらないことかって。 まぎれもない天才、こんなひとはもう二度と現れないと思う。 さて、映画だけど、観て良かった!! ※ここから先はネタバレかもしれないので注意 マイケルが生きていれば実現するはずだった最後のワールドツアー。 この映画はその壮絶なリハーサルの様子をまとめたもの。 スタッフや演奏者のコメントを交えながら、実際にライブで使う予定だった 映像などをうまく編集して一本の作品にしている。 リハーサルといえど、その内容は圧倒的。 実現したら歴史に残るとんでもないライブになってただろう。 一応、自分も音楽やってる表現者のはしくれ。 世界最高峰のパフォーマーはどんなふうにステージを作り上げるんだろう? ある意味、興味しんしん。 マイケルは、およそ50才とは思えない体のキレ! 後ろで踊ってるダンサー達も信じられないくらいうまいんだけど 全くひけをとらないどころか、なんだか別次元。とても同じ人間とは思えない。 完璧主義者であるマイケルの様子も見ることができる。 彼は細かい音まで完璧に把握している。 「怒ってるんじゃないよ、愛だよ。」 スタッフや演奏者は皆マイケルと競演できることを目を輝かせて 心の底から喜んでいて、その様子がひしひしと伝わってくる。 「これが人生の頂点だ。」 (それだけに、彼らの無念を考えると。。。) マイケルの素晴らしく謙虚な人柄、多くのひとをポジティブな 気持ちに持っていくカリスマ性、そのすべてに心を打たれる。 そしてやっぱりマイケルの歌声と楽曲。 素晴らしい。ほんとうに愛に溢れている。 自分でもようわからんけど何度か涙が出た。 まるで叶わなかったライブをいま体験できたようで、 ほんとうに観て良かったと思った。 「スムース・クリミナル」が流れ出したときの興奮といったら!! 正直、マイケルが久々のライブを行演ると聴いたときは「ほんとうに出来るのか?!」と思った。 全盛期の欠片もない酷いライブをやって、ボロクソ叩かれるのではないだろうか? そんな心配すらしてた。 でもこの映画を見てそんな思いは吹っ飛んだ。 マイケルの奇行を面白おかしく騒ぎたてるマスコミに少しでも踊らされた自分が恥ずかしく思えた。 唯一、惜しむべき点は歌詞の日本語訳が出なかったこと。 まぁ無くても良かったけど、あれば感動が倍増なことは間違いない。 そしたらわたしゃ涙腺崩壊してたなきっと。 マイケルの事をあまり知らない人にこそ、ぜひ観て欲しいです。 一緒に行った相方はマイケルの曲全然知らなかったそうだけど、 観賞後「観て良かった!」と感極まってました。 上映後に無意識に拍手してしまうような作品。 27日までやってるらしいよ。 エンドロールの後もちゃんとチェック! フォー! ものすごくパワーをもらいました。 マイケルありがとう!
2009.11.19
コメント(0)
エフ・サウンドカフェってところに遊びに行ってきました♪ ここ、いつもはライブカフェなんだけど、この日は『てつこママ』(注:オカマ。普段はてっぺーさんというミュージシャン。)がいるBARになるとの事。。。 ドキドキ半分、ワクワク半分で会場へ。 なんとまぁ完璧なショウでした!! てつこママと、相方さん(注:オカマ。普段は田口千里さんっていうミュージシャン。)の面白トークに始まり、料理対決やロシアンルーレットなどの企画がテンポよく繰り出されて、笑いっぱなしの三時間。 正直、ここまで楽しませてもらえるなんて思わんかった。なんかテレビ番組観てるみたいでした。 あ、一応会場はライブハウスなのでライブのコーナーもあり。 私もゲストという形で歌ったんですけど、結局主催者は歌わないという笑 おもれーwww あ、そうそう。 マスターのご好意で、今度の21日(土曜日)に ショッピングモールでライブさせてもらえることになりました!! 大分市明野アクロスタウン(センターコート) 17:00~18:30 楽しみだ☆ あ~映画が観たいぜ!! マイケルのやつね!!
2009.11.18
コメント(0)
なんで鳩山さんってあんなふうなん? なんであんなにアホなん? 「我が国の首相に向かってアホとは・・何たること!!」 なんて意見もあるかもしれないけど、ミンス党政権および鳩山さんを見てると、 どう贔屓目に見てもアホとしか思えない。 そりゃー良い学校出て、めちゃくちゃお金持ちなのかもしれないけどさ。 やってることがアホやろ実際。 ミンス党の旗を日本国旗を切り貼りして作成。 「日本の領土は日本人だけのものではない」発言。 国民そっちのけで中国・韓国・北朝鮮に媚び売りまくりの言動。 そんな外国から違法に金もらっておきながら、ばれたら秘書に責任押しつけて 自分は平気な顔して総理になっちゃったり。 「天下りは全面禁止!根絶します!」 だけど政権とったら早速、官僚の天下りが発覚。 それに対して「これは天下りではありません!人材の有効活用です!」 ってwww 「任期の4年間は決して消費税の増税をしません!」 だけど政権とったらやっぱりお金がたりない。 「・・・場合によっては増税もありうるかもしれません!」 ってwww 自分が総理じゃないときは前政権をあれだけ批判してたのに。 自分が同じ事やってはあれこれ言い訳。 世話ねぇぜ! 「お辞めになっては?!」 ・・・アンタがお辞めになれば!www 「CO2の排出を25%削減します!」 世界に対してイイカッコして高らかに宣言。 でもそんな数字は現実的に無理ムリむり! 国際社会からは馬鹿にされ、結局「環境税」なんていう ものが国民に重くのしかかることに。 (そのくせ鳩山さんはCO2出しまくりの大豪邸に住んでるという・・・) 選挙前のマニフェスト(公約)は上っ面に美味しいことばかり。 そんなのホントに実行できるの鳩山さん?!お金かかるよ? 「財源はあります!無駄を省けばお金はあるんです!」 そして、いざフタを開けてみれば、言ってた金額の数%も無駄を削れてない。 んで結局「赤字国債(国の借金)を発行します!」 ・・あのさぁ。財源あるんじゃなかったの?! 国の借金は断固として増やさないってあれほど言ってたじゃん? (もらいすぎの国会議員の給料やボーナスカットすれば財源なんてすぐできるのでは?) 高速道路無料化? 従業員や地方のバス、鉄道、フェリーをつぶすつもり? それに、高速道路の維持費ってどうするの? え?!利用する人からも利用しない人からも税金で取るんスか? そんなのってあり?自動車税が最大で5万上がる可能性も?!どういうこと?! …全然いいことないやんけ! 子供手当を支給? 小中学生のいる家庭に毎月26000円を支給? でも・・・・やっぱり!!! 増税ありなんですね?! 子供のいない家庭からも均等にお金を徴収するんですね?! へぇ~!!!!!!!!!!! 屁ぇ~!!!!!!!!!!! 一方、本当はマニフェストにこれっぽっちも載せてない「裏マニフェスト」 の実現にばかり一生懸命な鳩山さん。 日本に住んでいる外国人に選挙権を与えるっていう「外国人参政権」。 国家の一生を決めかねない一大事に他国籍の人間に判断委ねるって 頭沸いてるとしか思えない。 ってかこれって内政干渉じゃないの? ほかにも、「人権擁護法案」「沖縄ビジョン」「従軍慰安婦法整備」「夫婦別姓」 ・・・ どれもこれも日本人のための法案ではないようですが。 一体、鳩山さんは何処の国の人なんでしょう? 「友愛」って一体。。。。 そんなに日本にミサイル向けてる国が好きなんでしょうか。 なんか怖いよねー。 さらに、必要性も国益も全く見ることのできない「東アジア共同体構想」。。。 鳩山さんは個人的な思想とか「友愛」などから来るお花畑な感情論が最優先。 外交ってそんなんでいいん? 首相としての、議員としての、資質を疑う。 「米国に依存しすぎていた」? 「アジアをもっと重視する政策をつくり上げていきたい」? 「核となるのは(日中韓の)3カ国だ。」? 結局、鳩山さんや民主党の考えるアジアとは中国・韓国・北朝鮮の3つなんやね。 これらの反日国家よりインドやタイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアなど もっと日本の国益にかなうアジアの友好国があると思うんだけど。 これらの国に「東アジア共同体」(作る必要性そのものがないが)の 説明や協力を要請したことあるんかな? そのアジアの親日国を無視して反日国家、中国・韓国と友好? なんじゃそりゃ。 アメリカは怒ってるみたいよ? アメリカと言えば、こないだオバマさんが日本に来てたね。 鳩山さんが調子に乗って余計なこと言わないかヒヤヒヤしてた。 でもやっぱりやっちゃったね。 オバマさんが来てるのにほったらかして他の国に行っちった! どんだけ失礼なんじゃ!鳩サブレ! しかも次の日にはオバマさんと話し合って決めたことと逆のこと言ってる。 総理になってもロクに国会も開かずに嫁とファッションショー。 7200万もの巨額を脱税したのにも「気がつかなかったでちゅ」。 国会でもロクに受け答えできずにアワアワ言うばかり。 なんでみんなこんな人が率いる政党に投票したんスか? まさかギャグのつもりですか? まぁこれはテレビやマスコミの情報操作の結果もあるやろうね。 民主党が政権とれば、日本は素晴らしくなる!って報道してたもんね。 そりゃーテレビしか見らんひとは報道を鵜呑みにして民主党に投票するわ。 マスゴミは最近は特にひどい。 自分たちやスポンサー、金持ちや権力者に都合の悪いニュースは全く報道しない。 それどころかあからさまな印象操作や湾曲した報道が目に耳に付く。 数字が取れれば、お金が入ればいい。 それとなれば殺人事件すらもみ消す。 吐き気がするわ。 大げさじゃなく、日本も終わったな~っち思う。 情けないわ。 とまぁ、長々と言いたい放題書きましたが。 私が間違ってるところもあるでしょう。 小市民の私がこんなとこで愚痴っても仕方ないんでしょう。 でも知らないひともいるかと思ったので。 うんこ。 そんな感じ。 だけ はよ辞めて鳩山さん。 うんこ。
2009.11.18
コメント(0)
エロ詩吟、園田真紀ええなぁ!!!!!!!!!!!
2009.11.13
コメント(0)
モテすぎて困ります。 そんな、なまたまごです。どうも。そんなに見ないで♪ ハレスキャの1stは俺ん中で燦然と輝く名盤だ。 いま、とあるミュージシャンの曲にギターで参加するためにフレーズを考えてるんだけど、ハレスキャのピートならどんな風に弾くのかなぁなんて考えながら やったりして面白い。 来月のフォークビレッジライブまでにはバッチリ仕上げるのだ!!
2009.11.11
コメント(0)
二つ隣の町にあるライブハウスで行われたフリーライブに参加してきました。 井上シイナさんとウヒャウヒャ言いながら楽しく音楽鑑賞&演奏。 出演ミュージシャンは九組くらいだったかな? それぞれ2曲ずつの演奏でしたが、フリーライブはそれくらいがちょうどよいですね。 大分のミュージシャンは、ちゃんとしてるひとが多いです。みんな真面目に音楽に取り組んでるなって印象を受けます! なまたまごは今日使ったモーリスのGuitarがバチバチ鳴って気持ちよかったです。 ホント、個性的な音がしますこのギター。 買ったときに比べて明らかに音が変わってる…笑 もともとはフィンガーピッキング向けのギターらしいけど。 おんなじような音がするギターにはいまのところまだ出会ってないです。 全然高価なギターではないし、「ちゃんとしたひと」から言わせれば不正解の音なのかもしれないけど、俺はこいつの音が大好き。 なんつーか、燃えるんよね!! 可愛いやつよ!! 最近フレットが浮いてきよるけ、どげんかせんといかんなぁ!! そういえば、ライブ後に新曲「BAD BOY」を褒められたぜ!! マンモスうれP~♪ フリーライブ、マスターの気まぐれで明日も開催決定。 ちょっくら行ってきます。 誰か一緒に行こうや。 あ、北九州方面に在住の方は守恒の「スタジオ106」ってとこが明日同じくフリーライブなのでそっちに行っちゃおうぜ。
2009.11.10
コメント(0)
最近は釣りや寺やサッカーばかりですが、歌もちゃんと歌っとります。というわけで今後の予定をば。11/9と11/17は「f Sound Cafe」(大分市牧)11/20は「Honey Beat」(大分市鶴崎)そして月末はディズニーランドに行きます。そういえば、福岡のインディーズで活躍されてた女性弾き語りミュージシャンHIROCOさんのメジャーデビューが決まったそうで。これからが大変なんでしょうけど頑張ってくださいな!!俺も、サッカー選手目指して頑張ります♪ちゃ~。
2009.11.08
コメント(0)
サッカーをしました。 なかなか白熱した試合でしたよ。 やっぱりスポーツで流す汗は清々しい。 指サッカー日本代表なまたまご でした。
2009.11.08
コメント(0)
友人の勧めで耶馬溪の羅漢寺ってとこに行った。頂上まで登るリフトがあるんだけど、これがまたすげ~。すげ~…怖いのさ!!下りなんか真下に降りていく感じ!!友人、トキメキタイムをありがとう!!みなさんも機会があればぜひ!!リフトの入り口にはね、猫の赤ちゃんもいるよ。お弁当食べて、魚やアヒルにエサあげて。の~んびり紅葉眺めて。もふもふ♪
2009.11.08
コメント(0)
佐賀関で釣りをしたぜ。大漁!!大漁!!108匹釣れた。海がすげ~きれいでさ。たまらんちゃん。幸せ。すり身にして鍋に入れたり、からあげにしてバリバリ喰らいましたぜ。
2009.11.08
コメント(0)
北九州ミュージックフェスタ、私の出番終了しました。 去年に引き続きの出場だったんだけど、今年もバッチリ快晴気分爽快。 ぱっと辺りを見渡しても、あぁいろんな場所でライブやってるナァ!という感じで街は活気に溢れてました。 ステージじゃない場所でもあちこちストリートライブやってて、それがまたまた盛り上がってました。 さぁ私が演奏したのは勝山橋の歩道に設置されたステージ。 なかなか気持ち良かったです。 新しい曲もふたつ歌っちゃった。うふふん。 信号待ちの車の中からも、拍手や手拍子もらえたみたいで…THANKS!! あと、音楽だけじゃなくて様々なテントで展示物などやっておりまして、かなり賑わっておりました。 わくわくサンも来てた! 明日も晴れるといいな。 そしてぜひ来年も出るぞ! どすこい!どすこい! ちゃんこ食べよう! 来てくれたハッピーコズさん、ドラゴンさん、NOCOさん、ナツキさん、ルイト、リク、ライブ終了後に声かけてくれた方々、そして耳を傾けてくれた街の皆様… …THANKS!!THANKS!!THANKS!!THANKS!!THANKS!!THANKS!!THANKS!!…THANKS!! おまえらきっとしあわせになるZE
2009.10.17
コメント(0)
美味しくなって新登場♪ なまたまごNEXTDOOR 10/17(土) 13:00~ 北九州ミュージックフェスタ 勝山橋ステージ 10/22(木) 21:00~ 大分市鶴崎,HoneyBeat なまたまごNEXTDOOR ワンマンライブ 10/24(土) 20:00~ 大分市牧,f Sound Cafe ビギナーズライブ ぜんぶ無料ばい。 大分と北九州っちそんなに言葉違わんと思ってたけど意外と方言あったです。 あと、単なる印象だけど大分は歌の上手な方が多いです。演奏もみんなすごく丁寧。 北九州は変態ばかりですよね、良い意味で。 どっちも、あるとおもいます。 タカーイタカーイタカーイ♪ だっふんだ!! おれはつまらん人間だなぁ!まったく!
2009.10.16
コメント(0)
近所のカフェで鶴坊とFLASH THE 徒歩5分の弾き語りライブを見た。 やべ~。 かっけ~。 おもれ~。 しびれた。
2009.10.16
コメント(0)
またうたにすくわれたぼくはよわいにんげん
2009.10.15
コメント(3)
いよいよ週末開催されるラウパに、ロイヤル・ハント参戦決定…! の情報が! やべー超いきてー やべー超いきてー やべー超いきてー やべー超いきてー やべー超いきてー
2009.10.14
コメント(0)
なんというか。良くも悪くもいまの自分を認めること。たぶん絶対できていない。できたつもりが一番愚か。目標があると頑張れる。くやしさがなくなったら終りだ。そんな人を沢山見てきたじゃないか。ああはならん。
2009.10.12
コメント(0)
ここもええなぁ! 南こうせつに見守られながら演奏できるとわ!
2009.10.11
コメント(0)
街のあちこちでライヴがあってるんだけど、このステージ、ええなぁ! スーパーカーの前で演奏できるとわ!!
2009.10.11
コメント(0)
いま「シンガーソングライターコンテスト」なるものが行われてます。 11組の弾き語りミュージシャンが、オリジナル曲を歌います。 審査員による審査の結果、三組が南こうせつのライヴのオープニングアクトの座を獲得するらしいです。 正直、ふ~んって感じで観てましたが、何組かびびっとくる方がいました。 歌や演奏は、みんなびっくりするぐらい上手いです。 ふんぞりかえって椅子で見てるけど、俺はまだまだうんこやなぁと思いました。
2009.10.10
コメント(0)
「おおいた夢色音楽祭」にきちょりす。 今年は地域の名産品をあつかう食べ物屋が充実してるような。 …ウマイ! 某デパートにて『デパガ』に遭遇しました。 ひゃぁ~♪何年ぶりだ?!テンション上がるわぁ。 じろじろ観察する私に対し、見事にプロフェッショナルな仕事をされてました。 「上へまいりま~す」 …パーフェクト! はっ?! 音楽のこと書いてない。
2009.10.10
コメント(0)
♪か~めもっち か~ねもっち い~たらっき~もち♪♪ぽっくんは あるく みのしろきん♪いま携帯の着メロは「おぼっちゃまくん」のテーマソングです。昔のアニメには、ちゃんとそのアニメのために作られた主題歌があった。最近の、そこらへんのJ-POPを安易に主題歌にする風潮はすかんです。歌詞とか全然そのアニメの内容と合ってなかったりするじゃん。へけけ。
2009.10.09
コメント(3)
さぁいよいよ! 明日、明後日! 10/10(土)&10/11(日)は 『おおいた夢音楽祭』 そして!来週末! 10/17(土)&10/18(日)は 『北九州ミュージックフェスタ』 街中に音楽が溢れます! まぁわかんないひとにはわかんないだろうけど! そういえば、マイ ブラザーの書いた詞に曲をつけた。 タイトルは 「プラズマ光線 焼き付く導線」 人前で発表するかはまだ未定!!(笑) んじゃ (´∀`)
2009.10.09
コメント(0)
「公約(マニフェスト)は時間と共に変わる」 ってさ。 鳩山さん。。。 なんじゃそりゃW マニフェスト発表からどれだけ時間が立ったっていうの?! 無茶苦茶ですな。 都合が良すぎる。 有権者なめきってる。 ここにきてもうマニフェストは守りません発言ですよ。 馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。 一方、『東アジア共同体』なんて公約にもない訳のわからんモノ作るのに必死みたいだし。 そういうのを国民無視して勝手にやるなよ! 独裁政治か! やっぱ頭おかしいわこのひと。 最低。 なんでこんな奴が日本の総理なん? 支持率70%だって? どう考えても嘘だろW 日本の恥。 とっとと辞めておくれ。
2009.10.08
コメント(0)
今日は初めてみるミュージシャン3名のライブを観戦。 全員わたしと同じギター弾き語りミュージシャンということで、今日は同業者としてステージを楽しませてもらいました♪ まぁ良くも悪くも意識せずそういう目線になっちゃうんだけどね…苦笑。 みんな大分の方みたいだったので 「あ、この人は福岡でいうとアノ人っぽいな?!」 とか 「アノ人とアノ人を足してニで割った感じだな?!」 とか勝手に考えて楽しみました。 いや~それにしても、みんなスゲェ歌唱力だったべ。 歌うめぇ~~~よ。 自分も、もっともっともっともっともっと×1000 くらいうまくなれば、あんなふうに聴かせられるかな… とか帰りのクルマの中で考えながら、昨日出来たばかりの曲を大声で歌いました。 あと、出演者が三組だけってのはボリューム的に好きです。 さて、今週末は「おおいた夢色音楽祭」が開催されます。 福岡でいう「ミュージックシティ天神」みたいなやつですね。 去年は出演しましたが、今年はお客として遊びにいきます♪ 楽しみだべ~。
2009.10.07
コメント(0)
君が好きなんだ。
2009.10.07
コメント(0)
新しい曲が2個できそうです。ひとつは「BAD BOY」というタイトル。ロックな感じの曲です。裏声で歌うところがあるので私にとってはなかなかスリリングな曲です。曲はけっこう前からあったんだけど、サビにしっくりくる歌詞が長い間できなかった。ようやくしっくりくる歌詞がみつかりました。まぁそんなことは聴いてるひとからすれば関係ないんですけどね。もうひとつはタイトル考え中だけど、仮タイトルは「船」という曲。なまたまご的にはめずらしい間のあるゆっくりとした曲で、個人的にいろんなことに挑戦してみた曲です。自分の音楽性が少しでも広がればと思いながら作りました。まぁそんなことは聴いてるひとからすれば関係ないんですけどね。そんな感じだよ。ファック!アスホール!ありがとう。
2009.10.06
コメント(2)
をっと!私の可愛い相棒達を紹介しますね。写真左から「ぎぶ蔵」くん「勝利(かつとし)」くん「ビートル」くんです。細かい型式や年式は知りません。こだわりは素材やスペックではなく、ずばりデザインです(笑)やっぱカッコよくないと!!!高いギターやオールドギターはやっぱそれなりに素晴らしいのはわかりますけどね♪最終的に音を作るのは弾く人間だという考え方が好きなので…。そんなぼくらをよろチクビ。
2009.10.06
コメント(0)
こんばんわ。 夜のあくましんかん、 なまたまご NEXT DOOR です。 趣味はギャルウォッチングです。 好きなものは若くてぴちぴちした可愛い女の子です。 欲しいものは何でも願いが叶うシェンロンです。 普段、エロいことばっかり考えてます。 将来は亀仙人みたいになりたいです。 あ、たまにギターを弾いて歌を唄います。 おみしりおきを。
2009.10.05
コメント(0)
それでは皆様。 さよおなら。
2009.09.27
コメント(0)
剛はハンパねぇっす。アコギの「叩き」語りシビレたっす。なぜあんな音がでるんや。もう泣きそうやったっす。
2009.09.27
コメント(0)
剛に会ってきまっせ
2009.09.25
コメント(2)
終わっちゃいました! 『なまたまご・井上シイナ ふたりのライブ』 福岡県在住最後のライブということで、 終わってしまえばなんだかポッカリ感。 来てくれた方々、来れなかったけど応援してくれた方々、 出演者&スタッフの皆様、ほんとうにありがとうございました。 1.オープニングアクト 遊唄(ゆうた) 会場となった『スタジオ106』フリーライブ常連の彼。 オリジナル曲を3曲唄ってくれました。 とってもやりにくそうだったけど(笑)いつもながらの安定感で 堂々と歌い上げてくれました!ありがとう! これからどんどん伸びていきそうな遊唄。 みんな応援してあげてちょんまげ! 2.トロピコ シイナ&カナの女性二人組ユニットが復活! キラキラした華やかさがありました。 2曲は少なかったね!もっと聴きたかったZE! いや~、しかし美人ですなぁふたりとも・・fufufu。 3.YUU(わいゆーゆー) ・・・どこかで聞いた事のある名前ですが(笑) ゆうき&ゆうた。同性愛男性二人による夫婦ユニット。 ジャンベとカホンの叩き語りで会場内をざわつかせてました。 今回、このユニットが一番盛り上がっていたという噂も・・・。 4.バキューム パフュームに憧れを抱くシイナちゃん(17歳)とオマちゃん(15歳) のアイドルユニット! ロリロリのアイドルボイスで元気のいい曲を2曲披露してくれました。 ちなみに曲目はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」とゆずの「夏色」! 5.なまたまご どこで覚えたんだか、一曲ごとにみんなが大合唱してくるので それがめちゃくちゃ嬉しかったデス。。。 ほんとにみんなありがとね! 6.井上シイナ なまたまごとは全く異なる世界観で会場の空気をきっちり 変えてくれました!いや~、心にぐさりと聴かせる唄。 シイナのうたはホント、まっすぐだ。 この日は「目力(めじから)」がいつもの1.7倍でした。(当社比) 7.ごめんなさいバンド 最後は106メンバーの力を借りて、バンド形式でお届けしました! 世界最強のロックバンドですw ごめんなさいバンド at ◆なまたまご(エレキギター、ボーカル) ◆井上シイナ(アコースティックギター、ボーカル) ◆mika(ピアノ) ◆遊唄(カホン) ◆のっぴ(ベースギター) 演奏曲目:(なまたまご)My Darling、シティ・ライト (井上シイナ)心配しないで、ごめんなさいね 予想を大きく上回る沢山の方にご来場いただき、 ほんと嬉しかったです。 皆様いかがだったでしょうか? やってる本人はむちゃくちゃ楽しかったですがw いろいろ花束やら、フォトブックやら、ケーキやら、マグカップやら うちわやら、プレゼントも頂きました。大切にしますね。 みんなが書いてくれたアンケートも宝物です☆ あ!そうそう!アンケートにあったキャラクター人気調査の結果です↓ ≪トロピコ≫ シイナ派 15票 / カナ派 8票 ≪YUU≫ ゆうき派 14票 / ゆうた派 9票 ≪バキューム≫ シイナ派 16票 / オマ派 12票 こんな感じだ!!! まぁあくまでシャレですのでw それでは皆様。 また会う日まで。 さよオナラ。 ・・・・・・・・ぶりッ!!!!!!!!
2009.09.22
コメント(2)
酒井法子さわぎすぎやろー。 連日連日・・・。それにしても、謝罪会見とやら。 結局自分がいちばん大事みたいな印象やったなぁ。 それよりお塩先生の件はどうなったん? あっちは死人がでてるのになんにも報道されんよ。 ヘンなの。
2009.09.17
コメント(4)
普段、机作業するときは何かのミュージックビデオを垂れ流してます。オキニーの音楽聴きながらだと作業もはかどります。たまに休憩がてら画面みたりします。でも、アーク・エネミーとかだとダメです。オキニーすぎてダメです。完全に聴き入って見入ってしまって作業なんてほっちらけ。しかしカッコイイス・・・・・。アハン♪
2009.09.16
コメント(0)
今度の日曜日は楽しいライブですにょ。『なまたまご・井上シイナ ふたりのライブ』だにょ。とりあえず北九州在住最後のライブですにょ。チケット代高いけど、まぁ餞別だと思ってお願いしますにょ。 へい! というわけで昨日はそのライブの出演者みんなでバンドの練習をしました。あーでもない、こーでもないとやってたら24時も軽く越え気がつくと朝になってました。でもやるまえより格段に良くなりました。練習するほどダメになるときってのもあるけどね!おおおおおおお!私の場合、普段自分のこと天才と言っておりますが、ただの普通の天才なので練習が必要なのです(←?) 当日のプログラムはこんな感じ・・・・19:00 開場19:30 開演オープニングアクト : 遊唄(ゆうた)1 : トロピコ2 : YUU(わいゆーゆー)3 : バキューム~休憩~ 4 : なまたまご5 : 井上シイナ6 : ごめんなさいバンド え~、”ふたりのライブ”とか言っておきながら全7組出演です。でも、基本的になまたまごor井上シイナのどちらかが常にステージにいます。変なの! まぁ、なまたまごは特に変わったことはしませんケド。普段どおり全力で汗まみれ汁まみれでやります。 なんかねー、伝説の女性ユニット「トロピコ」さんが一夜限りの復活らしいよ。あと、太鼓のユニットとかアイドルユニットとかも出るらしい。フライングVが飛んでくるという噂も・・・?! あ、場所は小倉北区守恒の「studio 106」です。ご来場者にはもれなくこの日限定の無料配布CDを差し上げます。投げてよし、鍋敷きにしてもよし、糸に吊るして飾ると鳥よけにもなりますし、風水的にも運気向上に効くみたいですよ。へぇ~・・・・。 んじゃ。良い夢を。ベロチュー。
2009.09.16
コメント(0)
全680件 (680件中 1-50件目)