>すごいなー、3ヶ月で更新が滞り勝ちな私、見習わねば(汗)。

トンちゃんさんのブログは、お役立ち情報満載だし、タイねたも考察力が感じられてスゴイと思います。お仕事が始まっちゃったら、あれを続けるのは大変だと思います、確かに。
でも、あそこまで充実してなくていいので、トンちゃんさんの目からみたバンコク便り、これからも楽しみにしていますよ~。
-----
(2005年09月14日 23時12分52秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2005年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このブログを開設して1周年になりました!

1年前の今頃は、出産予定日まで既にあと10日と迫った頃。
もともとタイでの生活の様子を、日本&その他にいる友人たちに知らせたり、
自分のための記録としてホームページでもつくろうかなとは、
ずーっと思っていたのですが、なかなか手がつけられずにいたところ
「ブログ」というものに出会いました。

これなら私にも出来そう! と思いつつも、これまたなかなか一歩が
踏み出せないでいたのですが、出産を直前に控えて、
「今やらなかったら、もう出来ないかも!」ということで思い切ってブログ開設! 

しばらくして落ち着いてきてからはタイ便りも取り混ぜて書くように
なりました。

「ブログ」として見たら、本当はテーマを統一したほうがいいのかも
しれません。
でも、当初の目的から考えて、やっぱりもうしばらくはこのまま
育児ネタ&タイネタ取り混ぜてやっていこうかと思います。

それに、もしかしてこの場を通じて、
育児つながりで読みにきてくださっている方には、タイという国を身近に
感じてもらい、タイつながりの方には「へー、育児してるとそういうことが
あるんだねえ」とでも感じてもらえる機会になればいいかな・・とも
思っています。


育児つながりだけど、タイねたにお付き合い下さっている方も、
その反対にタイつながりだけど育児ネタにお付き合い下さる方も、
本当に感謝です。
そしてもちろん、もともと友達で、ここを見に来てくれるみんなにも感謝!! 
なかなかメールも出来ずにごめんね。


近頃更に目が離せないようになってきて、このブログも
かなりのボチボチペースでの更新ですが、今後ともどうぞ宜しく
お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月14日 03時51分13秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:開設1周年!(09/13)  
ぐーぴたっ  さん
Phungさんもブログ開設1周年、おめでとうございます^^/
ほんと、始められた時期も近くて、子どもの誕生日も近くて、とっても親近感わいちゃってます☆(住んでいる場所は遠いですけどね 笑)。実は、タイネタも、育児ネタと同じくらいファンな私。いつも「へ~へ~」と思いながらタイの風を感じております♪それから、Phungさんの文章が好きなんです。よしもとばななさんに負けないくらい伝わってくるものがありますよ~。

おっと、いっくん起きちゃいました!
これからお昼の離乳食です。ほんとはもっと書きたい気もするんですが。。。(長いって?!)、これからもよろしくお願いします♪ (2005年09月14日 12時34分26秒)

Re:開設1周年!(09/13)  
Lamyai_daeng  さん
おめでとうございます!
大先輩ですね。1年も続けるなんて並大抵の努力ではなかったことでしょう。すごいです!
タイネタも、将来のために(?)育児ネタもこれからも楽しみにしています! (2005年09月14日 13時40分42秒)

Re:開設1周年!(09/13)  
NAT♪  さん
タイ&育児、両方つながりのNATです。
開設1周年、おめでとうございます☆彡
異種交流、いいじゃないですか!
そうやって世界って広がっていくんですよね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします! (2005年09月14日 14時19分02秒)

Re:開設1周年!(09/13)  
1周年おめでとうございます!
すごいなー、3ヶ月で更新が滞り勝ちな私、見習わねば(汗)。
Phungさんの育児ネタ、愛情に満ちていてとても好きですよ。
育児、タイ両方つながりで、いつかお会いできるのを楽しみにしていまーす。 (2005年09月14日 22時34分48秒)

ぐーぴたっさん  
Phung  さん
>実は、タイネタも、育児ネタと同じくらいファンな私。いつも「へ~へ~」と思いながらタイの風を感じております♪

そういって頂いてとってもうれしいです♪

>それから、Phungさんの文章が好きなんです。よしもとばななさんに負けないくらい伝わってくるものがありますよ~。

えええ~、そ、それは褒めすぎでは(汗)
いや、でも、文章は稚拙ながら、きっとぐーぴたっさんには行間からいろいろ感じとって頂いているのだと思います。
ぐーぴたっさんの日記も、一つ一つの描写にいっくんへの愛情があふれていて好きです。いつも読みながら「そうそう、まさにそれ!」とうなずいたり、むふふふと笑いながら(アヤシイ?)読んでます。

>これからもよろしくお願いします♪

こちらこそどうぞ宜しくお願いします♪
-----
(2005年09月14日 22時50分24秒)

Lamyai_daengさん  
Phung  さん
ありがとうございます。
今回はバンコクからの書き込みですね! ネットカフェからかしら・・

>大先輩ですね。1年も続けるなんて並大抵の努力ではなかったことでしょう。すごいです!

いやいや、1年といっても更新がかなりのんびりペースなので・・かなりのボチボチ更新ながら、コメントをつけている方がいるのはすごく励みになって、ここまで続けてこられたと思います。

>タイネタも、将来のために(?)育児ネタもこれからも楽しみにしています!

そうそう、育児ネタもいつどこで役に立つかわからないし(?!)
育児ネタも、タイならではの育児ネタを多く発信していければいいなあと思ってます。

-----
(2005年09月14日 23時00分38秒)

NAT♪さん  
Phung  さん
>異種交流、いいじゃないですか!
>そうやって世界って広がっていくんですよね。

そうですね。こういう「異業種交流」を楽しいって思ってくれる人がいっぱいいてくれるといいな♪と思います。

私自身もブログを始めて、他の人のブログも訪問するようになって、ぐっと世界が広がりました。特に、産後の時期はなかなか外にも出られなかったときに、こういう場は本当に貴重だったなあと思います。 (2005年09月14日 23時06分20秒)

トンちゃん9さん  
Phung  さん

1周年おめでとうございます!  
Oggy さん
 ・・・って、もうあれから1年も経つんですね。月日が経つのは早いなあ。
 継続は力です。かりに止めても誰からも怒られないのに、生活が困るわけでもないのに、それでも自分の「意志」の力だけで物事が続けられるというのは、素晴らしいことですよ。これからも末永い継続と発展を期待します。 (2005年09月15日 02時07分39秒)

Oggyさん  
Phung  さん
ありがとうございます。
なんだかあっというまに1年たっちゃいました。
過去、いくつかの「通信」を作ってみたものの、継続できなかったのに、これだけは何とか1年続きました。更新が簡単にできることもあるけど、こうしてコメントをもらうことが出来るのが何よりの励みになって続けてこられたのかと思います。

「発展」は、しようと思いつつ、なかなか出来ていないのだけれど、末永く(少なくともタイにいるうちは)継続はしていきたいと思っているので、どうぞ今後とも宜しくデス。
-----
(2005年09月15日 22時40分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: