菜ナ詩ばぁばの道草だより

菜ナ詩ばぁばの道草だより

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

菜ナ詩

菜ナ詩

カレンダー

2015年12月23日
XML
カテゴリ: 失敗 (ーー;)!!
15-11 005


おや、まぁ。
少しは節約が出来そうだったのに。

10月ごろ、整形で。
「膝の痛みは出なくなったので、注射もういいですか?」
「痛くないなら、やめましょう」
「首も、しびれや痛みはなくなったんですが」
「じゃぁ、まぁ気が向いたら、たまにリハビリにいらっしゃい」
という次第で、少しは医者通いが減って
家計節約できるかナ、と思っていたのだけれど。



今月半ば、駅で人にぶつかられて転んだ。
改札を通ろうとしたら、
真横で駅員さんに何か尋ねていた女学生らしい若い女性が
後ろ向きに一歩進んできた。
彼女のリュックが まともに左から当たった。
コンクリートの床に、右側のお尻と足がぶつかって相当痛かった。
自力で起き上がれたし歩けたので
そのまま 予定通り出掛けた。

打ち身の痛みは3日で消えたのだけれど
十日も経ってから、打ったその箇所、
お尻と右足の筋が痛み出した。


背骨の腰の部分が少しズレて出ている。
そのためその辺りの神経が圧迫されて痛むのだそうな。
「すべり症」と言うんだって。
「まぁ、ズレる傾向は少しあったんでしょうね。
 転んで打ったのが引き金になって痛みが出たんじゃないですか」


健康診断の骨密度は良い数値だったから、助かったのかな。
でも、もっと筋力をつけたほうがいいんだろうな。

    ********

それにしても 医療費。
高齢者の医療費が税金を食ってる今
それを減らすためにも
自分の医療費を少しでも減らしたい。
だから薬や湿布は(まだ以前のが残っているので)
処方して貰わないで帰ってきた。

でも、腰の牽引などで またもや
しばらくのリハビリ通いは避けられない。
今のところ、ひどい痛みではないけれど
年末年始で医院が休みになる間、
悪化しないといいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月25日 18時23分13秒
[失敗 (ーー;)!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: