From クルンテープ

From クルンテープ

2010年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

乗ってきました、エアポートリンク!

6月1日から始まった無料運行。

平日のみ、しかも朝の7時ー10時&夕方4-7時と限られた時間帯の運行で、
停車しない駅もあるなど、まだまだ試運転の域を出ないのだけれど、

これまでの試乗期間のようにわざわざ事前に並んで整理券をもらわなくても、
駅に行ってそのまま乗れるようになったのがうれしいウィンク

我が家の電車男たっくんも、以前から試運転中のエアポートリンクを見かけたり、
駅の近くを通ったりするたびに

「はやく、エアポートリング(←何回言っても間違える)のりたーい」と
言い続けていたので、待ちに待った運行開始なんだけど・・・・

なんといっても土日・祝日は休みというのがネック

幼稚園から帰宅後、電車乗るだけのために、また夕方出かけて戻ってくる・・・
・・・・というのはしんどいなあと思っていたところ、遂にチャンス到来。


夕方のフライトで国内出張に出かけるパパにくっついて車で空港へ向かい、
帰りはエアポートリンクで戻ってくるというプラン。

スワンナプーム空港駅は、地下階にありました。
まだ出来たてほやほや~という感じの、だだっぴろいコンコース(っていうのかな?)を通って改札口へ。

改札で、「無料乗車券」をもらって中へ。

airportlink3.jpg

乗車券の整理番号は「68544」。

電車は20分おきに出発、私たちは5時10分発の電車に飛び乗りました。

写真をとりたかったけど、空港駅のホームは地下鉄と同じで
ホームと線路との間に壁があり、ドアの部分だけが空く方式なので
全然車両がみえなーーい

車両は3両。
5分前に私たちが乗りこんだ時にはもう満席でしたが、
小さい子供2人連れなので、すぐに譲ってもらえましたスマイル

発車時間になって、いざ出発!
すべるように電車は走り出し、すぐに地上へ。

うわあ~、なんだか随分見晴らしがいいじゃない

空港へ向かう車道とほぼ平行して走ってるんだけど、
いつも車の中から見ている景色とはなんか違う。

そっか、エアポートリンクの線路のほうが車道より高いところにあるからか!

今までは真横からしか見えていなかった景色を上からのぞきこんでいるような感じでなかなか面白かったです。

それともう一つ。
BTSだと窓ガラスに遮光(?)の加工がしてあって、そのために外の景色が
かすんで見えるんだけど、エアポートリンクの窓ガラスは特にそういう加工は
していないのか、外の景色がクリアに見えました。

もしかしたら横から日が差し込む時間帯は暑くなるのかもしれないけど、
こっちのほうが明るくて私は好きだな~。

そうこうするうちに、最初の停車駅・ラックラバーンへ。
10人程度の乗り降りあり。

次の停車駅は飛ばして、フアマーク駅、そしてラムカムヘン駅。

ラムカムヘン駅では、隣ホームに停車中のパヤタイ方面から来た電車から
かなりの人数が降車。

おー 無料だからかもしれないけれど、既に沿線住人の足としても利用されているのね~。

ラムカムヘン駅を過ぎるとすぐにスクンビットの高層コンドー群が見えてきて、
ほどなく終点のパヤタイ駅に到着。5時32分。空港から22分でした。

ここでかろうじて車両の写真をパチリ。
airportlink1.jpgairportlink2.jpg

もしかして写真撮ったら注意されるかしらと思って(デパートやBTSの駅で注意されたことアリ)
こっそり撮ったのと、ホームの電気がついてなくて暗かったので写りがイマイチ・・・

改札を出ると、目の前はすぐBTSのパヤタイ駅。

でも、連絡通路はまだつながってないんだな~。
これがつながれば随分と便利なのに。

いったん道路に降りてからBTSに乗り換えて帰宅しました。
家に着いたのはちょうど6時。空港を出てから50分でした。

パヤタイ駅構内でちょっとウロウロしてたから、正味45分くらい?

うーん、所要時間は家から車で直接空港に向かうのとあまり変わらないかな?

でもまあ、予想外の渋滞にハマって焦ったり、空港からのタクシー待ちの列に
並んだり、メーターを使う使わないで揉めることもないと思えば、
やっぱりエアポートリンクの価値は大

荷物の多い時は難しいけど、誰かを空港まで出迎えに行く時なんかは
断然便利だよな~。


さあて~、お次は同じくニューフェイスのMRTにチャレンジだ~

そちらはエアポートリンクに比べ、前途多難のようだけど・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月25日 01時36分22秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: