nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.07.29
XML
カテゴリ: PC:CPU

 さて、盛夏に突入して、そろそろ停止させるマシンを考えなきゃいけないなぁと思っていた今日この頃、とりあえずCore2Quad Q9450+GA-EG45M-DS2Hという構成のマシンを停止させました。

 解体の上、売却しました。


少し勿体無い気もします・・・が、
主戦で使えるからこそ手放します。
使わずに置いといても仕方ないですし、使えるからこそ値がつきますし。

09072901.jpg
在りし日の姿
というか、こんな画像見せられても何がなんだかわかりませんねw


思えば、BOINC+エンコード機としてずいぶん長い間使ったなぁ・・・
P180にMicroATXのこいつをつっこんで、この構成ってどうなの?と思ったり、
我が家で初めて64bitOSをつんだはいいものの、メモリが8GBフルに認識できること意外64bitである必要性が見いだせなかったり、
PV4挿したために起動するたびF8が必要になったりと、まあいろいろとあったマシンではありました。

で、いったいどのくらい使ったんだろうかとちょっと調べてみたら・・・

2008年 9月 4日から


・・・・・・・・・・
・・・だいぶ長く使ったように感じましたが、
1年使ってないんですねw

もっとも、その08年9月4日からほぼ休むことなくぶっ続けで動き続けてたわけですから、使用時間的には人並みに使ったんでしょうか?w


ちなみに今回Q9450を売却したことにより、手持ちのCore2QuadはQ9450ESx1、Q9300x2の3つになりました。
このうち常時動いているのはBOINC機のQ9300一つ。
一時期すごい勢いで増殖したCore2Quadですが・・・なくなるのもまたあっという間です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.29 19:51:13
コメント(3) | コメントを書く
[PC:CPU] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: