nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.10.12
XML
カテゴリ: PC:HDD・SSD

さて、というわけで買ったしまったSuperTalentのSSD、ですが
08101101.jpg
16GBのFTM16GL25H、13,980円

まあ、激安(一応現時点では)SSDつうことで、あまり多くを期待するのは酷ってもんでしょうか?
とりあえず簡単にベンチ
スパタレ16GB.PNG
まあ、Readに関しては全く問題ないです。
Writeは・・・まあ、こんなもんじゃないでしょうか?

んで、消費電力ですが・・・ちなみに測り方は CFDのとき と同じで

FTM16GL25H 消費電力
起動時   3W
アイドル時 2W
ベンチ時  3W

CFDのそれと全く同じですね。
BOINC機の1台を2.5インチHDDからFTM16GL25Hに変えてみたところ

システム全体の消費電力 (BOINC運用時)
2.5インチHDD(Samsung HM08HHI) 57W
          ↓
FTM16GL25H 56W


1W下がったというか、誤差の範囲というか、まあほとんど変わらないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.12 22:49:15
コメント(4) | コメントを書く
[PC:HDD・SSD] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スパタレ16GB(10/12)  
ロム さん
ベンチだいぶよくなりましたね。

CFDと比べて半分の容量ですから値段も2倍以上違います。
やはりこの世界は値段がすべてなのでしょうか。

特にSSDは出始めだから仕方ないかな。 (2008.10.12 23:04:03)

Re:スパタレ16GB(10/12)  
消費電力は、多分、SATAインターフェースからメモリの間のやりとり(やりくり?)云々でそれなりに電力を使ってしまうのでしょうね...。

3.5インチのHDDなど、10~20Wとか普通に出てしまうので、BOINC専用機は2.5インチかSSDにしようと思ってます。
(2008.10.13 10:45:15)

毎度どもです  
nana1451  さん
>ロムさん
まあ、まだ出始めですかなね・・・そのうちSDカードやCFみたいに突如大暴落する日が・・・来るんでしょうか?

>イィヴィ平野さん
BOINC専用機だったら転送速度も容量もいりませんしね。
ただ、2.5インチHDDはともかくSSDの耐久性ってどうなんでしょうね?連続稼動させてどのくらい持つんでしょうか?
まあ、飛んだら飛んだときに考えますがw (2008.10.14 17:50:36)

Re:毎度どもです(10/12)  
ロム さん
>nana1451さん
IntelのSSDあたりが暴落してくれると...。
まあ、ちょっと無理でしょうね。
でも、しばらくはこれでショップも潤うのではないでしょうかw

>連続稼動させてどのくらい持つんでしょうか?
私もそこのところが気になっています。
そんなこと気にしてたら自作なんてできないよ、
と言われればそれまでなんですがデータが飛ぶのは
かんべんしてほしいし。 (2008.10.14 22:21:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: