nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.01.26
XML

 さて、1月24日(土)に私的には超待望・・・だったEeePC 900HAが日本で発売されました。
09012601.jpg
筐体の大きさは4G-X、SD-Xと同じ。
Atom搭載
んで画面は8.9インチ
さらに、簡単にSSDに乗せ替えが出来る。

確かにすんごい欲しかったんですが・・・ちょっと・・・遅かったなぁ・・・
正直、901X-16G買ってしまった身としては、あえてコレ買わないでもって感じになってしまいました。


んで、同じく1月24日(土)
Eeepc絡みでちょっとしたプチ祭りがありました。

ビックカメラ池袋パソコン館にて
新品 Eeepc 701 4G-X
13,800円の10%還元


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚)

最初ね、23,800円の10%還元かと思いましたよ。何この値段?
どうやら23日の金曜日からこの値段で売ったいたようです。
だがしかし、コレに気づいたのが土曜日の夜。ああ、惜しいことしたなとちょっと思ったりもしましたが、まあ、この値段じゃどうせ数量限定でもう売切れてしまっただろう、とあきらめることにしました。

んで、 次の日 1月25日(日)

まだ売ってるって・・・
昼すぎになっても夕方になってもまだ売ってるよ的な報告がちらほら・・・
だがしかし、25日は会社の旅行で買いには行けず、携帯で2chを見つつ、東京から離れたとお~い場所で指をくわえてみてるだけなのでした。

んで、 さらに次の日 1月26日(月)


東京に帰ってきて解散して、とりあえず13時ごろですかね?
まあ、いっくらなんでも昨日は日曜。さすがに捌けてしまっただろうと思いつつも、まあ、帰り道のついでということで池袋へ。



09012603.jpg

09012602.jpg

どんだけ在庫があるのか?
どんだけ人気がないのか?

何はともあれ、まだ売ってたので買ってきました。
白、ピンク、グリーンとあったので、なんとなくグリーンを購入。


まあ、今さら4G-Xの説明もいらんでしょうが・・・
09012605.jpg
裏蓋あけたところ。
スペースがポッカリ開いています。ってことはSSD直付けタイプですね。
最近のは701SD-Xと同じくスロットタイプのはずですので・・・どっかの倉庫にでも眠ってたんでしょうか?

ちなみに、ACアダプタは701SD-Xのそれと仕様も形状も同じなので4G-X、SD-Xどちらでも充電できます。が、バッテリーは筐体の大きさ、容量は同じですが、
09012604.jpg
上:4G-X用バッテリー
下:SD-X用バッテリー


端子の形状が若干違うので使いまわすことは出来ません。

でも、まあ、新品ノートPCが13,800円って。
いっくら画面小さくてSSDが4GBしかないとはいえ・・・やっすくなったもんですねぇ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.26 19:24:36
コメント(2) | コメントを書く
[PC:ノート、タブレット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: