From クルンテープ

From クルンテープ

2005年01月01日
XML
カテゴリ: 育児
明けましておめでとうございます。

日記ですが、コメントを頂くことで大いに励まされ、また役に立つ情報を
得られる場となりました。感謝です☆
今年もボチボチと育児日記&タイ便りを続けていきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします。

さて、夫婦二人きりで迎えた昨年の正月に比べ、今年はややにぎやかな
年越しだった。
31日の夜は、ベトナムに住む私の元・同僚カップル&お子ちゃま(1歳8ヶ月)

NHKの「紅白」を見ながら鍋をつつくという、日本ちっくな大晦日。
といっても、日本と同時放送の「紅白」が始まってもまだ外は明るいし
(時差2時間)、「ゆく年くる年」が始まり、雪がしんしんと降り積もる
お寺の荘厳な除夜の鐘の響きを聴いてもこの南国の空気の中では、
やっぱりいまいちピンとこないものがある。

年末の大地震・津波による悲惨なニュースが流れるにつけ、手放しで
新年の到来を喜ぶ気持ちにもなれず、ただひたすら今年こそは平和な
年に・・・という静かな祈りを持って迎えた新年。我が家では、
なんとなく幸先の良さを感じさせてくれる嬉しい出来事があった。
それは、「たっくん、元日の朝に寝返り成功!!」

実は数日前にも、仰向けに寝かせたはずだったのに、ちょっと片付け

だけれど、実際に目撃したわけでもなく、ほんとに最初は仰向けに
寝かせていたかも自信がなくなってしまった。
それに、もう一度やらせようとしても全然ダメだったし。

それが、元日の朝のお風呂上りにベッドの上で遊ばせていたら、
くるりと体がひっくり返って、今までどうしても回ってくれなかった

おー、ここまでくれば、あとは頑張って肩と腕を抜くだけだ!
といっても、この「だけ」が難しいのよね、結構・・・と思っていると、
「んしょ、んしょ」と一生懸命もぞもぞやった末に、とうとう腕も抜けて
完全に寝返り成功!!

「すごい、すごいよ、たっくん!」と誉めてあげたら、うつ伏せのまま
顔をあげてニコニコッ♪と極上の笑顔。
言葉はしゃべれないけど「やった、できたあ! ママ、みてみてー」
って表情。
新年早々、素敵なプレゼント、いや元旦だからお年玉、もらいました。

たっくんをお風呂に入れた後、自分ものんびり朝風呂ときめこんだ
ダーリンは、初寝返りの瞬間を見逃してしまった。そんなパパを
カワイそうに思ったのか?!後でたっくん、もう1回だけ寝返りを
見せてくれた。本日はこの2回にて終了~。

まだ成功しないことのほうが多いけど、まあ、あとはボチボチ練習してね。
また一つ成長したのを見るのはとっても嬉しいんだけど、いきなり
ゴロンゴロン出来るようになっても、転落防止対策とかまだ全然やって
ないんだよねー。
思いがけない「お年玉」に嬉しいながらも、たっくんの成長ぶりに
アタフタしてしまう新年のスタートです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月03日 16時00分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: