From クルンテープ

From クルンテープ

2004年10月19日
XML
カテゴリ: 育児
ドキドキの1ヶ月健診に行ってきました。

この前耳に水入っちゃったみたいだけど、耳の中もみてもらえるのかな・・
あれこれ考えながら、妊娠時代から通っていた病院へ。今日はまず初めての
小児科へ。

診察室に入った途端、ドクターに「うわー、黄色いねえ!」と言われる。
通訳さんにまで、ドクターがなんか言う前に「こんなに黄色かったら、1ヶ月
健診を待たずに病院に来なきゃいけないですよ」と言われる始末・・

「いつからこんなに黄色いの?」とドクター。

毎日見ているから気がつかなかっただけだろうか。ちょっと黄色いのがなかなか
ひかないなーとは思っていたけど、ものすごく黄色いとまでは思わなかった。
きっと「母乳黄疸」だろう、おっぱいもよく飲むし、元気だし、、、と思って
納得してたけど、やっぱりもっと早く病院に来るべきだったか。

ドクターと通訳さんが「もっと早く病院に連れてくるべきだった」「脳に
までいったら大変なことになる」と話してる。日本語に訳してくれなかった
けど、理解できてしまった。
もう手遅れだったらどうしよう・・・だんだん不安になる。
とにかくまず血液検査をして、1時間後に結果が出てからもう一度あらためて
ドクターと話をすることになった。

結局、ビリルビン値(だと思うけど)は「平常値よりかなり高いけど、

母乳オンリーで育っているし、他の症状がないので「多分、母乳黄疸だろう」
とのこと。

担当ドクターは「母乳をあげるのを休んで自宅で様子を見るか、1日か2日入院し
て、光線療法を施すか判断に迷うので、専門の先生に相談してみる」ということ
だったのだけれど、結局その日はそのまま入院することに。

1日か2日とはいえ、まさかの入院。母乳も少なくとも入院中はあげないで
粉ミルクを与えます、とのこと。
先週、うちで初めて粉ミルクを飲ませてみたら全然飲んでくれなかった。
母乳あげなかったらお腹すいちゃうんじゃないの?!

でも、黄疸のことはともかく、ミルクについての心配に関してはあっさり
解決。
NICUに移動して、沐浴させてもらった後に与えられたミルクを
ゴクゴクと一気飲み! NICUのスタッフにも「よく飲むね!」と感心される
ぐらい。先週、うちで飲ませた時のイヤイヤぶりはいったいなんだったの?!
まあとにかく、母乳がなくてもひもじい思いをせずにすむことが分かって安心し
た。
そうなると今度は「あんなにゴクゴク飲んでるなんて、もうミルクに味をしめて、
おっぱいに戻ってこれなくなるんじゃない?!」って心配になるのだけど。

その後は1人で産婦人科にまわり、私の産後1ヶ月健診。私のほうは全て順調に回
復、何の問題もなしだったんだけど、たっくんを取り上げてくれた先生に、
元気に育っている彼を見せてあげたかったな。。。それがすごく残念。

朝8時半に家を出てから、全て病院での用事が終わったのが15時近く。
体も心もぐったり疲れて、1人で帰宅した。
病院では比較的落着いていられたけど、うちに帰ったら気が抜けて、ふいに
涙がぽろぽろと出てきてしまった。
不安、疲れ、心配、寂しさ、喪失感、そして早く病院に連れていってあげなかっ
たことへの後悔。
今晩は母乳をあげないのだから今日こそお酒解禁!でもよかったんだけど、
全然そういう気持ちにもなれない。

ちょうど電話をかけてきた友人には「大丈夫、心配ないよ。これはお母さん、
1日ちょっと休みなさいってことなんだよ。」と言ってくれた。
ダーリンも自分であらためてネットで調べたみたいで「心配ないみたいだから、
今日は久しぶりに二人で外食する?」と言ってくれた。
結局、余りにも自分自身疲れていたのでうちでごはんにして、その後二人で
たっくんのビデオを見た。うちの中のどこにも彼がいない、顔が見られないと
いうことがこんなに寂しいなんて思わなかったよ。
ぽっかり穴があいた気分。

明日は退院できるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年10月20日 21時39分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: