浪費?ときどき大収穫!

浪費?ときどき大収穫!

PR

Profile

MyWay150

MyWay150

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

MyWay150 @ Re[1]:リトルムーンのショールームに行ってきました!(12/24) umsaadさん、初めまして! ご訪問&コメ…
MyWay150 @ コメントありがとうございます 空羽☆さん、ご訪問&コメント、ありがとう…
umsaad @ Re:リトルムーンのショールームに行ってきました!(12/24) 初めまして。 私もLMさんが大好きなお…
空羽☆ @ 使ってますよ~。 子供が普通の洗剤使ったら肌荒れしたので…
MyWay150 @ コメントありがとうございます♪ (ニックネームを変更したため、同じ内容…

Freepage List

Apr 21, 2008
XML
カテゴリ: びっくり
「健康を脅かす食品を断固拒否」するお店、 有機家 さんのメルマガを読んでいます。

今回のメルマガは衝撃的でした。

書き出し:
茶わんで砂出ししたアサリが2度も死にました。

食器に、鉛が含まれている(ことがある)そうなんです。
食器のつやだしをするために使われていたり。
「特に絵入りが危険」だそうです。


…まぁ、どれだけ含まれているかはわかりませんけどね?
今使っている食器が安全かもしれませんけどね?
でも、見えないからこそ、怖いですよね。
特に、 幼児の鉛中毒は、大脳の成長に悪影響を及ぼす そうです。

こわいですね

ちなみに。
「鉛中毒」と、鉛は一方的に悪者扱いにされているような風潮がありますが、
微量の鉛は生きていく上で必要らしいですよ。
ただ、一度体に入ると、なかなか出ていかないようですが
気になったら、ちょちょいとネットで調べてみましょう~♪


そうそう、ネット検索は「緑のgoo」を使いませんか?
(すみません、リンク張れないので、「緑のgoo」で検索してみてください
「緑のgoo」で検索すると、収益の約15%が環境保護団体に寄付されるというものです
小さなことだけど、エコしましょ



有機家 さんではたとえばこんな商品があります(以下はほんの一例です):

お子様に人気安全な無鉛食器ベビースプーンサイズ:長さ130(mm)


安全な無鉛食器丸小皿サイズ:W100×H30(mm)


さくらももこさんの絵入りも

「さくらももこ」さんの無鉛食器ひめ茶わん


「さくらももこ」さんの無鉛食器ひめマグカップ小


色つきもあります:

安全な無鉛食器茶わん なごみサイズ:W120×H65(mm)


安全な無鉛食器マグカップ うすべにサイズ:W90×H100(mm)


日常に存在する危険。
知っているのと知らないのとでは、ずいぶん違うって思いませんか?
狂牛病。食品の偽装。最近、いろいろありますよね…。
自分の身は自分で守らなければ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2008 02:38:07 AMコメント(0) | コメントを書く
[びっくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: