nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2015.04.29
XML

 さて、iPhone6を買いました。

sDSC01658.jpg
iPhone6 64GB
ホントは、買う予定ではなかったのですが。

コトの経緯としまして、それまで私はiPhone5を使っていました。
無印でしたが、iPhone6に変える気はなくそのまま使い続けるつもりでした。
が、最近になりまして「通話」でトラブルが。

具体的な症状は、電話がかかって来て、とっても全く相手の声が聞こえない。
んで、調べたところ、コチラの声はあちらには聞こえているようです。
ようするに一方通行の通話ですね。

んで、さらに調べたところ、下部のスピーカーから音を出せば相手の声も聞こえる。
(まあ、そうすると四六時中ハンズフリー見たいな話し方をしなくちゃならなくなりますが)

ようするに 、「イヤースピーカー」の故障 、っぽいです。

となると、単純な話修理に出せばいいのですが、
これまた修理に出すと数千円がかかる。
しかも修理の受付までには時間がかかり、さらにその場で修理してくれるかも分からない。
このGW突入直前で修理のためにしばらくiPhoneなしとか、代替機使用とかはちょっとつらい。


そんだったら、買っちゃおうか。


くらいの理由でiPhone6にしました。

ちなみに、iPhone5からの機種変更でしたが、

機種変します

お会計

までが 約15分くらい

当日にできるとは思ってましたが、そんなすぐできるとは思ってなかった。
早いもんですね。
んで、持ち帰ったわけですが

・iPhone5からiPhone6へのデータ移行は自宅でやってね。
・iPhone5からiTunesにバックアップとる場合にはSIMカードを入れた状態で取ってね。

ということなので、iPhone6に入れたSIMカードを取り出して再度iPhone5に移します。
sDSC01660.jpg
SIMカードはゼムクリップで簡単に取り出せます。

まあ、アプリなんかはiTunesから復元すれば元通りになりますが、記憶していた各種パスワードなんかは全部入れなおしになるので案外メンドクサイです。

とりあえず環境移行は済みました。
そんなにいじくってはいないので、使いごこちはまだ良く分かりませんが、とりあえずは「ちょっとでかくなった」くらいの差だけでしょうか。
同じiOSですから、操作的な意味で言えばなんも変わっていないわけですしね。
まあ、5無印からでしたら性能もそれなりに上がっているとは思いますが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.29 22:36:54
コメント(2) | コメントを書く
[PC:ノート、タブレット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: