nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014.03.05
XML
カテゴリ: PC:その他


sDSC00491
コレ

カメラとしてはこのままでも使えますが、一般的なデジカメなどと違い、コイツはどっかに固定などをして撮影をするためのカメラ。
というわけで、何らかの方法で固定をしなければなりません。

ちなみに、一応デフォルトでも固定するための器具は付属しています。
sDSC00487
まあ、この画となんだかよく分からないでしょうから、明確に何が付属してるかを知りたい方はGoogle先生なんかに聞いていただけると幸いです。

いろいろありますが、簡単いいますと

「ハウジングに入れたカメラを強力両面テープで固定したマウンタに固定する」

ということをするための器具が一式揃っています。
両面テープは1回貼って剥がしてしまうともう固定できなくなってしまうでしょうから、
それ以外の固定方法をするためには別途アクセサリ、というかマウントが必要になります。

・吸盤で車のフロントガラスやダッシュボード、バイクのタンクに取り付けたーい
4725
サクションカップ~
ちなみに4,725円

・自転車のフレームに取り付けたーい
3150

ポールマウント~
ちなみに3,150円

・スキーやバイクで実際に体験してるような映像が撮りたーい
5775
チェストハーネス~
ちなみに5,775円


いろんな用途に対応するため、いろんなマウントが発売されています。
そのあたりはさすがですね。

が、 どれもコレも結構なお値段。
本体のお値段は確かに高いですが、このサイズでこの性能、と考えればそれなりにお得という気もしないでもないですが、
マウントはいろいろ考えても結構高いですねぇ、という印象が。
と言っても実質デフォルトのままでは使い勝手が非常に悪いのも事実。

とりあえず、普通のカメラ用の三脚や雲台が使えればいいよって場合には

1300
三脚マウント~
ちなみに1,300円

なんてのもあります。

んで、さらに固定以外にも状況によっては追加投資が必要な場合が。

このカメラ、USBで給電しながらの撮影が可能です。
車載カメラにする場合、この仕様は非常にうれしいところですが、デフォルトのハウジングですと困ったことが。

付属のハウジングは40m防水、防水なので当然ケースに穴などあるわけもなく、ハウジングに入れたままだとUSBケーブルが挿せず給電が出来ません。

といって、ハウジングから出す=カメラ本体のみとなると、今度は固定する手段がありません。

ので、給電しながら撮影したいとなると、

5775hu
スケルトンハウジング~
ちなみに5,775円

その他に
5775フレーム
ネイキッドフレーム~
なんてのもあります。
ちなみに5,775円

さらに投資がかさむ事に。
まあ、付属のハウジングに穴を開けるって言う 力技 もありましょうが、あんまりそんなことはしたくない。

まあ、アクセサリーや付属品で儲けを得るってのは至極真っ当な戦略ではありますので、そんな値段になるのもわからなくはないですが…ねえ


と言う事で、こういうことになりました。

sDSC00495
非純正のネイキッドフレームのようなもの。
「The Frame ネイキッドフレーム for GoPro Hero 3 + トライポッドマウント + レンズキャップ セット 商品」
という名で、Amazonで購入。

内容
sDSC00498
1.ネイキッドフレームのようなもの
2.一般的な三脚などにつけることが出来るようになるトライポッドマウント
3. 1.と2.を接続するネジ
4.レンズキャップ

の4点セット。
値段は1,980円と上記たちに比べればかなりお安め。
純正でないことが気にならなければこっちで十分です。

つけると、こんな感じに
sDSC00499
撮影するときはキャップを外しましょう。
かなりの確率で無くしそうですが。

裏面
sDSC00500
バッテリーの交換も出来ます。

側面
sDSC00502
miniUSBコネクタの部分が開いています。
また、microSDのスロット部も開いています。純正のネイキッドフレームはこのmicroSDの部分は開いておらず、microSDの交換をしたければいちいとフレームを外さなければできませんが。この点は大きなアドバンテージです。

と、水がかかる場所で使うわけでもなく、大きな衝撃がかかる場所で使うわけでもないので、コレで十分です。

というわけで、
sDSC00521
ごくごく一般的な吸盤式カメラスタンドを用意します。

コレにGoProを取り付け
sDSC005221

これで使う準備は整いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.05 00:28:01
コメントを書く
[PC:その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: