まだ小さいんだし、ミッキーはいけると思うけどなあ。
プーさんのお面、微妙に怖いかも(笑)。

タイの幼稚園でのハロウィーンパーティー(笑)では、スパイダーマンの仮装が多くてびっくりしたわ。
スパイダーマンよりはミッキーよねえ。
(2007年12月27日 21時40分01秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2007年12月27日
XML

インターや日系の幼稚園が次々と年末年始のお休みに突入する中、
たっくんの幼稚園(タイのローカル幼稚園)、今週いっぱい登園日。

この忙しい年末に、親としては有難い限り

幼稚園では、クリスマス会はなかったものの、
最終日の28日が「ワン クン ピーマイ」のお楽しみ会ということになっています。

このお楽しみ会、何をするかというと・・・

幼稚園からのお手紙によれば、

1.各クラスの子どもたち対抗のゲーム(競争)
2.「ファンシーな服とナーガーク(お面?)の仮装」コンテスト
3.プレゼント交換
4.全員でのパーティ

とのこと。

この内容から察するに、多分、特に親が招待されるわけではないらしい。
親が見て楽しめる踊りとか劇とかの出し物はないし。
いわゆる「発表会」ではなくて、子供のための「お楽しみ会」。つまらん~。

パーティには特別メニューが出るので、100バーツを追加徴収。

さらに、プレゼント交換用に「70バーツ以上」のプレゼントを各自持って来いとのこと。


「70バーツ以下」ならまだ分かるけれど、「70バーツ以上」って・・・・・・

む、むずかしい~

70バーツ以上、でもあまり高すぎてもいけないだろうし。
できれば、男の子がもらっても女の子がもらってもOKなモノ。

それでもって、 出来るだけ大きいモノ

そう、タイの「プレゼント交換」は見た目の大きさが命。

昨年のコンケンの幼稚園でのプレゼント交換では
「20バーツ以下」というかなりきびしめの基準にも関わらず、
「本当に20バーツ?!」と目を疑うような大きくて豪華なプレゼントの箱が
並んでいてビビったっけ。

中身は、ティッシュの空き箱に入ったポッキー1箱とか、
子ども向けの安いお菓子が多くて、確かに20バーツ程度だったけど・・

うちは25バーツのディズニーのキャラがついている小さなブラシを、
私が自分で包装したもの。

包みは他のプレゼントの10分の1ぐらいだったけど、それが当たった子は
とても喜んでました。

やっぱ、見た目より中身よ!!


・・・・・と、思いつつ、郷に入りては郷に従え。
いや、長いものには巻かれろ?!

今年はなるべく大きなプレゼントを、大きな箱に入れて包装してもらう私なのでした・・・・


さて、プレゼントは片付いて、後の問題は何を着せていくか。

タイ人の言う「 ファンシーな服 」って?????

女の子だったら、お姫様ルックでOKなんだろうけど、
男の子だしなぁ。。。。

男の子の仮装といえば定番はスーパーマンとかスパイダーマンとか、戦闘モノの○○マン。

近所のオモチャ屋にそういうののお面もいっぱい売ってるんだけど、どうもなあ~。

かわいいもの好きの母としては、○○マン系の仮装はあまり気がすすまない。
というか、そっち系のキャラは全然知らないので、どんな格好をさせたらいいか分からない!

アンパンマンならいけるかもしれないけど、タイではあまり知られてないしなあ。。。

たっくんの好きなトーマスは機関車、マックイーンは車だし。

さんざん悩んだ末に、「ミッキーマウスの耳」のヘアバンド発見。
これ、かわいいかも~   そうだ、ミッキーで行こう!!

ところが。

アパートのメイドさんたちに見せたら「それは女の子の仮装だよ~」と、あっさり却下

それでもめげずにミッキーマウスでいこうと思っていたら
こんなお面見つけました。


DSC00978[1].JPG

黄色の服に、赤のベストかなにか着せてプーさん。

それでもいいかもしれないなぁ。 
でも、このお面、かぶっちゃうとなんだかコワイ・・・

やっぱりミッキーかなあ。うう、またまた迷う~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月27日 15時58分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[タイの幼稚園(ローカル幼稚園編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ダイソウで2品?  
JiM*NY  さん
みんなが知ってる日本のキャラクターって?
やっぱり、((ミ゜o゜ミ))ドラエモン?
クレヨンしんちゃん?忍者はっとりくんはやってましたかね? (2007年12月27日 20時22分23秒)

Re:明日は「お楽しみ会」!(12/27)  

JiM*NYさん  
Phung  さん
>みんなが知ってる日本のキャラクターって?
>やっぱり、((ミ゜o゜ミ))ドラエモン?
>クレヨンしんちゃん?忍者はっとりくんはやってましたかね?

そういえば昨日、ドラエもんの衣装を着た小さい子を見かけました。
「それ、どこで買ったんですか?」と聞きたかったけど、聞けず・・・・

クレヨンしんちゃんという手はありましたね。
でも服が普通すぎるので、お面でもないと何の仮装なのか分かってもらえなさそう・・
忍者ハットリくんは・・・ちょっと古すぎるような・・(汗)
まだハム太郎のほうが知名度ありそうです。
最近は「ケロロ軍曹」とかかな?

-----
(2007年12月28日 01時05分18秒)

トンちゃん9さん  
Phung  さん
>まだ小さいんだし、ミッキーはいけると思うけどなあ。

赤いベストもタンクトップも入手できなかったので、消去法でミッキーに決定!
もうちょっと早かったら、サンタという手もあったんだけど、もう28日だからね。。。
ま、タイの場合、それでも全然OKのような気もするけど(笑)

>プーさんのお面、微妙に怖いかも(笑)。

でしょ?
「ママもかぶってー」としつこく言われ、私も渋々かぶってます。
それでそのまま玄関で「いってらっしゃーい」と見送ったりして。
隣の部屋の人が出てきやしないかとドキドキしました(笑)

>タイの幼稚園でのハロウィーンパーティー(笑)では、スパイダーマンの仮装が多くてびっくりしたわ。
>スパイダーマンよりはミッキーよねえ。

うん、うん。
スパイダーマンって、なんか怖いし。
まだスーパーマンのほうがマシ。
とりあえず今年は親の趣味でいかせてもらうわ。
-----
(2007年12月28日 01時11分36秒)

Re:明日は「お楽しみ会」!(12/27)  
いろいろと迷って選ぶ親のほうが楽しそうですね。

うちの娘も来年はいよいよ幼稚園です。
どこにするかはまだ決めてないけど。 (2007年12月28日 06時40分52秒)

Re:明日は「お楽しみ会」!(12/27)  
chi-maro  さん
プーさん、「にっ」と笑ってるところが、確かにちょっと怖いかも(笑)!
スパイダーマンとかよくタイ人の子供が着てるの見ますが、本人は楽しそうでもあんまり可愛くないですよね・・・ (2007年12月28日 10時33分42秒)

旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」さん  
Phung  さん
>いろいろと迷って選ぶ親のほうが楽しそうですね。

ハロウィーンにローイグラトン、クリスマス会・・・などと行事が盛り沢山の幼稚園だと大変そうですが、ウチの子が通う幼稚園はほとんどイベントがないので、面倒くさがりの私も「楽しく」あれこれ悩んでいます。
(2007年12月28日 12時44分13秒)

chi-maroさん  
Phung  さん
>プーさん、「にっ」と笑ってるところが、確かにちょっと怖いかも(笑)!

そう、そう。
それに、目の穴から微妙に人間の目がのぞいているのが、なんか変な感じでコワイのよね。

>スパイダーマンとかよくタイ人の子供が着てるの見ますが、本人は楽しそうでもあんまり可愛くないですよね・・・

今日もいたよ、スパイダーマン。
でもどうもねえ、スパイダーマンってちょっとグロテスクな感じがして、あまり息子には着せたくないんだよね。
でも息子も今朝急に「スーパーマンがいい!」と言い出したし、来年はもう可愛い系はダメかも。。。
-----
(2007年12月28日 12時49分27秒)

Re:明日は「お楽しみ会」!(12/27)  
ぐーぴたっ  さん
なるほど~。大きなプレゼントが必要なのですね!
予算が「以上」という指定なのがびっくりですよね~。
子どもたちの「うわ~~☆」を引き出すために必要な投資金額ということで。。。

ミッキーさん、男の子でもオッケーだと思うんですけどねぇ。
この時期の男の子のかわいらしさを思ったら、ぜひやってもらいたいくらい^^
プーさんはお面だとちょっぴり怖いですねぇ(笑)
かぶり物なんかだとキュートかもしれないですね♪ (2007年12月29日 00時37分27秒)

ぐーぴたっさん  
Phung  さん
>なるほど~。大きなプレゼントが必要なのですね!

はい、「見た目重視」のお国柄なんです(笑)

>予算が「以上」という指定なのがびっくりですよね~。
>子どもたちの「うわ~~☆」を引き出すために必要な投資金額ということで。。。

70バーツって日本円にしたら250円くらいかな?
幼稚園のプレゼント交換と思えば妥当な金額ですが、「以上」と言われると、ちょっと難しいです。
日本的感覚だと70バーツ以上で100バーツくらいかな?っていう気がするんだけど、タイでそれが通用するのか分からなかったので・・・

>ミッキーさん、男の子でもオッケーだと思うんですけどねぇ。
>この時期の男の子のかわいらしさを思ったら、ぜひやってもらいたいくらい^^
>プーさんはお面だとちょっぴり怖いですねぇ(笑)
>かぶり物なんかだとキュートかもしれないですね♪

結局、ミッキーになりました。
可愛かったので、これにして良かった!
プーさんの着ぐるみ、あるといいんですけどねぇ。
でもタイだからちょっと暑いかも(笑)

(2007年12月29日 20時09分55秒)

Re:明日は「お楽しみ会」!(12/27)  
rio-chao  さん
わ~お面は強烈!!!(笑)
そうそう、タイ人のプレゼント交換、見た目重視ですね(笑)。しかも、みんなその見た目だどんなのをもらいたいか言っているしね。タイ人の好みって、よく分からないね。UFOの学校でも似たようなパーティありました。ファッションショーは無かったけど(笑)。でもタイの保育園でよかったと思う。だってインターの子供を持っている親たちはみんなこの時期すごく忙しくてお金も使ったと言っていましたよ。
では、今年は色々お世話になりました。来年もよろしくお願いします! (2007年12月29日 22時01分57秒)

rio-chaoさん  
Phung  さん
>わ~お面は強烈!!!(笑)

お面だけ見ると全然怖くないのに、かぶってしまうと、なんか怖いんだよね・・

>そうそう、タイ人のプレゼント交換、見た目重視ですね(笑)。しかも、みんなその見た目だどんなのをもらいたいか言っているしね。タイ人の好みって、よく分からないね。

プレゼントだけじゃなくて、「人」についても外見重視の傾向が強いしね。。
まあ、それはタイ人だけのことじゃないけど。

>でもタイの保育園でよかったと思う。だってインターの子供を持っている親たちはみんなこの時期すごく忙しくてお金も使ったと言っていましたよ。

超・面倒くさがり屋の私にとっては、イベントのたびにいろいろ準備が必要・・というのは耐えられないので、タイの幼稚園がちょうど良かったです(笑)

>では、今年は色々お世話になりました。来年もよろしくお願いします!

こちらこそお世話になりました。
来年もどうぞ宜しく!
-----
(2007年12月31日 00時11分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: