PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
さて、先般買ったミラーレス一眼 SONY α5100
まだまだほとんど使いこなせていませんが、別途レンズを一つ買いました。
SEL50F18
「SONYのミラーレス一眼持ってるんならとりあえず買っとけ、安いし」的な立場の単焦点レンズ。
まあ、 安いって言ったって、25,000円位するんですが。
少々良いコンデジが買えますね。
こわいですね~
単焦点レンズ、といわれましても、実際のところそれがなんなのかは良く分かってはいないのですが、
美しいボケが再現できる、写真を撮るのが楽しくなる、等々いろんなメリットがあるらしいので購入。
まあ、どんなものかは使えば分かるだろう。
開封

レンズとフード、説明書
まあ、それ以外に必要なものはありませんからね。
とりあえず、適当に撮ってみる
こんなん
なるほど、背景がボケますね。
というより、単焦点レンズはズームが出来ない、ということ自体は事前の情報で知ってはいましたが、実際に使うと結構戸惑いますね。
なるほど、いろいろ考えてとる必要がありそうです。
そういう意味で、写真が撮るのが楽しくなる、ってのも何となくわかる気もしますね。
需要はどこにでもある 2025.11.05
MOとかもね 2025.08.07
実質2000円 2025.02.21