From クルンテープ

From クルンテープ

2006年07月27日
XML
カテゴリ: 育児






やっと上下8本ずつ16本に。
歯が増えたのに、再び歯磨きギライに逆戻り・・・

ことば

少しずつ増えてきたような気もするけれど、ちょっと停滞気味か。
最近の新語は「はち」「着いた!」「ジュース」「ばなー(バナナ)」「アイシュ(アイス)」「どぞ」

ただ、お花=ちょうちょう、のカン違いには気づいたようで、ちゃんとホンモノの蝶を見て
「ちょうちょ!」と言えるように。
でもなぜか、プルメリアの花(トップページの写真の花です)だけは「ちょうちょ」に
分類されるらしい・・

2語文もほとんど増えず。
でも、「ない」という言葉を覚えたので、「パパ、ない~」「にゃんにゃん、ない~」等はいえるように。

「どうぞ」&「ありがとう」、「ちょうだい」&「どうぞ」のやりとりを教えようとしているんだけど、
これが結構難しい。
私が言ったことのマネッコだから、何かもらった時でも「ありがとう」ではなくて
「どぞ(どうぞ)」になってしまう
よく家に帰ってきて「おかえりー」と言っちゃう子がいるみたいだけど、こういう「方向性」のある
言葉ってやっぱり難しいのね。

手あそび

アンパンマンの手遊び歌ビデオがお気に入りで、ほぼ毎日のように見ているせいか、
そのビデオに出てくる手遊びがいくつか出来るように。

一番のお得意&お気に入りは「トントントンひげじいさん」。
お歌も「トントントントン ・・じーさ・・」と「キァ キァ キァ キァ・・・ざー!」
(注:キラキラキラキラ 手はおひざ)の部分だけは歌えるように!

手振りが「キラキラ・・おひざ」の最後の部分以外はすべて「こぶじいさん」ポーズなのはご愛嬌?!

後は、突然思い出したように「ぐるぐる どっかーん」(←手遊び?)。
でも「いないいないばあ!」のビデオを見てるときはなぜか絶対やらない。なぜだー?!


マイブーム

腰をかがめて、よちよち歩く。
後ずさりして歩く。
その場でぐるぐる回る、又は頭をぶんぶんとふって、目が回る感覚を楽しむ。

特に最後の「ぐるぐる」がお気に入り。くらくら~っとするのが面白いみたいで、
ニヤニヤしながら目を泳がせている様子はかなりアブナイ人だ。

三半規管が異常に弱い私は、たっくんの「ぐるぐる」を見てるだけで目がまわるので、
早くこのブームが過ぎ去ってほしいです・・

トイレ・トレ

幼稚園に行き始めたので、ウチにいるときだけ。
でも日本で買ってきたトレーニングパンツ+こっちで買い足した短パンの数が足りなくて、
洗濯が間に合わない!

というわけで、私に余裕があって、なおかつ乾いた布パンツがある時だけやる、
という超・中途半端な状態・・・
一応、お昼寝から起きたタイミングだけは逃さないように頑張っていて、
これまで4回「おまるでちっち」に成功。

本当は朝起きたときもやればいいんだろうけど、私の寝起きが悪くてすぐに起き上がれないため、
なかなか実行できない。
でも、今朝はたっくんがゆっくり起きてきたので、座らせてみると・・「出た!」  
やっぱり寝起きは狙い目だ!

それにしても、布パンツはいてるときって、ちょうど私がそばについていないときに限って、
ちっちが出るみたいなんだけど・・
「マーフィーの法則」みたい。

イヤイヤ期?

最近、「たっくん、じゃあ○○しようか?」というと、とりあえず何でもイヤイヤと首をふるように
なってきた。
ほうっておいたり別の誘い方をすると、やるので、本当はイヤじゃないはずなのに、
とりあえず「イヤイヤ」ポーズ。

むむ。いよいよ「魔の2歳児」間近って感じです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月27日 12時21分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: