nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.02.23
XML

コイツは海外版だけあって、当たり前ですがキーボードが英語キーボードです。
英語キーボードを好んで使う人は結構いるようで、日本語版のEeePCのキーボードを英語キーボードに取り替えて使っている人もいるくらい。
まあ、余計なキーがない分すっきりしていいですし。

でも、基本的に日本語キーボードばっかり使ってた私にとってはやっぱり日本語キーボードの方がいいってもの。
ですので、

09022301.jpg
左:EeePC 4G-X  右:EeePC 900A

こないだ投売りしてた時に買っといた4G-Xのキーボード交換することに。
4G-X、SD-X、900系、901系のキーボードはそれぞれ互換性があるそうな。

交換の仕方は・・・前例が何件も上がってますのでそれを参考に。
10分もかかりませんでした。

09022302.jpg
それぞれ取り外したキーボード

んで、
09022303.jpg
日本語キーボード版の900Aの出来上がり。
ついでに言えば、英語キーボードの4G-Xの出来上がりましたw

ついでに
メモリを2GB
SSDを4GBから32GB
へ交換
いずれもあまり使わなくなった701SD-Xについていたもの。

んで、Windowsをインストールして使おうと。
Linuxはよくわからんですよw


で、OSどうするか・・・?
とりあえずドライバ関係はASUSのサイトから一通りDLできるようですが・・・余ってるWindowsXPがない・・・

とりあえずここまでですかね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.23 18:36:46
コメント(2) | コメントを書く
[PC:ノート、タブレット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: