こんにちは
ミネコ
です。
今日は りんごりんご
が書いていた
謝罪と感謝のトレーニング
の気づきから☆
~謝罪と感謝のトレーニング~
1、自分に
2、いままであったいろんな人に
3、人類を振り返って
4、構造認識に
感謝のトレーニングで最初に始めやすいのは2.3!
普段当たり前になってしまっている
という気持ちを思い返してみる *:・°★, 。・:*:
たくさんの人から元気をもらっている事に気がつく *:・°★, 。・:*:・ °
みんなが難しい~っていうのは、"自分に感謝"
いい子でいなきゃ! しっかりしなくっちゃ いい妻でいなくっちゃ!
(妻のところにはいろんな言葉がはいりそう~。)
って今の 自分を "ダメなんだ!"
否定して苦しんでしまっている。
先日感謝のトレーニングを一緒にやっていた友達が・・・(○`。 ´○)ボソッと一言。 "逃げたいとか生きている価値がないと頭の中では思っていたけど、心臓は逃げずに、あきらめずに動き続けてくれてたんやなぁ~"
なるほど!!!!どんなに頭で否定していても 動き続けている心臓、全体重を支えてくれている足の裏、再生しようとしてくれる皮膚
頭とは関係なしに体は動き続けている。いい状態にするために再生し続けている。
ホントに 有難い☆
(←ありがたいはあることが難しいって書くんです。)
自分に感謝*:・°★,心と体がつながると体調もよくなりますよ☆是非お試しください(>_<)
ポカポカ笑顔の方へのプレゼントに☆ 2006.09.19 コメント(1)
「いつもいてくれてありがとう」 2006.09.16 コメント(10)
☆感謝は万能薬☆ 2006.07.13
PR
Freepage List
Comments
Calendar
Keyword Search