ふらふら・・

ふらふら・・

PR

コメント新着

ツマベニ @ Re[1]:自転車と炊飯器が買いたいんです!(04/16) ぷよっち2023さん、でぶなんですかあ? 私…
ぷよっち2023 @ Re:自転車と炊飯器が買いたいんです!(04/16) >誰か盗ってくれ~ ってすごく判ります…
ツマベニ @ Re[1]:今日から学校で(01/07) もりのりママさん、明けましておめでとう…
もりのりママ @ Re:今日から学校で(01/07) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
いいもの見つけました。@ Re:韓国語勉強再開!(08/23) いいもの見つけました。 TVPAD 韓国放送…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2009.03.29
XML
カテゴリ: 旅行

でもちゃんと8時くらいには起きましたよ~
ホテルの朝食はヴァイキングで台湾料理もあるし和食洋食・・あんまり食べ過ぎるとお昼の楽しみが・・

まずは故宮博物館から・・タクシー初デビュー
地下鉄もめちゃ安いけど地下鉄降りてからがけっこー不便だなーどーせそこからタクシーを使うなら・・と4人だしタクシーを使う。タクシーもそんなに高くないです。
故宮博物館はとても広いので一日ではとーてー見きれませんと書いてあるしちびたち退屈しそうだし見たいのだけ絞って探した。定番の白菜と豚の角煮と象牙ってどこへ行くんじゃあ~?博物館です。
角煮と白菜はやっぱりすごい人気だけど圧巻は何といっても17個も入っているという象牙の鞠。日本語の案内をイヤホンで聞くも息子は「いったいこれどうやって入れたの?」って!

その後、お茶屋さんに行こうとまたタクシーを拾ったけど流しだったせいか?ぼられそうになる。関空からきた友だちは海外に住んでいたことがあってそういうことにはかなり敏感でちゃんとチェック入れてるし。交渉は私がやった。ベトナムでも経験済みだけどアジア人ってすぐボルくせにこっちが文句言うとすぐに引き下がるんだよね~交渉値でですぐにオッケーで拍子抜け・・

それから気を取り直し永康街で小龍包を食べた。豚の角煮も食べた。カキ氷のスイーツも食べたかったけど天気が悪くてけっこー寒いのだ。
それからぶらぶら歩いてお茶屋さんに二軒寄ってウーロン茶ゲットー

そっから視界に入った台北101に向かう。すっごく高いので一瞬近いような錯覚を覚え「歩いて行ける?」って私が言うと友だちと息子からまともじゃないと止められてタクシーに乗る。タクシーに乗ってもけっこー遠かったははは・・

台北101は展望台89階までエレベーターで行けるのだけどこれが故宮博物館の3倍くらいの料金がかかる。友だちはあほらしと辞退。息子は登りたがりせっかくここまできたんだし行くか・・
下の階はショッピングセンターになってるけど高級ブランドショップばっかりで見るもの食べるものナシ。

夜はまたまたビール飲んだあと夜市に行った。
息子が肉ちまきを食べたがったのでトライしたけどあんまりおいしくなかった・・私たちは昼の飲茶で食べすぎでぜんぜん入らず・・
その代わり足つぼマッサージを1時間くらいやってもらった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.06 16:56:37
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: