ふらふら・・

ふらふら・・

PR

コメント新着

ツマベニ @ Re[1]:自転車と炊飯器が買いたいんです!(04/16) ぷよっち2023さん、でぶなんですかあ? 私…
ぷよっち2023 @ Re:自転車と炊飯器が買いたいんです!(04/16) >誰か盗ってくれ~ ってすごく判ります…
ツマベニ @ Re[1]:今日から学校で(01/07) もりのりママさん、明けましておめでとう…
もりのりママ @ Re:今日から学校で(01/07) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
いいもの見つけました。@ Re:韓国語勉強再開!(08/23) いいもの見つけました。 TVPAD 韓国放送…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2009.03.30
XML
カテゴリ: 旅行

今日は?
また子どもたちたっぷりゆっくり寝て9時過ぎにとろとろ朝食を摂りに行き最後の一組まで粘りましたわ~みんなもう遊びに行ってるよ~

どこでもいいからどこか?お寺?とか?忠烈宮の衛兵交代を見に行くことにした。
タクシーから降りるとロボットのように動かない衛兵門番が銃剣を持って立っていたら・・下の子はビビッて中に入らない。
衛兵交代は毎時行われるあと10分くらいで12時というところだった。ここで待ってればいいのかな?と思って守衛室で聞こうとしたら・・教えてくれた守衛の人はめっちゃイケメンでした。久々に見た~って感じでしたね、身近で・・
12時になると交代の衛兵とかただ演技(?)するだけの衛兵とか10人くらい出てきて彼らはみんな若くてすらっとしてて背が高いモデルのような体型の人ばっかりけど一番のイケメンはあの守衛室の人だわ。友だちにも「めったに見れんから見とき」って教えたけど友だちは「どれどれ?」って見ることができませんでした。私だけうふふ・・

そこから今度は老舗のパイナップルケーキの店に行きました。
台湾はパイナップルケーキが有名だけどここのは格別で空港とかおみやげやさんで売ってるのとはぜんぜん違います。値段も・・とガイドブックに書いてあるところ。ここでしか買えないのです。乗せてくれたタクシーの運転手も「あそこのはおいしいよ」と中国語で言っていた。

そこでパイナップルケーキを買って地下鉄乗り場までのろのろ歩いていく途中でギョーザやさんがあったので昼食。ほんの2~300円で台湾はどこでもおいしい料理が食べられる。

食後また地下鉄乗り場まで向かう途中で翡翠専門の露天商みたいなところがずら~っと並んでる地帯があってそこで冷やかしてブレスレットとかお守りみたいなものをちょっと買った。それも300円くらいで日本で買えばどのくらいするのかわからないけど・・

子どもたちが疲れているようだったのでいったんホテルへ帰る。友だちはそれから一人でお茶屋さんに行って一杯飲んできたみたい。

よるご飯はホテル周辺の屋台みたいなお店が並んでるところでまたまたB級グルメ。日本ではあんまり見たこともないようなものをちょこちょこ買って試してみた。臭豆腐とか愛玉とか・・ビールも買って飲んだ。
結局またまたほとんどお金を使わなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.07 08:18:51
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: