最近の本の買い方。興味を持った人をまとめ買い。
出版してやや時間がたったものは文庫本で買いやすいので、ついついカートにいれてしまう。ただ、この調子で先日ネーミングの本を買ったら、内容が微 妙に古くて役にたったようなたたないような。勝間さんの「断る力」は出版後すぐ購入したけど、内容の新しさ、たった今のこと、という勢いがあって、なるほ ど出たらすぐ買うのもいいなあと。最近そういう本の鮮度や質感(重厚感とか軽さ)も感じるようになり本が楽しい。
で、ここのところ隙間時間も厳しかったので、ようやく本日再読再開。
こういうのをセレンディピティっていうのかな。
何か物事を達成したときとおなじくらいの高揚感があります。
嬉しかったので、自分メモ。
こんなブログもたまにはよいわ。
自転車通勤快調 April 13, 2009
脳を鍛える October 30, 2008
福井テレビで紹介されました May 8, 2007
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ