こんばんわ~
ミドリ
です
今日は同じ部署の先輩の
お誕生日
でした
![]()
朝からケーキを買いに行って
(独断でチョコレートケーキを購入♪)
仕事の休憩中にみんなでお祝いしましたo(^0^)o
「はっぴば~すで~ とぅ~ ゆ~♪」
先輩はすごく美人で、仕事のできる女性なんですよ!!!
あんな風になりたいなぁ~~
っていつも思ってます(^^)
「おめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!」
って私が言ったら・・・・・・・・・・
「新年の挨拶じゃないんだから!!!!!」
って突っ込まれてしまいました。。。(笑)
感謝
の気持ちを伝えたかったダケなのになぁ~~~~
そう、
感謝といえば!!!!!
今日は会社の女の子何人かで集まって、
感謝と謝罪のトレーニング
をしました
![]()
自分1人で生きてきたわけじゃないんだなぁ~
みんながいつもソバで見守っててくれてるんだなぁ~
みんなに囲まれて幸せだなぁ~
みんなのことを思い返す中で、すごくあったかぁ~いキモチになりました
![]()
感謝と謝罪のトレーニング
をすると、
ココロもカラダもスーーーーっと軽くなるんですょ
![]()
皆さんは、
感謝と謝罪のトレーニング=感トレ
をしたことありますかぁ??
るいネットから、感トレに関するオススメ投稿をご紹介しますね
![]()
今までにも紹介したことありますが、もう一度![]()
まず、具体的な方法について♪
★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★
1、自分に
自分の頭(自分観念、規範観念、等)が心(共認回路)、体(性欲、等)を抑圧してきた。そこで、まず頭が心、体に謝罪。抑圧してたのにも関わらず、がんばってくれた、心、体に感謝。そして、頭が反省(自分観念など役に立たないと実感するかな?)。
2、いままであったいろんな人に
これまで出合ってきた人(家族、学校の友達、会社の人等)を振り返って、謝罪と感謝。
3、人類を振り返って
人類500万年の男達、女達に感謝と謝罪。
4、構造認識に
1~3を出来るのも構造認識のおかげ。それ自体に感謝。
★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★
もっと読みたい方は、コチラ
⇒『感謝は万能薬
』

このカードはココで買えますょ
⇒⇒「ネットで買えるなんで屋カード」
オヤスミナサイ・・・・・・・・・・・・★★★
PR
Freepage List
Comments
Calendar
Keyword Search